いちゃりばちょーでー

多摩湖・狭山湖周辺の自転車サイクリングの日記。関東近辺の山歩き、奥秩父某山小屋でのお手伝いなど。

小金井公園

2022-02-27 13:14:44 | 歩く
人気ブログランキングに参加しています

自宅からランニングで小金井公園まで行ってきました。

これまで自転車で多摩湖自転車道をそちら方面に向かったのは数知れずですが、ランニングでは二度目。多摩湖自転車道も多摩湖周回は人が少ないですが、街中ということもあり散歩の人もかなり多く、違った印象です。

小金井公園


一時間と少々で現地到着。気温も上がり、園内ではフリマをやっていることもあり大賑わいです。私の目的は梅。梅の木がどこにあったかを思い出しつつ園内をゆっくりと走り、ようやく見つけました。

小金井公園

小金井公園

小金井公園


白梅・紅梅・そしてやや終わりが近づいた蝋梅の三点セット。急に暖かくなったこともあり、春到来を実感しました。

そして同じルートで自宅方面へ。もう少し時間があればそのまま吉祥寺あたりまで走り、ホッピーで喉を潤してから電車で帰宅というのが理想です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

未踏地帯散策

2022-02-20 15:06:13 | 漕ぐ
人気ブログランキングに参加しています!クリックお願いします!

20年ほど狭山丘陵界隈を自転車でウロついていますが、あまり行ったことがないエリアがあったので何となくそのあたりに行ってみました。

狭山湖堰堤北側に出来た橋を渡ったその先、大きなタンクとソーラーパネルがあります。

多摩湖 狭山湖 ランドナー

多摩湖 狭山湖 ランドナー


北側が開けていそうなのでそのまま進み、遮るものが金網のみになったあたりまで行くと、予想以上に北関東方面が開けてました。

多摩湖 狭山湖 ランドナー


やや霞んでいますが男体山をはじめとした日光の山々が良く見えます。その左には赤城も見えていました。栃木・群馬方面の山は一通り見えそうです。

来た道を少し戻り、東の方角に進み坂を下りていくと右へ向かう「この先行き止まり」の文字。ここは行ってみるしかありません。

多摩湖 狭山湖 ランドナー


車道が終わり、スロープと階段になった道を下ると狭いながらも田んぼが。住宅街と丘陵のはざまで何だかタイムスリップしたかのような光景でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

奥高尾雪上ハイキング

2022-02-12 16:14:39 | 歩く
人気ブログランキングに参加しています

東京西部にも雪が降ったので、高尾方面にハイキングに出かけました。

高尾山口を7:00スタート、いつも通り稲荷山コースでまずは高尾山頂を目指します。毎回そうですが、雪の後の高尾山付近は私を含め雪上ハイキングを楽しんでいる人が多いです。

雪が増えて来たので軽アイゼンを着けた直後、山頂手前でトレラン風の登山客が凍結したところで尻もちをついていました。
やはり装備は重要だなぁ、と思いながら歩いていると、我が足元に違和感が。

高尾山 ヤマメシ


立て続けに左右共に軽アイゼンのラチェット式のベルトが破断してしまいました。もうずいぶん使っているので樹脂の劣化なのは間違いありません。何とか歩けるのでそのまま高尾山頂まで登り、ベンチで細引きを使い応急処置を施します。

高尾山 ヤマメシ

高尾山 ヤマメシ


奥高尾エリアに入ると極端に人も少なくなり、一面積雪がある登山道を進みます。一丁平の展望台からは見事な富士山が。これも冬ならではの景色です。

高尾山 ヤマメシ


小仏城山は写真だけ撮ってそのまま進み、途中トラブルはあったものの歩き始めから三時間ほどで景信山に到着しました。
ここで早めのランチです。
午前中ではありますが、かげ信小屋で缶ビールを買ってからベンチでそそくさと準備、積雪は20センチほどですが風もなく穏やかなので暖かく感じます。

高尾山 ヤマメシ


インスタントソバにパックのモツ煮投入という相変わらずの高カロリー食をズルズル食べて一休み。改めて楽しみにしていた絶景を眺めます。

高尾山 ヤマメシ


若干霞んではいるものの、関東平野を一望することが出来ました。そして人が少ない場所に移動しアマチュア無線を少々やってから小仏バス停に下山、この季節限定の奥高尾ハイキングを楽しむことができました。










コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

里山ライド

2022-02-06 12:18:50 | 漕ぐ
人気ブログランキングに参加しています!クリックお願いします!

冬枯れの里山をのんびり走ろうと思い、久しぶりにMTBで出かけました。

いつものように青梅街道~岩蔵街道を走りいざ山道へ。気温は低いものの、風がないので手足の冷たさ以外は快適です。途中の民家兼店舗(給湯器などの設備屋さん?)の水道管が寒さで破裂して水びだしになっていました。

里山 MTB


自宅から一時間弱のところで早くも休憩。ポットで持ってきた熱々のお湯で作ったフリーズドライのトマトスープとミニ羊羹で温まります。もしかするとこれが目的だったのかも??

里山 MTB


一休みしたところで出発します。広場には何台も車が停まってましたが、山の中は割とひっそりしていてのんびりライドを楽しめます。

里山 MTB

里山 MTB


尾根筋のかつては交易路だったらしいルートを予定通りのんびりと下り無事舗装路まで。来るたびに「次回は他のルートもじっくり走ろう」と思うのですが、また縦走するのみとなってしまいました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする