
我が自転車の中の一台、パスハン仕様のクロスバイク。購入してから早八年ほどだがなんだかんだで使用頻度は高い。数年前に関戸橋のフリマで500円ほどで買ったショートブルホーンバーをつけ舗装路の峠越えツーリングを主な用途としている。
その時に巻いたバーテープがくたびれてきたので交換しようと思ったのだがふと道具箱にもらい物のライザーバーがあることを思い出した。

このパスハン、やはり交換時期間近となったタイヤを次回は少々太めにし、旧道の未舗装の峠道なども走れる仕様にしたいと思っていたのとバーテープを買うにも金がかかると思い急遽このライザーバーをつけることに。
早速作業をして近くの山道まで試運転~。

ステム回りがシルバーにもかかわらず黒いライザーバー、どうにもチグハグだが乗り心地は上々、タイヤが細い為ムリは出来ないがシングルトラックも楽しく走ることが出来た。700cなのでなかなか太いタイヤがないかも知れないが、ブロックタイヤにすると楽しめそうだなぁ。