いちゃりばちょーでー

多摩湖・狭山湖周辺の自転車サイクリングの日記。関東近辺の山歩き、奥秩父某山小屋でのお手伝いなど。

雨上がり

2014-06-29 11:34:33 | 漕ぐ
人気ブログランキングに参加しています!クリックお願いします。

雨の土曜日。

午後になりようやく小降りになってきたので雨雲レーダーを見ると数時間は降りそうにない。そうであればということで自転車を引っ張り出し多摩湖自転車道へ。この日の愛車はガードつきのランドナー。

いちゃりばちょーでー


南側を西に進みぐるりと回って北側の道に出ると、梅雨時期だからなのか苔むした路面がなんだかいい雰囲気に見えたのでパチり。

そのまま狭山湖に行き、石畳のような堰堤上を走っていると、ヤケにタイヤノイズが気になる。

「ナンだナンだ!?」と思い、リアタイヤを見ると空気が随分抜けている。

いちゃりばちょーでー


久しぶりのパンクだ。

堰堤上のベンチで店を広げ修理開始!こんな天候だからか人も少ないのでのんびりと作業をすることに。

いつもならばチューブを取り換えて自宅でパッチを貼るところだが、急いでないのでその場でパッチを貼ることにした。

はっきりと分かる穴が開いていたのでゴムのりを塗り乾かしている間にタイヤを確認するとこんなものが(↓)…。

いちゃりばちょーでー


結構太目の針が。

チューブを貫通していたので二か所貼り、無事作業を終えたのでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マダケのタケノコ

2014-06-28 08:07:01 | 飲む・食う
人気ブログランキングに参加しています!クリックお願いします。

梅雨に入って少しすると毎年実家から送られてくるマダケのタケノコ。

子どものころからよく食べていたので懐かしくもあり、大人になって本当に美味しく感じられるようになったのでひそかに毎年楽しみにしている。

早速皮をむき下ごしらえしてから半分ほどをいつもの山小屋に行く時に持っていった。

オヤジさんに渡し、薪ストーブで一晩かけじっくりと調理してくれた。

いちゃりばちょーでー


翌朝の食卓に出てきたのは小屋にあったカツオフレークの缶詰を使った土佐煮風。小屋にある限られた食材で美味しく作ってしまうあたりはさすがとしか言いようがない。味もしっかりと馴染んでいてウマい。

そして残りは自宅で我が腕による中華風。

いちゃりばちょーでー


むむっ。ま、ウマいにはウマいが食材の良さを出し切れてませんね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

静かな山

2014-06-24 22:03:56 | 歩く
人気ブログランキングに参加しています!クリックお願いします。

約ひと月ぶりに奥秩父の山へ。

山もすっかり梅雨で、登山口の気温は低いが歩きはじめるとやはり汗が噴き出して来る。それでも鮮やかな緑の中、マイナスイオン満タンっぽい空気を吸いながら歩くので気分はいい。

いちゃりばちょーでー


いつもの山小屋に到着。荷を下ろしのんびりと過ごす。降水確率も高い日なので、登山客も少なく山はとても静か。

いちゃりばちょーでー


人の声も少ないからなのか、鹿さんがやって来たのでじっと見つめあう。ある程度まで距離を縮めると鹿も一歩下がる。こちらが下がると近づく。鹿も私もヒマなのでそんなやりとりをしばし。

明け方には雨になり、久々に雨の登山道を歩いて下りました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅雨の晴れ間

2014-06-21 08:03:03 | 漕ぐ
人気ブログランキングに参加しています!クリックお願いします。

一年で最も夜明けの早いこの季節、四時台に目覚めてしまったので寝不足の感もあるが布団から這い出てコーヒーを一杯。

五時半には家を出て久しぶりの多摩湖自転車道へ。昼間は暑くなるからだろうか、散歩の人も大勢いて多摩湖堤防は大賑わい。まだまだ涼しいが、湿度が高いようで汗ばんでくる。

薄曇りの空だが早くも太陽は高くなりつつあり、明るく気分もいい。これまた久しぶりの狭山湖堤防に向かう。

いちゃりばちょーでー


さすがにこの季節だけあって富士山は全く見えず。梅雨はまだまだこれからですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4級アマチュア無線免許受験記

2014-06-20 06:38:01 | 雑記
人気ブログランキングに参加しています!クリックお願いします。

ここのところお山にも行かず、自転車で遠出もせず、○十年ぶりに受験の為にお勉強をしてしまった。

受けたのはタイトルの通り第四級アマチュア無線技士の従事者免許試験。ま、受験勉強といってもひと月ほど前から徐々に勉強を始め、雨の週末に数時間ずつ集中的に過去問を記憶しただけですが…。

とはいうものの国家試験。前日は早めに飲酒を切り上げ日曜日の朝の電車に乗りサッカーの応援の青い服の方々を横目にこちらはニッポンの国家資格と戦ったワケであります。

山で出会う方々が無線を持っていていろいろとやりとりをするのを聞いていたので前から気になってはいたのだが、数か月前にあったとあることをきっかけに私も無線を持とうと決意。受かるまではあまり人に言わず(落ちると恥ずかしいので)コソコソと勉強をしていた。

いちゃりばちょーでー


試験会場に着くと大きな鹿が私を出迎えてくれた。鹿といえばここのところ最も親しみのある動物だし何と言っても某山で拾った鹿の角で作った指輪をお守り代わりに持ってきていたので幸先もよい。

私が受けたのは予約なども不要の当日試験というヤツで、受け付け開始前には会場に入り受付を済ま席につく。過去問を解けばほぼ問題ナシという話だったので試験そのものよりも時間通りに会場にたどり着くことのほうが難しいと思っていたのでとりあえずは一安心だ。

試験開始から数分で解いて退出時刻と同時に退席。聞いていた通り過去問と同じ問題が24問出ただけなので覚えてさえおけば簡単かんたん。

いちゃりばちょーでー


試験終了から一時間後にあった合格発表で分かってはいたが合格通知が無事届いた時はやはり嬉しかった。

実際に無線を使えるようになるにはまだ少々時間がかかるが二か月もすればコールサインも受けられるはず。とりあえずはそれからです。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【CT110】リヤボックス利用法

2014-06-17 22:32:53 | 雑記
人気ブログランキングに参加しています!クリックお願いします。

今年復活させて買い物やお出かけに使っている我がオートバイCT110(ハンターカブ)。

使い勝手がいいようにとカギ付きのリヤボックス(通称アイリスボックス)を付けて走っているが、ここの所すっかり暑くなった中、夜のビール風飲料を買いに出かけた時に箱の中でゴロゴロ転がってしまうな~と思い押入れを物色していると、もはや骨董品と言ってもいい古さの8ミリビデオのカメラバッグが出てきたのでマジックテープでボックス内に固定し使うことに。

いちゃりばちょーでー


衝撃保護の為の緩衝材が入っているので保温性も申し分なし。これならばビンの酒を買っても割れることなくCT110で運ぶことが出来そう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【完全版】青梅周回コース

2014-06-14 17:30:03 | 漕ぐ
人気ブログランキングに参加しています!クリックお願いします。

懸案事項だったところを改善し、快適度がアップしたクロモリロードで晴れた朝にいつものように青梅街道を西へ~。

気になっていた部分が良くなると気分もいいし漕ぎも軽い。朝になるのが一年でも最も早いこの時季、まだまだ空気はヒンヤリとしていて快適だ。

いつものように箱根ヶ崎から岩蔵街道に入り突き当りを左へ。そのまま青梅の街まで出て戻ってきてしまうことが多いが今日はもう少し時間があったので小曾木街道の三叉路を右に折れ小さな峠を越して成木海道。この道を自転車で走るのは結構久しぶり。

いちゃりばちょーでー


景色のいい場所で写真を撮りながら進む。のんびりではなくそこそこのペース。走りながら、久しぶりに小沢峠まで行くことに決めた。

いちゃりばちょーでー


紫陽花などを愛でつついくつかの分岐を過ぎるといよいよ小沢峠への一直線の坂。民家を左に見て直線に入ったところで自転車を降り写真を撮ろうかと思っていたが、思いのほか急角度ではなく、トンネルが近くに見えたのでそのまま一気に漕いでトンネルへ。

いちゃりばちょーでー


初めてこの坂を自転車で上った時は果てしない直線に見えたが大したことはない。少し前に名栗のさわらびの湯から有間ダムへの坂も大したことがなくなっていたが、それだけ自分が坂に慣れたということなのか。

いちゃりばちょーでー


坂を上り切ったところで一休み。西側に見える集落の景色がいいことを思い出しパチり。その後名栗に下って再び山王峠で青梅に戻り無事帰宅。

トレーニングというにはちょっと物足りないが、適度なアップダウンもありぐるりと回って三時間の快適サイクリングとなりました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ステッカーチューン

2014-06-11 07:22:55 | 漕ぐ


人気ブログランキングに参加しています!クリックお願いします。

ここのところBBをカートリッジに換装し、天気が良くなるのを待つばかりの我がクロモリロード。

ブリヂストンの自転車なのは間違いないのだが、フレームにロゴがないので貼ってみた。





少しはサマになってるかな?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨の散歩

2014-06-08 18:35:11 | 歩く
人気ブログランキングに参加しています!クリックお願いします。

悲しいぐらい二日間雨の週末、止み間を見計らってウラヤマにカメラを持って散歩に出かけた。

でも歩きはじめたらすぐに雨。傘を差して歩くのもそれはそれで楽しい、ような…。

いちゃりばちょーでー
真っ赤な実。なんダ?




いちゃりばちょーでー
この時季といえば紫陽花。雨が似合います。




いちゃりばちょーでー
これも雨が似合うかな?



やっぱりなかなか楽しいです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ニシンの山椒漬け

2014-06-06 19:48:12 | 飲む・食う


人気ブログランキングに参加しています!クリックお願いします。

先日会津出身の職場の方から興味深い食べ物をいただいた。

少し前に私の実家から送られたコゴミを少々おすそ分けしたので、ある意味物々交換か?

会津の郷土料理のニシンの山椒漬け。
一瞬何で山あいの会津でニシン?と思ったが、京都のニシンソバと同じで北前船で日本海側の港に運ばれたニシンが山を越えて運ばれていたという歴史があるらしい。

それはそれは!ということでありがたく頂戴し、安めの会津の酒を買って帰り帰宅し早速試食~。



独特の歯ごたえと噛めば噛むほど出てくる旨味。

辛めの酒にピッタリのウマさでした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

BB(ボトムブラケット)交換!

2014-06-03 21:02:46 | 漕ぐ
人気ブログランキングに参加しています!クリックお願いします。

さてさて先日故障してしまった我がロードバイクのBB(ボトムブラケット)。カップアンドーコーン式なのでグリスアップして組みなおせばそれなりに復活するかとは思うが専用工具がないという状況。

キチンとオーバーホールするには三つほど工具を買い足す必要があるのでどうしようかと思い悩むことしばし。ふといい案が閃いた。

大急ぎで廃品寸前(?)の自転車部品箱を漁るとテーパー軸のカートリッジタイプのBBをを無事発掘!壊れかけのBBと軸長を比べると数ミリ短い。

今着いているクランクも数年前に交換したものだが、軸長がやや長めだったので願ったりかなったりになりそう。

いちゃりばちょーでー


手持ちの工具+力技でBBを外すことが出来たので、カートリッジ式のBBを装着する為の専用工具だけを買い足しじっくりとねじ込む。

いちゃりばちょーでー


クランクを嵌めこみフロントディレイラーを少しだけ調整し、いざ多摩湖自転車道に試運転。

いちゃりばちょーでー


オークションで我が家に届いてから7年ほど、気づかないうちに随分くたびれていたようだが心臓部とも言えるBBを換装したことで蘇った。

我ながら上出来です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

のんびりポタリング

2014-06-02 05:26:42 | 漕ぐ
人気ブログランキングに参加しています!クリックお願いします。

季節外れの異常な暑さ。

昼間は自転車に乗りたくない状態になりそうなので朝早めの時間に近所をポタリング。

涼しい水辺にでも行こうと思い向かったのが残堀川源流付近の狭山池。10年近く前に一度行ったきりなのでどんな場所だったのかも曖昧な記憶だが、人も少なくひっそりとした池だったような…。

で、着いてみると地元の方々が奉仕活動で掃除をされていて思いのほか賑やか。

いちゃりばちょーでー


掃除の方がいなかったとしても店などがありちょっとした観光地の風情だ。

いちゃりばちょーでー


次回はもう少し涼しい昼間に行ってみよう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする