flow Trip -archive-

「漂い紀行 振り返り版」…私の過去の踏査ノートから… 言い伝えに秘められた歴史を訪ねて

清水水神社

2019-01-10 00:00:00 | かみのやしろ

(静岡市清水区富士見町 2006年3月30日)
 寛永年間(1624-48)清水の海岸一帯に数回にわたって津波が襲い大きな被害を受けた。風と波を鎮めるために巴川の中州に祠を建て、水を司どる彌都波廼売命(みずはのめのみこと)を迎えたのが水神社の始まりという。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする