![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/4b/6c5451c83f58910821ea590a0c137acf.png)
週末は四か月ぶりに奥秩父の山小屋へ。
二月の大雪からは誰も山小屋関係者は小屋に行っていないので、どうなっているかも分からない状態。これから来る登山シーズンに向け、様子見を兼ねて小屋の親父さんとNサンと三人での山小屋行きだ。
これまで数えきれないほどここには訪れているが、親父さんと一緒に登山口から登るのは初めてのこと。この山域ではこれ以上ないガイドで、この近辺で子供のころから過ごしているだけあって話す内容がとても興味深い。やっぱりスゴいなぁ。
![いちゃりばちょーでー いちゃりばちょーでー](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/74/780b8971a9600d97bcfcbfa6e3614787.jpg?random=3fcca0e3b077998abbef5421184905da")
普段は一時間前後で小屋に到着するが、途中からヒザ以上の雪に阻まれ二時間半近くかかって小屋に到着。小屋前の日当たりのいい場所にあるテーブルがほぼ雪で埋まっているぐらいの積雪。日陰は1メートル以上ありそうだ。
![いちゃりばちょーでー いちゃりばちょーでー](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/83/395896b3a500cee3b5abe47db4a85778.jpg?random=7a10398475e03f2b30cfa711c6912ca2")
![いちゃりばちょーでー いちゃりばちょーでー](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/97/f6321751e7eec6673d19b93803eb1ac9.jpg?random=41e566b3e89b56e41a6464a1438f6e44")
建物がどうなっているか心配だったがほぼ問題なし。入り口付近などの雪かきや少々の掃除をして作業は終わったのでカメラを持って近くを散策することにした。
つづく。