いちゃりばちょーでー

多摩湖・狭山湖周辺の自転車サイクリングの日記。関東近辺の山歩き、奥秩父某山小屋でのお手伝いなど。

猛暑!

2019-05-26 13:57:59 | 漕ぐ
人気ブログランキングに参加しています!クリックお願いします!

大型連休から先週末あたりまであきらかに運動量<摂取量という状態が続いたこともあり暑いらしいとは聞いていたがクリモリロードで名栗路へ。

朝早めに出るつもりだったがグズグズしていて7:30出発。すでにお日さまは高くなりつつあり背中に受ける光線も夏を思わせる強さ。

早くも汗が出てきたがこちらはカロリー消費目的、岩蔵温泉からいつもの山王峠に向かうゆるやかな上りで汗が滴った。

レイダック radac 名栗 飯能 青梅 サイクリング

レイダック radac 名栗 飯能 青梅 サイクリング


有間ダムに向かう最後の坂を漕ぎ切るとすっかり汗ダク。オートバイや自転車の人々がくつろぐ中写真を撮ってすぐに退散。いい汗かいたけどカロリー消費はまだまだです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カメラ片手に

2019-05-20 11:08:50 | 歩く
人気ブログランキングに参加しています!クリックお願いします!

よく晴れた休日、いくつかある狭山丘陵北側の湿地を歩いた。

以前にも自転車でウロウロしたことはあるが、カメラを持ってのんびりと歩くのは初めてかも?

狭山丘陵 湿地

狭山丘陵 湿地

狭山丘陵 湿地

狭山丘陵 湿地


自転車でセカセカ移動してしまうと見逃してしまうモノたち。じっくり歩くとまだまだいろいろありそうです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

連休終盤

2019-05-11 09:34:34 | 雑記
人気ブログランキングに参加しています!クリックお願いします!

長かった連休の終盤。

どこに行っても込みそうなので遠出はナシ。ランドナーで初夏の陽気の狭山丘陵をウロウロ。

ランドナー サイクリング


お気に入りの丘で写真を撮ったりして少しだけノンビリ。風景はどこか遠くの高原のよう?連休でも人は少なくいい雰囲気。

そしていよいよ最終日。久しぶりにオートバイ(CT110 ハンターカブ)で名栗~奥武蔵方面へとプチツーリング。

CT110 ハンターカブ ツーリング

CT110 ハンターカブ ツーリング

CT110 ハンターカブ ツーリング


有間ダム~天目指峠~刈場坂峠まで走り昼食。山専ボトルに熱湯を入れ数時間でカップラーメンを作ってみたが問題ないレベルの熱さ。日帰り登山で使えることを確認できた。

その後グリーンラインをのんびり走り無事帰宅。長かったようでアッという間のような気もする連休でした。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

連休中盤

2019-05-04 17:06:12 | 雑記
人気ブログランキングに参加しています!クリックお願いします!

連休中盤は用事などを済ませつつランドナーで運動がてら青梅近辺のいつものるーとをブラり。

ランドナー サイクリング


岩蔵温泉まで行き阿須~金子駅まで走って新しくなった駅舎の前でひと休み。

無事に令和を迎え、再びいつもの山小屋へ。

奥秩父 山小屋

奥秩父 山小屋

奥秩父 山小屋


超大型連休だけあって山も大賑わい。天気がなかなか安定しないがかなり多くのテントが花を咲かせていた。

朝の冷え込みも弱まり氷点下にはならず。山も季節が進んできました。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする