朝晩少しは涼しくなってきたこともあり、早朝にランドナーのバーテープ交換をしてポタリングがてらいつもの狭山湖に出かけました。
キバナコスモスも最盛期を迎え、夏の終わりを感じながらも汗はいつも通りダラダラ。
狭山湖堰堤北側の東屋まで行き、見えぬ富士山をバックに写真を撮り一休み。
同じく休んでいたお婆さんと目が合い軽く会釈をすると、「今日は富士山は見えないですね」と声を掛けられました。
そこから話が始まり入間から旦那さんが立川の馬券売り場に行く途中に狭山湖で車から降ろしてもらって散策をしていることや、30年以上太極拳をやっているとのことで実演をしてもらったりしてあっという間の30分。
86歳という年齢とは思えな程しっかりと話すその姿は、やはり運動を継続することが重要なんだなぁと感じた蒸し暑い夏の終わりの朝でした。
8月になっても暑さが続きます。
早朝にランニングを済ませ、水風呂→クーラーの効いた部屋というコースでくつろいでいると退屈になってしまったのでわかっちゃぁいますが自転車で多摩湖・狭山湖周辺をウロつくことにしました。
多摩湖の真ん中の堰堤を通過し狭山湖。お昼前とも言える時間でしたが散歩やサイクリングの人もほとんどいません。ま、暑すぎです。
東屋の日陰で休んでいると、湖面から風が吹いてきて汗で濡れた体には涼しく感じます。
汗を引かせることを諦め再び自転車。日陰を求めて多摩湖自転車道に逃げ込みます。
最西端から引き返すところまで行くと、下りベース&日陰ベースの快適ルート。蝉時雨の中をススーっと走って下りました。
梅雨明けしたかのような週末ですが、早朝とは言えない朝にいつもの里山に出かけました。
この日の相棒はブリヂストンアトランティス改パスハンター。暑いので背中に荷物を背負うことを拒否し、前後にバッグを付けた仕様です。
上りベースのダートを漕ぐと、汗がタラタラ。怪我をした左足に力を込めるのも徐々に慣れてきています。
見晴らしのいい場所まで行くと、季節を先取りしたかのように秋桜が少しだけ咲いていました。でもまだ梅雨の真っ最中、汗を拭いて再び自転車に跨ります。
グルりとダートを走ってから日陰のある公園で一休み。蒸し暑いものの、思い切って汗をかいてしまえばやっぱり気持ちいい週末の朝でした。
膝の抜釘手術から四週間経って、特に問題もなさそうなので自転車で少しだけサイクリング気分を味わって来ました。
行き先はこれまで何度も走っている青梅~飯能周辺の行きなれたコース。
岩蔵温泉を過ぎ、峠を目指します。
思えば昨年11月に骨折して以来初めての峠越え。これまでいくつもの峠を越えて来ましたが、なんだか感慨深いものがあります。
とは言えまだまだ本調子には程遠いので、標高差も少ない山王峠です。
原市場方面に下り、名栗川に沿って東に進みます。途中子ノ権現への分岐に差し掛かった時に、去年の正月は飯能駅から子ノ権現までランニングで行ったことを思い出し、現在の足の状態から考えるとそのころは元気だったなぁと思うと同時に半年後に行くであろう子ノ権現の目標にしよう!と密かに決めました。
そしてその出発点にほど近い飯能河原近くの橋で小休止。治療も終わったので、活動量を増やしていきます。
手術をして丁度二週間が経ち、何とか自転車にも乗れるようになったので朝のポタリングに出かけました。
行き先はほぼ毎年行っている菖蒲咲く北山公園。梅雨の最中に行くことが多いのですが、今年はまだ梅雨入りしていません。
賑やかな昼間もいいですが、写真を撮るならやっぱり朝。着いたのは7時頃ですので早朝ではありませんでしたが、まだまだゆっくり見物できる人出です。
一年でも最も日の出が早い時期ということもあり、自転車で20分ほどでしたが汗ばむほど。背中に当たる日差しも暑いです。
ひと回りした後はいつもの狭山湖方面へ。
こちらもまだまだ人も少なかったので東屋のベンチでしばし休憩。
そろそろ梅雨でしょうねぇ。
怪我をして退院して以来の少し上り坂のあるサイクリングに出かけました。
距離的には短いですが、まだまだ本調子ではないヒザを慮っての自転車活動、久しぶりではありますが懐かしいとまでは感じない青梅街道~岩蔵街道を漕いで飯能方面。
行き先は何度も行っている美杉台周辺。交通量も少ないし、それほどの上りでもないので丁度良さそうかと思って向かうことにしました。
思えば20年近く前にマウンテンバイクで造成中の広大なこの団地のエリアを見た時は何とも言えない気分でしたが、すっかり街が出来上がって人々が生活している場になっているのを見ると時の流れを感じます。住民が散歩している小径もかつてはカモシカが駆け回っていたとは思えないほどです。
そして予想以上に苦労もせずにあさひ山展望台に到着。思っているより脚力も戻って来ているようです。
しばし休憩し、汗が風で冷たくなってきたので帰路へ。次はもう少し負荷のかかるサイクリングに出かけてみよう。
桜の季節も終わりましたが、またまた多摩川方面に出かけてきました。今回の相棒はランドナーです。
府中あたりの多摩川に出て少しだけ下流へ。バーベキューが出来る場所で一休みしてから今度は遡上します。
立川付近まで来て久しぶりに残堀川沿いに走ることにしました。新緑が目に沁みるいい景色。
桜もわずかに花が残るもののすっかり葉桜で、季節の進みの速さを実感します。
昭和記念公園を迂回し玉川上水との交差を過ぎて武蔵村山市との境目あたりでちょいと寄り道。
一瞬北海道を思わせるような景色ですが、これも多摩地域。こんな景色を見ていたら30年近く行ってない北海道に行きたくなってしまいます。
膝の状態はまだまだですが、平地であればそれなりに走れるだろうと思いパスハンターに跨り多摩サイを目指しました
関戸橋方面を目指すコースで走り、ほぼ定刻通りに府中市付近の多摩川に到着、西に遡ることにします。
いくつかの分岐や道路をくぐる為に河川敷に下りたり土手に戻ったりを繰り返し、徐々に人も少なくなってきます。
拝島橋を過ぎ、福生あたりまで来ると人が今度は増えて来て賑やか。のんびりペースで進みます。
羽村の取水堰まで来て一休み。この先ではお祭りをやっていたようですが、人ごみを避け帰宅。
その後多摩湖・狭山湖周辺をフラフラし、50kmぐらいは走りました。平地であればまだ走れそうです。
その後多摩湖・狭山湖周辺をフラフラし、50kmぐらいは走りました。平地であればまだ走れそうです。
人気ブログランキングに参加しています!クリックお願いします!
本日も行って参りました!多摩湖・狭山湖周辺桜開花情報2024です。
4/6午後現在の最新情報をお届けします。多摩湖堰堤付近や狭山公園は完全に見頃になっています。
午後早い時間なので花見するには一年でも一番いい時間かと思いますが、狭山公園では花見をしているグループがいました。でもそれほど混んでませんね。
狭山湖方面に向かいます。
途中レオライナーと桜のシャッターチャンスがありましたが、すぐにはカメラを出せずに自転車との写真となりました。。。
そして狭山湖です。
こちらは木によって差がありますが、総じて三分咲から七分咲きぐらい。こちらも見ごろです。
日曜日もいい具合かと思います!
本日も行って参りました!多摩湖・狭山湖周辺桜開花情報2024です。
4/6午後現在の最新情報をお届けします。多摩湖堰堤付近や狭山公園は完全に見頃になっています。
午後早い時間なので花見するには一年でも一番いい時間かと思いますが、狭山公園では花見をしているグループがいました。でもそれほど混んでませんね。
狭山湖方面に向かいます。
途中レオライナーと桜のシャッターチャンスがありましたが、すぐにはカメラを出せずに自転車との写真となりました。。。
そして狭山湖です。
こちらは木によって差がありますが、総じて三分咲から七分咲きぐらい。こちらも見ごろです。
日曜日もいい具合かと思います!
人気ブログランキングに参加しています!クリックお願いします!
お待たせしました!一年ぶりの当ブログの大人気コンテンツ、多摩湖・狭山湖周辺桜開花情報2024です。
今年は開花が遅くなりましたが、3/31現在の最新情報をお届けします。まずは多摩湖堰堤付近です
遠くから見ると分かりにくいですが、開花しています。一分咲きぐらいでしょうか。
そして当ブログでは初掲載の大きな桜の木のところにも行って来ました。
こちらはソメイヨシノではないかと思いますが、見事満開です。圧巻という言葉がピッタリです。
そして狭山湖方面へ。
狭山湖堰堤付近はまだ咲き始めです。そして黄砂なのか何なのか、遠くは霞んでいてこれもまたこの季節の景色です。
今日は暖かいので一気に進みそうですね。
お待たせしました!一年ぶりの当ブログの大人気コンテンツ、多摩湖・狭山湖周辺桜開花情報2024です。
今年は開花が遅くなりましたが、3/31現在の最新情報をお届けします。まずは多摩湖堰堤付近です
遠くから見ると分かりにくいですが、開花しています。一分咲きぐらいでしょうか。
そして当ブログでは初掲載の大きな桜の木のところにも行って来ました。
こちらはソメイヨシノではないかと思いますが、見事満開です。圧巻という言葉がピッタリです。
そして狭山湖方面へ。
狭山湖堰堤付近はまだ咲き始めです。そして黄砂なのか何なのか、遠くは霞んでいてこれもまたこの季節の景色です。
今日は暖かいので一気に進みそうですね。