あんな話こんな話

会津生まれの会津育ち…三匹の猫と柴ワンコや家族に囲まれ、家庭菜園に勤しみ都会には住めそうにないローカルな私の日常。

里芋の収穫~~今年の敵はコガネムシ!!

2012-11-05 22:29:50 | pochiko農園

今年の夏は暑かったうえに水不足で、心配された里芋だったが
幸いな事に我が家は水口の傍に畝を作ったので
なんとかどうにか水不足は免れたようだ。

近くの家では水不足で、あまり育たない家もあったが
我が家は出来が良いとは言えないまでも
そこそこの出来だったのではないかと…むふふ♪


さっそく試し掘りをしてみた。

稲刈り鎌で茎を切って、鍬で周りの土を掘り起こして
エイ!!とばかりに引き起こすと、小芋がミッシリと付いた里芋。
一個ずつほぐして行くと、一株分だけでもかなりあった。


一株の大きさ:携帯対比


発泡スチロールの箱にこれだけ♪

一日に一挙にって訳にも行かずに、晴れた日を狙って
少しずつ掘って、先月の末には全部収穫する事が出来た。

ところが…親イモに虫食いの跡が。
親イモの裏側に白い幼虫が丸まって冬ごもり?
まったく、何と言う事か!!

調べてみたら、どうやらコガネムシの幼虫らしい。
この幼虫は里芋を掘る頃に出てきて
あらゆるイモ類を食べるので、増えると至極厄介な幼虫らしい。

自分の食べた穴に入り込んで丸まっている幼虫を
次々と潰していく…っていうか、さすがに指では潰せない大きさで
稲刈り鎌で一刀両断にしてくれる!!とばかりに退治して行く。


コロンと転がされたコガネムシの幼虫二匹!!

コヤツ、そのままにしておくと、土に潜って逃げようと試みたりする。
このpochikoさんにかかっては…逃がれられると思うなよ! 

里芋の畑に鋤きこむ有機物を餌として発生するようで
まったく油断も隙もあったもんじゃないと
殺虫剤のオルトランやスミチオンは効果があるみたいで
私的にオルトラン信仰が強いので、来春には耕す時にオルトランを混ぜ込んでおこう!!


そんな意気込んでる私の傍のワラ荷で眠りこけるポチコ!


もう少しで掘りあげるよー!!

ともあれ、無事に収獲を終えて、掘った里芋はしばらく天日に干して
あとは発泡スチロールの箱に、凍みないように保存かな。
少しずつ皮を剥いて、固めにゆでて冷凍保存もしなくっちゃ!
里芋の煮っ転がしがとか、年末にはこづゆにも使うし
ちょっとワクワク~~♪


小屋の二階にしまわれていた、昔使っていた里芋洗い機!

この中に土里芋を入れて、中央にある穴に鉄の棒を差し
川の流れの強い場所に置くと、クルクル回って
きれいな里芋の出来あがり…だが、今は使う人もなくなったみたい。
水車の原理なんだねぇ~ 昔の人はよく考えたものだよ。

 

という事で、うっすら雪化粧の磐梯山をUP!


今年の磐梯山初冠雪は10月24日だったらしい。

 

 

 

 

コメント (40)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 性懲りもなくチューリップの... | トップ | 朝ラーと長床の大銀杏 »
最新の画像もっと見る

40 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Micchiiさんへ (pochiko)
2012-11-09 20:42:20
コガネムシね~~ あの歌を知らない人はいないくらいですよね、。
ところが意外と極悪な虫だったのですよ。
特に幼虫はイモ類には大敵の様です。

この芋洗い機の他にも、田んぼで使った転ばし?とか
昔からの農家なので、いろいろありましたよ~~(^_^)v
返信する
Mayumiさんへ (pochiko)
2012-11-09 20:41:23
芋洗い機懐かしいでしょう^^
うちの小屋の二階に仕舞いこまれてました。
他にも昔ながらの物が、まだ取ってありますよ^^

芋洗い棒で洗うのもありましたね。
樽に入れて、又になった棒でグルグルかき回すんですよね。
昔はよく使ってましたよ。

秋は収穫の季節で、農業の集大成みたいなもので
作物を作っていて、一番充実感を感じる季節です。

返信する
ヒキノさんへ (pochiko)
2012-11-09 20:40:25
里芋は何と煮ても美味しいですよね。
この辺りでは秋の煮物に、大根とイカなどの煮物が作られます。
この煮物を作ると秋だな~~とシミジミです。

私は親イモを茹でて田楽味噌を付けて食べます。
今は親イモを捨てるお宅が多いですけど
せっかくの芋ですもん、勿体ないです。
返信する
レオママさんへ (pochiko)
2012-11-09 20:39:38
すみませ~~~ん!!
ママさん 虫類…しかも青虫系はダメなんですよね^^;
はい おっしゃる通り、タイトルに入れておきます(笑)
死んじゃダメですよ~~@@;
返信する
kikiさんへ (pochiko)
2012-11-09 20:38:49
思ったよりたくさんの収穫があって良かったです。
里芋は煮物には欠かせないお芋ですよね。
里芋洗い機、昔はこれでたくさんの里芋が一挙に洗えましたが
今は一度にそんなにたくさん食べないので使わなくなりました。

雪の薄化粧の磐梯山を見ると、いよいよ冬が近づいて来たって感じがします。
返信する
おっちゃんさんへ (pochiko)
2012-11-09 20:38:00
思ったよりも収穫があって嬉しかったです。
日照りでも水を入れられる場所に作付けしたのが幸いだったようです。

ホントにね~~コガネムシの幼虫のヤツったら。
潰さなきゃ、またイタズラされてしまうし
ちょっと大きいので潰す感触が何と言えずに…((+_+))

ポチコはジジイ猫なので、元気で長生きしてくれたら
それで良いです(笑)
返信する
Mayumiさんへ (pochiko)
2012-11-09 20:37:15
あの日は楽しみにしていたのですが残念でした。
次女たちが来るのが3時頃だったので、充分にMayumiさんにお付き合いで来たのですが
出来れば一緒にランチとかしたかったです。

でも忙しいようで、Mayumiさんんも仕事が出来て良かったのかもしれませんね^^
また何かの機会に声をかけてください。
ご一緒しましょう。
返信する
黄金虫は金持ちだ・・・ (Micchii)
2012-11-08 23:22:00
なんて歌がありましたが、あの歌のせいでコガネムシに対しては良いイメージを持っていたので、コガネムシの幼虫がそんな悪さをするとは思いもよりませんでした。
いろんな苦労をされたようですが、とにもかくにも里芋を収穫できて本当に良かったですね。
里芋洗い機・・・これはすごい骨董品ですね!
返信する
芋洗い (Mayumi)
2012-11-07 23:28:58
わァ~!懐かしい!芋洗い機。
昔はよく小川にしつけられててサトイモ洗われていましたっけね。

4日の日、次女が知り合いの家に行って、サトイモ掘って来てイモ洗い棒で洗ってきたんだとか。
私も少しおすそ分けもらってきました。

棒のやつもありましたね。腰をひねって洗ってましたよ。

昔の道具も割と便利なもんですね。
ただ、今は川とかないからできないだけで。
庭先でひとつひとつ洗うのも大変ですもの。

このところ収穫時でいろんなものがまとめて手に入ってやっぱり秋っていいのかも。
でももうすぐ冬、それがねェ~(/_;)
返信する
煮物というと里芋を入れないと (ヒキノ)
2012-11-07 22:54:27
あとは竹輪でも椎茸でも凍み豆腐でもなんでもいい。
会津のほうで食べた里芋のあぶったのに味噌をつける田楽、あれもいいですね。
返信する
Unknown (レオママ)
2012-11-07 21:16:59
pochikoさん!芋虫系載せるときはタイトルの横にきもい虫載ってます、と書いてください。
死ぬかと思いました・・・
返信する
Unknown (kiki)
2012-11-07 21:10:56
こんばんは
1株であんなに里芋がなるんですか・
pochikoさんの畑は肥料がたっぷり入ってるからなんでしょうね。里芋はいろんな料理法があって楽しみですね
。里芋をむく昔の機械があるなんて便利ですね。

磐梯山きれいにはっきり撮れていて良い写真です。
返信する
Unknown (おっちゃん)
2012-11-07 10:01:07
こりゃ、大豊作じゃないですか♪
こういうの見てると農業って夢があって楽しそうって
思えるんだけどねぇ・・・

直視できない敵とも戦わなきゃなんね~し
容易じゃね~な・・・

(~ヘ~;)うーん pochiko母ちゃんの奮闘すら
見ずに昼寝のポチコ・・・少しは手伝えっつうの!!
返信する
読み逃げ (Mayumi)
2012-11-06 23:20:37
こんばんわ!残業してて、今終わったところです。
そして、pochikoさんのブログを訪問して、読み逃げしてます。(~_~;)

明日、改めてまた来ます。
明日、お会いできると思ったのに…残念です。
でも、チョー忙しいのでかえってよかったのかもです。
でも、残念です。

とにかくまた明日コメントしに来ますね。(夜になるかも知れませんが)
返信する
ぐりさんへ (pochiko)
2012-11-06 22:52:14
そうなんですよね。

やっぱり作物を荒らされちゃたまらん!と
潰しちゃいますよね。
五分の魂なんですけど…(~_~;)
返信する
ぐりさんへ (pochiko)
2012-11-06 22:50:01
里芋は水気が多い湿った畑が合うようです。
今年も猛暑でしたが、水不足もあって大きく育たなかったところも多かったですね。

里芋って秋を感じさせる食べ物ですよね。
うちも大根やコンニャク、イカなどを入れた里芋の煮物が大好きです^^

畑の虫、幼虫も生きるために作物を食べるのですけど
やっぱり食べられちゃったら困るわけで…
食べるなら自分で作って食べろよ!!とかツッコミを入れちゃったりしちゃいますね~~^^;

まあ、しょうがないんですけどね。
害虫も害獣も共存は無理なのかもしれません。
返信する
さっちゃんさんへ (pochiko)
2012-11-06 22:42:23
さっちゃんさんのとこでは作らないのですか。
きっと そのうちに届くと思いますよ^^

そうそう、農家の収穫ものって、みんな同じものが多いんですよね。
そうするといただき物も同じものが届いちゃったり…^^;
あるから要らないっていえないんですよね~~
頑張って消化してください(笑)

里芋はよく干してから発泡スチロールの箱に入れて
凍みない様な場所に置いて保存しました。
今年の種芋は、保存して春先に芽が出始めたのを使ったんですよ^^

薄化粧の磐梯山も、今は噴火騒ぎですね~
大丈夫なんでしょうか(~_~;)
返信する
いっこんまさんへ (pochiko)
2012-11-06 22:38:09
大きい塊をみると、思わずニンマリでした。
毎年 畝を作ってマルチを張って作るのですよ^^
思わぬ伏兵がいましたけど
見つけ次第極刑にしてやりました(^^)v

NHKの歌謡コンサート、若松市からの生放送でしたか。
この時間…ようやく目が覚めたばっかりくらいでしょうか?
食後の片付け後、ちょっと横になったつもりがうたた寝しちゃったようです^^;
それまでは外国人の演歌を見てました。

あ、今は風呂からあがってバッチリと目が覚めてますよ(笑)
返信する
きっしぃさんへ (pochiko)
2012-11-06 22:29:22
あい!! 頑張ります!
せっかくの里芋をコガネムシの幼虫なんかに食べられてられませんよね!
おかげで被害があったのは親イモだけだったようです。

サトイモ洗い機、これ小屋の二階にあったのを思い出して
薄暗い中写真に撮って来ました^^
昔はこれで芋を洗っていたんですよ。
返信する
azamiさんへ (pochiko)
2012-11-06 22:25:24
そうそう、これがコガネムシの幼虫なのですよ。
ちょっと見カブトムシ??って思っちゃいますが
よく見ると違うんですね~~小さいですし。

野菜の冷凍は、いつでも使えて便利ですよね。
今年はナスまで冷凍して置きましたよ。
すぐに使える大きさにカットして、アクを抜いて水けを切って
チャック付きの袋に入れて冷凍しました。
あとはピーマンとかゴーヤなんかも冷凍してありますよ^^

里芋はよく乾かしてから発泡スチロールの箱に入れて
凍みないようにしておけば大丈夫だと思います。
残った里芋は春になると芽を出し始めて…今年の里芋の苗ははそれを使いました。

あ~~けんちん汁も良いですね。
我が家じゃ、すぐにキノコなどを入れて芋汁を作ってしまいますが
今度はけんちん汁作ってみます^^

この日は小春日和となり、暫らくぶりに磐梯山が見えたのですよ。
思いがけずに薄化粧の磐梯山を見る事が出来ましたが
すぐに消えてしまいました。
返信する
mintさんへ (pochiko)
2012-11-06 22:17:04
里芋は美味しいですよね^^

親イモも新しいうちはよく煮ると柔らかくて
小芋に負けないくらい美味しいんですよ。
田楽味噌で食べるのが好きですが
最近では親イモを捨ててしまう家もあるようです。

うふふ、気づいていただけましたか。
コガネムシの幼虫と丸まってるポチコ…そこを狙いました(笑)
返信する
firefly(ほたる)さんへ (pochiko)
2012-11-06 22:08:51
おばんです~~
先日はありがとうございました。

あら、さっそく煮ていただけましたか。
良かったです~~
うちは芋汁を作りましたよ。
あの日会場に芋汁が一杯50円で売られてましたが
さすがにゲップで食べなかったです(笑)

まんまーじゃに寄って行かれたのですね。
あらら、しいたけ…安かったんですか?
明日辺り行ってみようかな~~って水曜日ってお休みだったかも^^;
返信する
mさんへ (pochiko)
2012-11-06 22:04:05
おっ、mさんの畑にもいましたか。
見つけ次第退治しないと、作物に被害が出ちゃいますよね。
さすがの私にも素手では潰せなかったです(~_~;)

里芋は辺りに付いてる土が乾いたら良いと思うんですよ。
発泡スチロールの箱に入れて、芋が凍みない場所に保管して置きます。
でもたくさんある場合、株のまま保存も良いようです。
小芋を取ると、そこから腐り始めるのだそうです。
株のまま土の中に保存もあるようですよ。
こちらと違って、mさんの方だったら凍みないと思うんですよ。
冷凍庫は一人用の冷蔵庫くらいのがあります。
引き出し式なので多くは入らないのですが
それでもあると便利です。
返信する
山小屋さんへ (pochiko)
2012-11-06 21:58:17
里芋にも当たり外れがありましたか。
せっかく買ったのに…ガッカリしちゃいますよね。
これから里芋を使った煮物良いですね~

磐梯山の初冠雪は、先月の24日だったそうですが
初めて見たのがこの日で、それより前は曇りがちで
ハッキリクッキリと見えなかったのですよ。
今 磐梯山や吾妻山など噴火に心配がなされています。
返信する
♪CD♪さんへ (pochiko)
2012-11-06 21:53:51
残念ながら、これはカブトムシではなかったですよ。
似たようでコガネムシの幼虫です。
かなりのイタズラ者なのですね~~

カブトムシだったら、飼育ケースで育てちゃうんですけどね^^

ポチコは昼行燈で、あまり役には立たないです(笑)
返信する
マオさんへ (pochiko)
2012-11-06 21:51:20
はい~ さっそく私の姉にお裾分けしました。

コガネムシの幼虫はどこにでも出没するのですね。
ちょっと見コガネムシの幼虫かとも思ったりするんですけど
大きさが全然違いますよね。
殺虫剤(粒剤)を混ぜ込むと効果があるそうです。

いつもポチコは私の傍で見張り番ですが
自分が寝てちゃ役に立たないですよね(笑)

こづゆには里芋は不可欠です(^o^)b
返信する
あ~別に (ぐり)
2012-11-06 21:50:00
虫を擁護しているわけではありません
私もそうしています
返信する
こづゆって (ぐり)
2012-11-06 21:48:20
何ですか?
里芋夏の猛暑でダメなところもあるようですね
pocgiko農園のはたっぷり小芋がついていますね
大根と里芋の煮たの大好きです
そういう季節になりましたね
やっとこの間までトマトが美味しいと言っていたのですが
もう冷たいと感じるようになりました
畑の虫は思わず潰してしまいますね
自分の収穫を食べられるのはたまらんということでしょうか?
虫になると写真を撮ったりするのに
返信する
ナニナニさんへ (pochiko)
2012-11-06 21:45:36
里芋は同じ芋でも、ジャガイモとかさつまいもと違って
ねっとりとして美味しいですよね。
筑前煮…良いですね~~
芋汁は掘った日に作って食べましたよ^^

煮て余ったのに片栗付けて揚げる…あ、それは作った事なかったです。
これは一度作ってみなくては!美味しそうです。

ホント気持ち悪いので潰したくはないんですけど
潰さないと、また被害が出てくるので
一生懸命に潰しましたよ(~_~;)
返信する
里芋収穫日 (さっちゃん)
2012-11-06 21:28:39
サトイモ大好きですが我が家では作れません。
届くの待っているのですがまだ来ません。

大根、ホウレンソウは大量に届き困っております。
サトイモは発砲スチロールの箱で冬大丈夫なんですか?

磐梯山の初冠雪の日には朝早くしか見えなかったようです。すぐに解けてしまったようです。
返信する
Unknown (いっこんま)
2012-11-06 20:37:11
pochikoさん、里芋の塊、大したものですね~。
やっぱり畝を作って良かったですね。

里芋は毎年お客様から頂いて食してますが、
今年は期待できそうにありません。

只今NHKの歌謡コンサートをみています。
会津若松からの生放送ですね。
返信する
Unknown (きっしぃ)
2012-11-06 20:31:17
pochikoさん、頑張って下さい
美味しいサトイモを守って下さい
サトイモ洗い機、我が家にも欲しいです
返信する
コガネムシってこれなの? (azami)
2012-11-06 20:28:24
1株でこの量の収穫ですか~!全部掘り上げたら相当の量だったんでしょうね。
固ゆでにして冷凍保存して置けば、すぐに間に合って重宝しますね。
私も今年からpochikoさんを見習って、たくさん間引いて食べ切れない野菜たちを軽く茹でて冷凍保存しました~。
この量の里芋となると、冷凍する以外の分は寒さで傷ませないようにしないと勿体無いことになるでしょう~。
倉庫の中で発泡スチロールの箱に入れて保存すれば大丈夫なのですか?

里芋を見るといつもながら煮っ転がしが食べたくなるのと、けんちん汁が好きで・・・
こんなにあれば、里芋の刻んだのを1杯入れたアツアツのけんちん汁が食べられるなぁ。。。と羨ましい限りだわ~。

コガネムシってこれのことだったんだ!
私ったら、先日も畑を耕してて一匹二匹みつけてね~、「カブトムシの幼虫じゃねぇ~?」と言ったら、妹が「違うよ!」って。
でも、妹もコガネムシの幼虫だとは知らなかったみたいです。
その時はあらぬ所に放り投げちゃったけど、イモ類を食べる害虫と教えて貰ったので、
次に見つけたら長靴で踏み潰すか、鍬の先でブッチとしてやっつけなくちゃ!

麓より一足早く磐梯山は雪化粧をしたのですね。
こういう景色を毎日見ながら暮せるって幸せだよね。
返信する
さといも (mint)
2012-11-06 10:48:41
大好きです。
田楽やそぼろ煮、芋煮などいろいろ作れますね。
親芋を食べて冬眠に入ったコガネムシ・・・
作り手にとっては厄介ですね~

冬眠から放り出されたコガネムシの幼虫と、丸まって眠るポチコ殿・・・
なんだか可笑しい(笑)

返信する
さといも~♪ (firefly(ほたる))
2012-11-06 09:32:23
おはようございます~

さといも・・・
おいしゅうございます
大根とこんにゃくと油ふと・・
いかも入れて煮てみました
大好評で 兄のことにも煮物のおすそ分け♪

そうそ まんまーじゃで
シイタケたっくさんゲットしたですよ
ひさしぶりに焼いて食べました~

ども ありがと~でした
返信する
こがねむし (m)
2012-11-06 08:07:03
そうだったんですねー
うちの畑にもいますよ。
こればっかりは足でもつぶせないので、シャベルで二つ切りにしてやります。
気持ち悪い!ですよね。

里芋はながく干すとしよぼくれてきて芋がやせてきますけど、何日くらい干しますか?
今年は数日干してかごに入れていますけど、保存が難しいですね。
pochikoさんの冷凍庫は大きいのかしら。
うちはもう一杯で入りません(泣)
返信する
サトイモ (山小屋)
2012-11-06 07:08:24
ねっとりとしたサトイモが大好きです。
スーパーで買うサトイモには当たり外れがあって
中には煮ても硬いものがあります。
寒い時の煮物には欠かせない食材ですね。

磐梯山にも冠雪がありましたか?
裏磐梯の紅葉もそろそろですね。
五色沼あたりの紅葉も素晴らしいです。
また行きたくなりました。
返信する
カブトムシ (♪CD♪)
2012-11-06 00:14:38
こちらではカブトムシは貴重です。

でも、幼虫は気持ち悪いです。

大事な里芋を食べられたらイヤです。

全くにっくきテキですね。

ポチコちゃん、少しはお母さんのお手伝いしなさいよ
返信する
Unknown (マオ)
2012-11-05 23:13:34
里芋、豊作でしたね~♪

コガネムシの幼虫は
うちの
畑でもない痩せた土の中にも
ゴロゴロといるんですよ
オルトランが効くんですね

ポチコちゃん、日向ぼっこですか
お外で寝たら気持ちいいんでしょうね

こづゆにも里芋入れるんですね。
おいしそう~

返信する
本格的な収穫の秋 (ナニナニ)
2012-11-05 23:08:50
会津の里芋も美味しいのでしょうね、
大収穫でよかったですね。
ねっとりした里芋が大好きです、きのう、あねの実家で小芋をいただきました、
閑を見て、筑前煮を作るかなぁ、それとも山形芋煮でも作るか、
好きだから色々とね、煮て余ったのに片栗付けて揚げたり、
うぁー思っただけでよだれです。笑

でもあのぎょろぎょろとした幼虫は、気持ち悪い、私も潰すのは大丈夫だけど、
大きいとさすが、枯葉を上に被せてやっつけてます。
返信する

コメントを投稿

pochiko農園」カテゴリの最新記事