
←クリックおねがいします。
昨日は日帰りで東京湾に浮かぶ不思議島
「猿島」へ四人の仲間で行った。
この猿島、何故かは知らないが何度も足を運んでいて
三年前も行っている。こういう時ブログって便利だなぁ。ま、とにかく今回もちょっと海に浸かってビール→ヒルネ→ビール→ヒルメシ→島内探検→海→ビール・・・、というようなスケジュールであろうと想像はつくのだが早くも行きの船でカンパイしてしまいやや不安になりながらも上陸した。
今回私は新規投入したのが↑の日よけ、
アライテントのトレックタープ。本来は登山用のタープでもちろん山で使う為に買ったのだが今回日よけになるのでは?と思い軽いこともあり使ってみた。砂浜でペグがやや利きにくかったがとりあえず役目は果たせた。
ひと泳ぎして陸に上がると遠くに霞む売店のノボリ。そう、メガネをしていないのでよく見えないもののそこで何を売っているかは知っている。そして「まま、とりあえず」などと言いつつ冷たくて手が痛くなるほどの缶ビールを人数分購入し陣地へ戻る。そう、朝のビールは前日から夜通し冷やしているのでとっても冷たいのだ!
ビールをグビグビ飲んで、なんだかグズグズしているとあまりも暑いので海に浸かり、再びビールを飲んでいると早くも腹が減ってしまったのでメシでも食おうということになりまたまた売店へ。そして夏の海といえばやっぱり…ということでカレーを頂く。
海の向こうに見える横須賀の港あたりを眺めながら、海軍のことを考えつつ、その割にはアッという間に平らげ次の行動を考える。こう書くとなんだか随分せわしない海水浴のようだが実際はのんびりと過ごしていた。
そしていよいよ三年ぶりとなる猿島探検へと出かけることになった。
つづく