
大晦日の本日は静かな山歩きを楽しもうと思い、奥高尾に行くことにしました。
まだ暗いうちから電車に揺られ、高尾山口から歩き始めたのは7時。当たり前ですがそれなりに人はいます。
「静かな山歩き」とは言うものの、12リットルのトレラン用ザックに昼食その他最低限の荷物で靴もトレラン用。おのずとペースも上がり、いつもの稲荷山コースで早々に高尾山頂に到着。

山頂はやはり賑わっていますが写真を1枚だけ撮り通過。この時季としては極めて珍しいことに富士山が見えませんでした。
西へ向かう階段を降りるとさすがに人も少なくなり、平らな道では走りながらさらにペースを上げます。これも人が少ないからこそできることです。




景信山で小休止をしてからは平らな箇所も多いので結構走ることが出来たので一時間ほどで陣馬山頂に到着。空腹もマックスになっていたので待望のランチです。

朝から雲が出ていましたが、ここにきてようやく陽が差し景色も良くなりました。日光連山や筑波山も良く見えます。

そして本日のメニューは随分前に何処かで買ったインスタントのパスタ(二人前)。水筒に熱湯を入れて来て、アルコールストーブで再沸騰させてから10分ほど煮れば出来上がり。二人前なので量も多く満足し、先へ向かいます。

向かうは藤野駅方面に下る一ノ尾根ルートです。遥か先には白くなった南アルプスも見え、気分も盛り上がります。

下り始めてすぐ気づきましたが、ほとんどというか全く人がいません。ま、考えてみると大晦日に山歩きをする人自体が少ないのは当たり前かも知れませんが、ここにきてようやく目的としていた「静かな山歩き」になりました。
もう先も見えているし、ここまでいいペースで来たので時間もあります。今年一年を思い出しながら冬枯れとなった山道をのんびり下っていると、なんだか懐かしい気持ちになりました。
ま、下山してから駅までの2kmはランニングしましたが。