あんな話こんな話

会津生まれの会津育ち…三匹の猫と柴ワンコや家族に囲まれ、家庭菜園に勤しみ都会には住めそうにないローカルな私の日常。

ホテイアオイがメダカを殺す?

2014-09-09 22:53:41 | ペット

毎年たくさんの稚魚が増えるメダカなのだが
今年はどういうわけか、あまり順調とは言えずに
以前孵ったメダカは、この夏の暑さのためかどうか
あんなにいたメダカの稚魚が、かき消す様にいなくなってしまった。

そんなでメダカの箱を掃除する気にもなれずに居たが
さすがに何とかしないとな…ホテイアオイ増えすぎ!!


ホテイアオイの花が咲いた!


ウオーターパコパの花も咲いた。

いつもの年だと、最初の頃に買ったホテイアオイは
一度枯れてしまい、もう一回くらい買い直ししなければならなかったのだが
今年のホテイアオイ増える増える…どんだけ増えるんだ??って感じ。
最初に買ったのは一株98円のを二株買って浮かべただけだったのに…(~_~;)


何年経っても花の咲かないいハンゲショウ

調べてみれば、その増えすぎたホテイアオイが敗因だった!

ホテイアオイの根は卵が付きやすく
卵のついたホテイアオイを
別容器に移すだけで孵化させることが出来るし
夏の猛暑のメダカの日除けにもなるので
増えるのは喜んでいたのだけど…そうじゃなかったみたい(~_~;)


残った年寄りメダカがチラホラと…。

ホテイアオイで水面がいっぱいになってしまうと
夜間に二酸化炭素の量が増えすぎて
メダカが酸欠になって死んでしまうのそうだ。

だからホテイアオイの株が増殖する夏の時期は
株が増えすぎないようにした方が良いらしく
せいぜい水面の3分の2くらいで止めて置くのが最良とされる。


ホテイアオイを何株か残して全部撤去!!

失敗したなあ…まさか、こんなに増えるとは思わなかった。
酸欠なんてメダカの稚魚だったら、ひとたまりもなかっただろうと思った。
思い切って増えたホテイアオイは処分してしまうことにした!
とは言っても、川や池に流す事は決してしてはいけないので
枯らすしかないかな…(@_@;)

世界の侵略的外来種ワースト100に認定される青い悪魔とはホテイアオイの事で
世界三大害草 と呼ばれ恐れられるという事態にまで至っている。

 
発泡スチロールの箱一杯分処分するホテイアオイ

残ったメダカは、去年からの年寄りメダカだけで
無事に冬が越せるかどうか、残るは古代ハスの鉢に入っているメダカに期待かな。
(ハスの根は土の中にあるので、いくら増えても酸欠にならないのだそうだ。)


越冬の頼みの綱は古代ハスの鉢にいるメダカかな。

 

 


 

コメント (28)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« いよいよ白菜の植え付けと大... | トップ | 会津の赤カボチャ »
最新の画像もっと見る

28 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ひろしさんへ (pochiko)
2014-09-15 22:48:41
はい、今までホテイアオイを浮かべて
そこにメダカの卵がくっ付いて、孵化して増えてましたが
まさか、増えすぎたホテイアオイが
メダカの稚魚を全滅居させてしまうとは思ってもなかったです。
また余ったホテイアオイを不用意に捨てて
増殖させてしまい撤去作業も大変なんですよね。
うちでは枯らして肥料にでもしようかと思ってまました。
返信する
ホテイアオイ (ひろし)
2014-09-15 18:44:07
ホテイアオイが増殖すると酸欠になる 考えてみれば納得できますが、通常考えませんね ホテイアオイの花は本当に綺麗ですが、一旦溜め池なんかに捨てると1年で表面お覆ってしまいます 5年ぐらい前に大川の堤防でホテイアオイが増殖し川を半分占領しました その年は水が少なく 水が動かないため、ホテイアオイには最高の条件だったようです 次の大雨で海に流れて全滅しました。
返信する
azamiさんへ (pochiko)
2014-09-11 23:42:54
はい、まさかの酸欠でした。

ホテイアオイの花は薄紫の上品な感じのお花です。
そんな花が咲くホテイアオイも増えすぎると、こういうことになってしまうのですね~
今年は例年になく増えてしまったのです。
まさか、それで酸欠とは結び付かなかったですが
調べる時に、メダカが消えたとか入力して追ってみました。
すると意外と同じような人が多かったのですね。

そうなんです、ホテイアオイに限らず
今は外来種の侵略で、在来種滅亡の危機がある生物がたくさんいるようです。
植物に限らず…たとえばお城のお濠に飼い切れなくなったアヒルを放すとか
神社に鶏を捨てて来るとか、そう言うのもダメですよね!

残ったメダカ、無事越冬できるか期待するしかないです^^;
返信する
マオさんへ (pochiko)
2014-09-11 23:40:56
休耕田の植えて観光地になっているのですか。
ちゃんとした場所で管理者のいるところであれば
花はきれいですし、一面の薄紫の花は見ごたえがあると思います。

マオさん出してくださったサイトも見て来ましたが
こういう場所が近くになったら必ず見に行きたい場所です。
害草といわずに、こういう鑑賞の仕方も良いものですね^^

酸欠のメダカは可哀想でしたが
良い勉強になりました。
返信する
Mayumiさんへ (pochiko)
2014-09-11 23:40:01
そうみたいですね~
特に外来種の増え方はハンパじゃないですよね。

メダカにしても、ホテイアオイにしても
要らなくなったからといって
勝手に池や小川などに放すのは禁止されています。
生態系が壊されてしまうのでしょうね。

はい、お年寄りメダカのホテイアオイもかなり少なくしたので
元気を取り戻したようです。
上手く越冬して、また増えてくれたら嬉しいです^^
返信する
あきばばさんへ (pochiko)
2014-09-11 23:39:27
蓮は水面より出るので
覆ってしまうって事はないようです。
私も勉強になりました。
返信する
きっしぃさんへ (pochiko)
2014-09-11 23:38:39
バランスが崩れると、こういう結果なってしまうのですね。
本当に残念でしたよ。

あ~ 観葉植物もジャングル状態で締め切った部屋にいたら
酸欠状態に陥るかもしれませんね。
そういう時って密室殺人として謎として扱われるのかも!!
あり得ますよね(~_~;)
返信する
ころんさんへ (pochiko)
2014-09-11 23:37:59
ホテイアオイの花はきれいなので
つい増えるがままにしてました。
結果メダカの稚魚は酸欠で消えてしまいました。
来年はこれを糧に失敗のない様にしたいですね。
返信する
くーまたんさんへ (pochiko)
2014-09-11 23:37:26
ホテイアオイ花はきれいなんですけど
何でもそうですが、過ぎたるは及ばざるがごとしのようです。
まさか、ホテイアオイが増えたくらいで
メダカが酸欠になってになってしまうとは
浅はかでした。

古代ハスの鉢と、親のメダカのがいるので
何とかなるのではないかと思うんですけどね~
返信する
吾亦紅さんへ (pochiko)
2014-09-11 23:36:53
そうなんですよ、可哀想なことしてしまいました。
モット早く気が付けば良かったのですけど
表面がホテイアオイに覆われて見逃してしまったようです。

古代ハスの鉢のメダカ10何匹かいるので
それに期待ですね。
返信する
アルママさんへ (pochiko)
2014-09-11 23:36:16
不思議だったのですよ、あんなにいたメダカの稚魚が
いつの間にかきれいさっぱりと姿を消してしまったのですい。
毎日の暑さの為にゆだってしまったのか?くらいに思ってましたが
まさか増えすぎたホテイアオイのせいで
酸欠を起こしてしまったとは気が付かなかったです。

よく要らなくなったからと池に捨てられたホテイアオイが
爆発的に増えてしまい、いろんな弊害を被った話…聞きますよね。

残ったメダカが無事に冬を越してくれる事を祈りたいです。
返信する
ナニナニさんへ (pochiko)
2014-09-11 23:35:31
なんでも増えれば良いってものではなかったようです。
せっかくのメダカの稚魚なのに残念でしたよ(~_~;)

ホテイアオイ花はきれいなんですけどね~
寒さには弱い様ですが、繁殖力がハンパない植物で
あっという間に増えてしまいました。

ホントですね~
なかなか思い通りにはならないようです^^;
返信する
ぐりさんへ (pochiko)
2014-09-11 23:35:01
まさか、増えすぎて酸欠を起こすとは思わなかったですけど
よくよく考えてみたら、夜には二酸化炭素を出すのが植物なんですよね。
せっかく稚魚がいっぱい孵って喜んでましたが
私の無知のせいで残念なことをしました。
残ったメダカたち、無事に冬を越えてくれたら良いのですけどね。

ホテイアオイの害はよく聞いてました。
池一面に増殖してしまい、花はきれいなんですけどね
いろんな弊害を及ぼすのだそうです。

メダカもそうですけど、観賞用で買ったものは
不用意に川や池に捨てない様にしなければならないです。
返信する
山小屋さんへ (pochiko)
2014-09-11 23:34:32
今まで増えても、こんなに増える事はなかったのですけど
今年の暑さのせいでしょうか。
発泡スチロールからあふれんばかりにまで増えました。
そこで早く気がつけば良かったのですけど
陽射し避けになるとそのままにしておいたのが仇になったようです。

はい、しっかりと枯らして肥しとして再利用したいと思います。
返信する
tyakomamaさんへ (pochiko)
2014-09-11 23:33:02
やっぱり 同じような事があったのですね。
しかもこの暑さでよけいに酸欠状態になったのだと思います。
うちのはメダカの稚魚で、しかも家で増えたものですけど
tyakomamaさん、新潟まで行かれて購入された鯉が
次々と浮かんで行くのは、さぞかし辛い思いだったでしょうね。
水連と鯉なんて、とても相性がいい様な気がするのですけど
なんでも過ぎたるは及ばざる…って事なのですね。
返信する
メダカちゃん、まさかの酸欠 (azami)
2014-09-11 19:49:54
ホテイアオイもウォーターバコパも綺麗な花が咲くんですね~。
ホテイアオイってよく知っているつもりでしたが、そう言えばお花を見たのは初めてかも。

ひぇ~~ホテイアオイが繁り過ぎてメダカさんが酸素不足になっちゃったの!?
メダカさんが死んじゃうなんて・・・まさかの出来事ですね~。
それを突き止めたpochikoさんが、又、凄いよ~。
よくホテイアオイが原因かも・・・って疑ってみたなぁ~と感心してます。

で、ホテイアオイがそれほど恐れられる世界3大害草だったとは・・・ビックリです。
だから、ポイポイそこらあたりの川に捨てたりしちゃいけない植物だったなんて!全く知らなかったわ~。

生き残ったメダカちゃんが、次の世代の赤ちゃんを産んで又前のように増えますように。
返信する
Unknown (マオ)
2014-09-11 19:25:22
「世界三大害草」とは
すごい繁殖力を言い表していますね。

奈良県の<本薬師寺跡>では
(建物がなくなっている)休耕田にホテイアオイを植えて
観光地にしているんです。
区切られた田んぼ内では茂り放題!
でもそれが見事なんですよ。

酸欠で死んじゃったメダカさん
可哀想なことしましたね
お花はとっても綺麗なんですけどね

もしお時間あればご覧になって下さい


http://www.kasugano.com/kankou/autumn/motoyakushiji.html

http://blog.goo.ne.jp/toratamakuromu/e/25e22cff50799c99219b5f3f867c94fa
返信する
へぇ~ (Mayumi)
2014-09-10 23:03:34
>世界三大害草 と呼ばれ恐れられるという事態

そうなんですか。知らなかった。
何でも増やせばいいってものじゃないんですね。
近頃は外来種の植物が嫌に増えてますものね。

心無い人が勝手に増やしてしまうって事だったんだなあ。
動植物を育てている人がみんなpochikoさんのように
一呼吸しながらちゃんとやってる人ばかりじゃないもんねェ。

お年寄りメダカ結構元気そうなんじゃないですか。
来年はもっともっとかわいい幼児メダカが増えるといいですね。
返信する
Unknown (あきばば)
2014-09-10 22:17:01
やっぱり蓮の方がいい感じですね。
良い勉強になりました。
返信する
成る程ね~(@_@。 (きっしぃ)
2014-09-10 20:11:20
生き物の世界は複雑に出来てますね
バランスがとっても大事なんだね

昔、自宅で仕事をしている時に
観葉植物がどんどん増えていってジャングルのようでした
知人に夜中に酸欠になるよって言われました

あながち、冗談ではなかったかも・・・
返信する
メダカの赤ちゃん (,ころん)
2014-09-10 19:18:32
ホテイアオイ繁盛しました、
メダカ可愛そうですが。
赤ちゃん楽しみに元気に育って欲しいですね。
返信する
Unknown (くーまたん)
2014-09-10 17:36:52
ホテイアオイのお花がとてもきれいで素敵と思いましたが、ホテイアオイは、どんどん増えて、すんでいるお魚が酸欠になってしまうほどになるのですね(;_;)
本当にすごい増え方なんですね。
よかれとしたことが…ということってありますよね。

古代ハスの方の子たちが元気に冬を越して欲しいですよね☆
返信する
こんにちわ (吾亦紅)
2014-09-10 15:26:41
つまり、窒息死させてしまったという結果になったわけですか。
哀れなことでした。

古代ハスの鉢にいるメダカに頑張ってもらいましょう。
返信する
メダカ (アルママ)
2014-09-10 14:42:53
可哀想なことをしましたね。
ホテイアオイのせいとは驚きです。
ホテイアオイも花は綺麗で、涼しげですが、増えすぎると本当に手に負えないです。
冬には必ず枯れるので、これが水を腐らせたり、水の流れを止めたりするので困っているそうです。
ハスの鉢のメダカちゃんは元気だそうですので、上手く越冬してくれるといいですね。
返信する
Unknown (ナニナニ)
2014-09-10 14:19:07
増えすぎて酸欠、可哀想なことでした、
生きてるメダカちゃんを、無事に育ててください。

ホテイアオイって三大害草なのですか、前に火鉢に水を入れて育てましたが、
火鉢が凍みて壊れ、次の年まで生きませんでした。

増えてほしいのは、消えていって、
いらない花は蔓延っています見れば抜くのですが、次々です。--;
返信する
ホテイアオイの (ぐり)
2014-09-10 09:46:48
せいでメダカの稚魚が死んじゃったのですね

ショックですね

蓮の中のメダカたち無事に育ってくれると
いいですね

ホテイアオイは三大害草ですか

花は綺麗ですけど怖い~植物なんですね

よく枯らしてから捨ててください
返信する
ホテイアオイ (山小屋)
2014-09-10 07:11:43
ホテイアオイは繁殖力が強い植物です。
確かに狭い容器の中で増え過ぎると生き物は
酸欠になります。
暑さにも強いので、どんどん増えたのでしょう。
もう少し早く気づけば、メダカを助けることができたかも
知れません。

花はきれいです。
余ったホテイアオイは堆肥に混ぜて肥やしにしてください。
返信する
お~~ (tyakomama)
2014-09-10 00:04:52
おばんです
やっぱりね。
我が家の、畑の池も、かなり大きいとは思うんだけど、
水連が増えすぎ、酸欠で、今年、錦鯉が、全滅しました。
6月に、山古志村まで行って買ってきたのに、
30㎝くらいのが、100匹ほど、毎日死んでいきました。
暑さのせいもあるけど、酸欠でした。
返信する

コメントを投稿

ペット」カテゴリの最新記事