いちゃりばちょーでー

多摩湖・狭山湖周辺の自転車サイクリングの日記。関東近辺の山歩き、奥秩父某山小屋でのお手伝いなど。

連休序盤

2019-04-29 21:44:33 | 雑記
人気ブログランキングに参加しています!クリックお願いします!

連休初日はいつもの山小屋でお手伝い。

天気がイマイチとの予報だったが着くなり霧雨が降り始め、アッという間に霰から雪に変わった。

前週に連休営業の準備をある程度していたこともあり、寒い中の作業もそれほどなく水くみがてらにカメラをもって水場へ。

奥秩父 登山
ミズバショウ


結局夕方近くまで降っていたがうっすらと白くなる程度で済んだ。もっと標高の高いところは大変だろうなぁ。止んだのであたりをウロウロ。

奥秩父 登山


翌朝は-4℃まで冷え込んだ。やっぱり山をナメちゃイカンのだ。

そして用事もあるので一旦下山。

奥秩父 登山


いつもの多摩湖・狭山湖周辺は初夏のような雰囲気だが風が強い。この先しばらく不安定な天気とのこと。山は要注意ですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春来たる!

2019-04-21 14:45:35 | 歩く
人気ブログランキングに参加しています!クリックお願いします!

今年初の奥秩父の山小屋。

小屋に泊まらせてもらうのは暮れ以来なので約四か月ぶり。冬が過ぎ春が来ていると思っていたが、一週間ほど前の積雪は40センチほどあるとの情報。

それから一週間経ち、登山口付近は日陰に極僅かの雪があっただけだったので随分融けたようだ。少し安心、若干期待外れ(?)の気持ちで歩きなれた山道を歩いた。

奥秩父 登山

奥秩父 登山

奥秩父 登山


天気も良く割と多くの登山客がいたこともあり、春が来たことを実感できた。午後になっても富士山がうっすらと見えるほどの好天。

そして一週間後は超大型連休。山も忙しくなりそうです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新緑

2019-04-13 12:36:50 | 歩く
人気ブログランキングに参加しています!クリックお願いします!

数日前に雪が降ったので奥秩父方面で雪上トレッキングをしようかと思ったが、いろいろ用事があったりするのでいつもの日の出山にサクッと出かけた。

朝は冷え込んだが景色は春。登山口までの道路は桜が満開で、それだけでもお出かけとしては満足できるレベルではないかと思ったがまだ歩き始めてもいない。

写真をパシャパシャしながら登っていても、人は少なく静かな山歩き。次第に気温も上がり体も温まってきた。

日の出山


この時期としてはかなり空気も澄んでいて、スカイツリーも見えるほど。途中で50代くらいの夫婦に追いつき、旦那さんが左側に見える雪を被った山々を「あの位置から考えると南アルプスだな。」と断言していた。

そしていつも通りの所要時間で山頂へ。

日の出山
奥に見えるは雪を被った丹沢の峰々。ここから南アは見えません。

日の出山
奥多摩方面も真っ白!


私も知ったかぶりには気を付けようと思った朝の出来事でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4/7現在 多摩湖・狭山湖桜開花情報2019

2019-04-07 11:54:48 | 雑記
人気ブログランキングに参加しています!クリックお願いします!

4/7日曜日朝、多摩湖・狭山湖周辺桜開花情報2019です。

午前中に狭山丘陵、多摩湖・狭山湖付近をグルりとまわってきましたが、どこの桜も満開になっていました!完全に見頃を迎えております。

多摩湖 狭山湖 桜開花情報 最新 2018
多摩湖堰堤付近


多摩湖 狭山湖 桜開花情報 最新 2018
狭山湖堰堤付近


多摩湖 狭山湖 桜開花情報 最新 2018
六道山公園


満開ですが、既に散り始めている場所もありました。花見をするならここ数日がいいでしょうね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする