いちゃりばちょーでー

多摩湖・狭山湖周辺の自転車サイクリングの日記。関東近辺の山歩き、奥秩父某山小屋でのお手伝いなど。

春と冬

2017-04-30 21:12:53 | 歩く
人気ブログランキングに参加しています!クリックお願いします。

大型連休の前半戦・・・と言っても普通の土日だが、二週間ぶりにいつもの山小屋へ。

二週間前は場所によってはヒザぐらいまで雪が残っていたが、ここのところの暖かさでほぼ消えていたことに少々驚いた。

この時期だけあって登山者も大勢いて山は大賑わいだった。

いちゃりばちょーでー
鹿さんがお出迎え~。


いちゃりばちょーでー
急に黒い雲が出てきて雪が。冬に逆戻り。


いちゃりばちょーでー
翌朝は気持ちよく晴れたが富士山は今一つ。


いちゃりばちょーでー
数人で薪割り。いい運動になります。


真夜中に目が覚め外に出ると久しぶりに天の川が見えた。やっぱり山はいいなぁ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こごみの季節

2017-04-28 06:46:08 | 飲む・食う
人気ブログランキングに参加しています!クリックお願いします。

この季節になると毎年実家から送られてくるコゴミが今年も届いた。小さめのダンボール箱を開け、新聞紙に包まれた濃い緑を見るとなんだか懐かしい気持ちになる。

早速キレイにして茹でてから二品ほど・・・。

いちゃりばちょーでー
ゴマ和え



いちゃりばちょーでー
少し変化球のワサビマヨ


独特の歯ごたえと大地の香り。毎年食べたい春の味です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

名栗路へ

2017-04-23 18:18:53 | 漕ぐ
人気ブログランキングに参加しています!クリックお願いします。

気持ちよく晴れた朝だったが、青梅街道を西に進むと向かい風で青梅インターあたりまで行く頃には背中がジンワリと汗ばんできた。

笹仁田峠を越え爽快に下っていると、新緑が目に入ってくる。季節の移り変わりの早さに驚くばかり。

いちゃりばちょーでー


山王峠へのなだらかな上り坂でも周囲はもえぎ色。気持ちよく走って峠でひと休み。

いちゃりばちょーでー


名栗路に入るとサイクリストも結構いてサイクリングの季節到来を実感。

いちゃりばちょーでー


ここのところサボり気味だったので帰りの坂道で脚がつるハプニングがあったがおおむね快適なクルージング。少し体を鍛えなおさねば。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新緑

2017-04-22 19:52:19 | 漕ぐ
人気ブログランキングに参加しています!クリックお願いします。

曇天の朝だったが久しぶりにパスハンターに跨りいつもの里山に出かけた。

桜も散ったこの時季は一気に芽吹くので季節の移り変わりをハッキリと感じることができる。薄手の長袖を着ていたが、漕いでいると少々汗ばんできた。

いちゃりばちょーでー


前回ここに来たときはまだまだ冬枯れの景色だったような気がするがすっかり緑。ウグイスもすっかり上手に啼いている。

いちゃりばちょーでー


そろそろ虫が出てくる季節かな?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

早春の奥秩父

2017-04-16 17:25:54 | 歩く
人気ブログランキングに参加しています!クリックお願いします。

今年初となる奥秩父のいつもの山小屋へ。

登山口周辺は雪もほぼなしで歩いて行ったが標高1500米あたりから徐々に登山道脇には雪が見えてきて、小屋周辺は日陰は雪で陽の当たるところは解けて田んぼのような状態。

それでも朝は冷え込みヌタヌタの地面も締まったのでカメラ片手に近隣を散歩してみた。

いちゃりばちょーでー

いちゃりばちょーでー

いちゃりばちょーでー


風はとても冷たいが、日差しはあたたか。山の春もすぐそこまで来ています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4/7現在 多摩湖・狭山湖桜開花情報2017

2017-04-07 17:08:59 | 雑記
人気ブログランキングに参加しています!クリックお願いします。

お待たせしました!2017年4/7現在の多摩湖・狭山湖周辺の桜開花情報をお伝えします。

もう↑の写真でお分かりかと思いますが、満開を迎えました。これでもかというくらいどこを見渡しても満開となっております。

念のため各所の紹介です。

多摩湖 狭山湖 桜 開花情報 2017
豊鹿島神社裏手の鹿島橋付近。ヤマザクラでしょうか



多摩湖 狭山湖 桜 開花情報 2017
狭山公園交番の裏。明日は場所取り争奪戦??



多摩湖 狭山湖 桜 開花情報 2017
多摩湖堰堤付近



多摩湖 狭山湖 桜 開花情報 2017
狭山湖堰堤。こちらも満開です。


ここのところの風でも持ちこたえているようです。今週末の多摩湖・狭山湖周辺はにぎわいそうですね。ではまた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

早春の日の出山

2017-04-05 06:39:17 | 歩く
人気ブログランキングに参加しています!クリックお願いします。

雨がようやく止んだ休日の朝、ここのところのお気に入りの日の出山にで出かけた。

これまでは梅ノ木峠から歩き始めていたが、今回はつるつる温泉近くの登山口からの行程。ま、本来のスタンダードなルートか。

日の出山


歩き始めてしばらくすると前日の雪がチラホラ。思ったよりは少ない。登ってきたが、ガスっていて展望もイマイチ。

日の出山


それでも一時間と少々で日の出山山頂に到着。ここまで登りっぱなしなのでトレーニングには丁度いいことを再認識。

日の出山


そしてこの日の本当の目的・・・そう、朝メシをここで食うためにやってきた。ショートパスタのトマトスープ味。これで天気さえよければ言うことなし。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4/1現在 多摩湖・狭山湖桜開花情報2017

2017-04-01 18:51:43 | 雑記
人気ブログランキングに参加しています!クリックお願いします。

二日続けて多摩湖・狭山湖周辺桜開花情報をお伝えします。

本日(4/1)午後の雨上がりに行って来ました!狭山湖堰堤付近の桜開花の様子です。

三分咲きぐらいでしょうか?まだ雨もパラついていて寒々しかったですが、堰堤南側の東屋で花見をしている方々がいらっしゃいました。楽しそうでしたね~。

本日はカメラを持って行きましたので、いい感じに咲いているあたりを撮ってみました。

多摩湖 狭山湖 桜 開花情報 2017



多摩湖 狭山湖 桜 開花情報 2017


明日暖かくなれば一気に開くことでしょうね。また次回を乞うご期待!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする