いちゃりばちょーでー

多摩湖・狭山湖周辺の自転車サイクリングの日記。関東近辺の山歩き、奥秩父某山小屋でのお手伝いなど。

シートバッグ

2020-04-26 17:45:19 | 装備
人気ブログランキングに参加しています!クリックお願いします!

ここのところの週末というと連休に向けて家のウッドデッキをキレイにしたり、なかなかやってなかった自転車の掃除などをすることが多くなりました。

身体を動かすとなると多摩湖・狭山湖周辺を自転車で走ったりウォーキングしたり。それでも季節の移り変わりを感じることが出来るので思いのほか飽きずに過ごせます。

そしてもう一つ、我がオートバイCT110(ハンターカブ)に某バイク用品中古ショップで見つけて来たシートバッグをつけてみました。

最近(随分前からか?)のスクーターのようにメットインなどというスペースもなく、物入れというとバッテリー付近の僅かな車載工具スペースのみというカブ系ならではの無骨さ。少し前までは定番のアイリスBOXを着けていましたが、シンプルにしたくて取り去ってしまっていたのです。

そして少し前に装着したこともあり、エンジンに火を入れるという作業(?)も兼ねて少しだけ走らせました。

CT110 ハンターカブ シートバッグ

CT110 ハンターカブ シートバッグ


随分前にこのオートバイ(CT110)の大きなポイントでもあるフロントキャリアを外していることもあり、なかなかシンプルかつスポーティーな雰囲気になったと自己満足。ま、走りはスポーティーではなくトコトコ走る感じですが・・・。

貴重品と一眼レフを入れてもまだ余裕があるので日帰りツーリングには丁度いいサイズのようです。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人ごみ避けて青梅路

2020-04-19 18:13:31 | 漕ぐ
人気ブログランキングに参加しています!クリックお願いします!

土砂降りの土曜日から一転して快晴の日曜日。こうなるとここのところ人が増えている多摩湖狭山湖周辺(特に堰堤)は避けて久しぶりに青梅方面を目指しました。

冬のような空気の澄み方だったので期待していましたが、瑞穂あたりの茶畑を走っていると左手に予想以上のクッキリ加減で富士山が見えました(↑)。

その後飯能の阿須まで行き岩蔵温泉をまわり笹仁田を越え帰宅。人も少なく気持ちよく走れました。



[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

NITTO M-12 フロントキャリア (スチール)価格:7260円(税込、送料別) (2020/4/12時点)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フロントキャリア交換

2020-04-12 17:43:53 | 漕ぐ
人気ブログランキングに参加しています!クリックお願いします!

我がランドナー「ブリヂストントラベゾーン」に5年以上前に付けたフロントキャリアを交換しました。

これまでつけていたのは↑の枠がつけられるキャンピング仕様の定番nittoキャンピー。コイツにサイドバッグを着けてキャンプツーリングに行ったのは五年ほど前の一回のみ(しかも近場)でしたが、ライトも付けてフロントキャリアとして使ってました。

そしてこのご時世ということもあり、倉庫に眠っていた普通のフロントキャリアをたたき起こし、付け替えることにしました。

これまでのnittoキャンピーの不満を敢えて述べるならばフロントフォークがやや硬く感じてしまう(ような気がする)こと。
カンチ台座とフォークエンド部分を細いとはいえ割と頑丈なキャリアで繋いでしまうので、現代の自転車ではあまり見られない湾曲したクロモリフォークのしなやかな乗り心地が若干スポイルされていたようです。

交換して空の塩梅を見つついつもの多摩湖・狭山湖周辺に試運転。

ランドナー フロントキャリア

ランドナー フロントキャリア


ややシンプルになった外観と分かるかどうかの乗り心地の変化。このようなタイプの自転車に興味がない方には「なんのこっちゃ」の話ですが、とりあえずは満足です。連休にはこの自転車で日帰りでもいいから安心してツーリングに行けるようになればいいのですが・・・。




[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

NITTO M-12 フロントキャリア (スチール)
価格:7260円(税込、送料別) (2020/4/12時点)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ポタリング

2020-04-05 17:57:04 | 漕ぐ
人気ブログランキングに参加しています!クリックお願いします!

この週末は普段出かけてばかりでなかなか出来なかった家での用事、道具やオートバイの手入れなどして過ごしました。

運動不足になってしまうので、なるべく人の少なそうな時間帯を狙っていつもの多摩湖・狭山湖周辺を自転車でウロウロ。

多摩湖 狭山湖 桜開花情報 最新 2020

多摩湖 狭山湖 桜開花情報 最新 2020

多摩湖 狭山湖 桜開花情報 最新 2020


今年の桜はしぶとく、まさに風雪にも耐えこの週末は桜吹雪。本来であれば土曜日あたりは花びら舞う中の花見には絶好の日和でした。

そして狭山丘陵は新緑が目に染む季節となってきました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする