人気ブログランキングに参加しています!クリックお願いします!
梅雨の最中の雨上がり。
ここのところ泊りがけで行くことがほとんどだったが、珍しく早朝まだ暗いうちに出発して日帰りでの奥秩父の山小屋。
歩き始めはまだ少々ガスっている状態で、まだまだ薄暗くもしかしたら降ってくるのでは?という雰囲気。気温は低いが湿度が極めて高く、登っているとしだいに汗が出てきた。
小屋についてのんびりしていると、急速に雲がなくなった!そして真っ青な空!
植物についた水滴に陽が差してキラキラ輝いている。そしてその明るさにつられてか歯科さんも出てきた。
すっかり夏毛に生え変わり、まだまだ成長途中の角も初々しい。梅雨の山も楽しいなぁ。
梅雨の最中の雨上がり。
ここのところ泊りがけで行くことがほとんどだったが、珍しく早朝まだ暗いうちに出発して日帰りでの奥秩父の山小屋。
歩き始めはまだ少々ガスっている状態で、まだまだ薄暗くもしかしたら降ってくるのでは?という雰囲気。気温は低いが湿度が極めて高く、登っているとしだいに汗が出てきた。
小屋についてのんびりしていると、急速に雲がなくなった!そして真っ青な空!
植物についた水滴に陽が差してキラキラ輝いている。そしてその明るさにつられてか歯科さんも出てきた。
すっかり夏毛に生え変わり、まだまだ成長途中の角も初々しい。梅雨の山も楽しいなぁ。
人気ブログランキングに参加しています!クリックお願いします!
梅雨の止み間の奥多摩ハイキング。
鷹ノ巣山へ行くのは随分久しぶり。去年石尾根を往復した時は巻いたのでここ二年ぐらいは行ってないハズ。ルートは午後から雨の可能性があったので早めに往復出来る浅間尾根ルート。いつもの鳥居で一礼してからいざ出発~。
湿気があるので神社を過ぎるころには汗が出て来てその先のつづら折ですでに汗だく。日ごろの体内の残滓が一緒に出ているようで気持ちもリフレッシュできそうだ。それにしても気持ちの良い森の景色。
気持ちいい尾根を歩くこと一時間と少々。思いのほか早く鷹ノ巣山避難小屋に到着した。昼食にはさすがにまだ早いので山頂を目指すことにした。
徐々に石尾根の南側がガスってきた。
久しぶりの鷹ノ巣山山頂。この季節だから仕方ないが富士山は全く見えず。雲の切れ間からかろうじて今登ってきた浅間尾根が見える程度。
のんびり休憩でもしようかと思い大き目の石に腰かけたが、小さい虫があまりにも多くジッとしてられない。しかもチクチク刺しやがる、イテテ。
早々に退散することにして再び避難小屋。まだ早いがヒルメシ!
本日のメニューはシンプルにインスタントのソバとコンビニおにぎり。何せ急に行くことにしたので準備もそこそこに出かけたのだ。
避難小屋の脇にあるテーブルで食べながら何人かの単独登山者と情報交換という名の世間話(?)をしつつここでようやくのんびり。
食べ終わって片付けをしていると空が何だか暗くなって来たので下山することにした。
梅雨の止み間の奥多摩ハイキング。
鷹ノ巣山へ行くのは随分久しぶり。去年石尾根を往復した時は巻いたのでここ二年ぐらいは行ってないハズ。ルートは午後から雨の可能性があったので早めに往復出来る浅間尾根ルート。いつもの鳥居で一礼してからいざ出発~。
湿気があるので神社を過ぎるころには汗が出て来てその先のつづら折ですでに汗だく。日ごろの体内の残滓が一緒に出ているようで気持ちもリフレッシュできそうだ。それにしても気持ちの良い森の景色。
気持ちいい尾根を歩くこと一時間と少々。思いのほか早く鷹ノ巣山避難小屋に到着した。昼食にはさすがにまだ早いので山頂を目指すことにした。
徐々に石尾根の南側がガスってきた。
久しぶりの鷹ノ巣山山頂。この季節だから仕方ないが富士山は全く見えず。雲の切れ間からかろうじて今登ってきた浅間尾根が見える程度。
のんびり休憩でもしようかと思い大き目の石に腰かけたが、小さい虫があまりにも多くジッとしてられない。しかもチクチク刺しやがる、イテテ。
早々に退散することにして再び避難小屋。まだ早いがヒルメシ!
本日のメニューはシンプルにインスタントのソバとコンビニおにぎり。何せ急に行くことにしたので準備もそこそこに出かけたのだ。
避難小屋の脇にあるテーブルで食べながら何人かの単独登山者と情報交換という名の世間話(?)をしつつここでようやくのんびり。
食べ終わって片付けをしていると空が何だか暗くなって来たので下山することにした。