flow Trip -archive-

「漂い紀行 振り返り版」…私の過去の踏査ノートから… 言い伝えに秘められた歴史を訪ねて

Marusu Kagu

2018-04-30 00:00:00 | STRUCTURE-構造物残影-

(愛知県豊川市正岡町胡麻田 2009年1月2日・3月4日)
 元々牛久保町常盤通で「鈴木家具店」が営まれていたものを、その後株式会社化し、国道151号線(後の県道豊橋豊川線)沿いの商業出店ラッシュを機に、豊川放水路正岡橋の袂にSRC造5階、延床面積6,721m2の店舗を構えたものである。その後浜松店も出店したが、4フロアの売場方式や、販売方法の陳腐化等で本拠地である豊川店の業績が芳しくなくなり、次第にホーム用品やリビング用品にシフトするも、家具が足を引っ張る状態となったため閉鎖、解体された。
  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする