goo blog サービス終了のお知らせ 

あんな話こんな話

会津生まれの会津育ち…三匹の猫と柴ワンコや家族に囲まれ、家庭菜園に勤しみ都会には住めそうにないローカルな私の日常。

ゆで卵事件

2007-03-04 23:17:21 | 思い出

ちょと大袈裟なタイトルになってしまったが
何もゆで卵を電子レンジで爆発させたとか、食べすぎちゃってお腹を壊したとか
そんな類の話ではないのでご安心くだされ!

時は春、当時私が23になったばかりで夫は26歳までに4ヶ月ほど残していた。
そんな私達が一年の付き合いの後に結婚したのは3月の吉日。
まだ遊びたい盛りで、貯金なんてものも数えるくらいしかなく
式さえ挙げたら新婚旅行の事なんて考えてもなかった…私。

それでも形だけでもと、新婚旅行と名のつくものはしておいた方が良いと
新幹線とホテルだけは旅行社で取ってもらい
夫と二人行き当たりばったりで行き先は京都。
いかにも新婚旅行らしい場所ではないか…という事で。

高校の頃の修学旅行で行ったっきりの京都。

あの時は気がつかなかったが、京都と言えば観光地のメッカだ。
なんと言ってもビックリしたのは外国人が多くって
今なら、会津でも会津大学の講師として、外国人は珍しくもなくなったが
間近で外国人を見る機会は皆無と言っていいくらいの私。

駅ビルのエスカレーターで、気がつくと辺りは外国人ばっか
白い人や黒い人に、しかもみんな背が高いっ!!
あの時はかなりアセッてしまった。

そんなこんなで、駅前のホテルを拠点として、あちこちの観光地を見て
楽しい新婚旅行であった…であったはずだという事で
帰りの新幹線に乗り込み、夫はうとうととまどろんでいる。

私は駅構内から買って来た雑誌やあの塩味のゆで卵やら買い込んで
そうして、やらかしてしまった!
ウツラウツラしている夫の額を目がけてゆで卵をゴツン!
驚いた夫は飛び起きて、顔色が変わるくらいに怒った。

何もさ~ そんなに怒らなくったって新婚さんだもん
なにするんだい、ハニーちゃん。 もうイタズラ者なんだから…コラ
なんて感じで私のおでこをコツン。。。そんなふうに思っていた。
そうしたら、ダーリンったら、ハニーちゃんをほっといて寝てるからだぞ~
それでハッピーラブラブなはずだった。

ところが、いでがったべ! 人が寝でっ時に
なにもねぇ~そんなに怒らなくっても良いジャン。
ゆで卵を持ったらやりたくない? そんなの私ばっかり?

約一年の付き合いで、温厚な優しそうな人だと思っていたのだが
トンでもなくスッ短気な人だったという事が、この時に初めて分かった。
猫かぶってたんだべなぁ~^^;

今はすっかり猛獣も牙が抜けて大人しくなってしまったが
あれからウン十年も経ってしまった今日は結婚した日だった…。


という事で今日の一枚、マサキの赤い実


ヒメとの散歩で行く小さなお稲荷様に植わってるマサキの木に
ビッシリと赤い実が…これから花が咲くのだろうか?


コメント (42)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« バファリンとワーファリン  | トップ | 恋人バトン »
最新の画像もっと見る

42 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
まぁ! (てふ)
2007-03-04 23:43:45
pochikoさん結婚記念日だったのですね!
おめでとうございます
そりゃダーリンもびっくりこいただぃね~(←群馬弁)
私なんか学生時代から5年も付き合って結婚したのに
なんじゃこりゃ~~って
思うことしばしば
まぁお互い様だったみたいですけど
今じゃ諦めとりますです。はい。
返信する
何年だろ~? (きみどり)
2007-03-05 09:14:24
うちは、去年15年だったよ。
気がついたら、一緒に住んでた~。私が旦那のところに、おしかけてしまった。。。ハハハ若かった?

最近は、一緒にいる意味あるの?って思うわ。
なんかのCMで「つかず、離れず~」なんて・・・
その通りだわ

寝込みにガツン!!は、そら怒るわ~

でもいい思い出じゃない??
返信する
Unknown (ひまりん)
2007-03-05 09:44:03
ほんとゆで卵事件ですね~
ほんと相手が意外な麺を見せるとたしかにびっくりしますよ。
わたしも穏やかな人と結婚したと思ったのに、意外と神経質で身体の弱いのには驚きましたよ!

マサキの実、めずらしいですね~右の実は三人子持ちの母さんみたいに見えました。
返信する
アハハ (ちょびママ)
2007-03-05 11:36:17
そんなエピソードがあったんですね~
私、今でも夫のおでことか頭頂部でゴツンってやりますよ。
前は怒ったりしてたけど、今なんて自ら頭差出しますから(笑)
慣れって怖いですよね。
生卵じゃないだけマシですよ。
私たちの新婚旅行と呼べるものは確か鳥取・島根を1泊旅行したってものかな、
張り込んで部屋に温泉が着いてる部屋を取ってくれてね。
まずまず楽しい思い出作れました。
当時は慎重がほぼ同じの夫の服、共有で着れてたのに。。。
今じゃ夫が2人分入るくらいの服着るようになった私です(笑)
返信する
ごめんなさい (ちょびママ)
2007-03-05 11:37:17
慎重→身長です。
失礼しました。
返信する
忘却の彼方 (シン)
2007-03-05 11:44:14
の私の結婚記念日。
照れくさいわけでなく、多忙&我がままビジネスマンが長く続いているうちに、いつともなく忘れてしまってましたねぇ。

一方でpochikoさん、微笑ましいゆで卵事件をよく覚えてらっしゃいます。
感心いたしましたデス。

>猫かぶってたんだべなぁ~^^;
う~ん。 ま、どっちもどっちってとこかな?
1年間あればねぇ、判るかもねぇ~ (^_^;)
返信する
記念日おめでとうございます! (Mayumi)
2007-03-05 14:02:08
おかげさまでよっぽどよくなりましたよ。どうしても
咳はなかなか抜けないようですね。咳が抜けないうちは人に会えませ~ん。(>_<)

たぶん今でも熱々なんでしょうね!この分だと。(笑)
何年回目の記念日かなあ?興味津々…それで年計算したりして。

ゆでたまごはよく駅に売ってましたネェ。なつかしい。あと、冷凍のみかん!今はあんまり売ってなくなりましたよね。昔はキヨスクでしたけど、今は駅じゃ必ずコンビにありますから、そこでいろいろ買うようになったじゃありません?

>なにするんだい、ハニーちゃん。もうイタズラ者な んだから…コラ
 なんて感じで私のおでこをコツン。。。

なあんてさ、昔のアメリカンホームドラマの一こまみたいな…(笑) pochikoさんおもしろい!!
いい思い出じゃありませんか。(*^_^*)
返信する
ご無沙汰で~す! (実久美)
2007-03-05 15:28:19
Pochikoちゃん!結婚記念日だったんですね
おめでとうございます*♪‥☆。*、、‥☆。♪ ☆.*、☆.゜゜。☆ ,*・懐かしいですね♪

以外な一面を見たpochikoちゃんショックだったよね~
こんなに怒る事ないと思う~~新婚旅行なのに~プンプン!
人のご主人なのに勝手に怒ってます(苦笑)
でも、ごめんね~笑っちゃいました
オデコでゆでたまごを割る~
我が家のパパさんも怒るよぉ~~きっと"^_^"
一度やってみたい~でももう、
怒るより倒れるかも~(@_@;)

白鷺ね~この前田舎に帰った時、白鳥だと思い込み
叔母さんに笑われたよぉ~^^;
いるわけないのに~プッ!

カラスの足跡、私も伸ばしてます~
無駄な抵抗をしてま~す(笑)
返信する
きゃぁぁぁぁ(`▽´) (firefly(ほたる))
2007-03-05 15:47:25
結婚記念日おめでとうでござります~
きゃぃきゃぃ ダーリンのおでこでゆで卵~
しっかり覚えてるってことは、良い?思い出~??
新しい面を発見した瞬間だったんですね

うちは新婚旅行のときに、ダーリン自分だけジュース飲んでたの~
何だよ~自分だけ飲むのかよ~くすん!
と反撃したら、死ぬほどのどが渇いていたんだって
いい訳されちゃった
そのあとからは気を使ってくれるようになったけど…
返信する
:*:((( ¨)/。.:*:・'☆オメデトォ☆ (いっこんま)
2007-03-05 20:19:08
pochikoさん、おめでとうございます!

ホテルじゃなく、帰りの新幹線の中での出来事だったんですね。

中学時代に友達の家に遊びに行ったら、新婚のお姉さん夫婦が里帰りしていて、そのお姉さんが舐めていた飴玉を座敷で昼寝していた旦那さんの口の中へ口移しでペロリと入れるところを偶然見ちゃったの。
結婚するとこんなことが出来るんだってちょっぴり羨ましく思いましたね。

S38年の修学旅行は品川から東海道線で関西方面へ。夜行列車の中で眠っている同級生の口の中へ何か食べ物を詰め込んだのは私です。その同級生、怒りもせず、眠ったままむしゃむしゃと食べていましたよ。

結婚したばかりの頃、「勝手にしやがれ」の沢田研二を見ていたら、急に思いついて夫の顔にお化粧ベタベタやったのもこの私です。眉墨、アイシャドー、口紅も思いっきり塗って、あ~~~楽しかった~。
あら、不思議。全然怒られなかったのよ~。

pochikoさんもストレス溜まった時にどうぞお試しあれ!
返信する

コメントを投稿

思い出」カテゴリの最新記事