![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/c0/8c3cd703dc344fc7a69d8260f540ad71.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/5c/ba8e9ba13fd03a87a9adccfb21c26b3e.jpg)
いらかの波に雲の波~~と、我が家でも鯉のぼりをあげる季節となった。
青い空と白い雲に泳ぐ鯉のぼりが眩しい日もあるが
時には雹が降ったり寒さぶり返したり
まさに三寒四温と言える季節でもある。
青い空と白い雲に泳ぐ鯉のぼりが眩しい日もあるが
時には雹が降ったり寒さぶり返したり
まさに三寒四温と言える季節でもある。
これから一年でもいい季節になるはずなのに
巷ではコロナウイルス騒ぎに、我が福島県内でも感染者が出て
いつ会津まで攻めてくるのか戦々恐々としているこの頃。
巷ではコロナウイルス騒ぎに、我が福島県内でも感染者が出て
いつ会津まで攻めてくるのか戦々恐々としているこの頃。
買い物にもマスク着用で
必要なものを買ったらそそくさと家に帰る生活をしているが
先日、ビッくりしたのは、スーパーでのお買い物で
店内の入口にはアルコールの消毒液が設置されいるのだが
消毒液を小瓶い詰めて持って行く人がいるのだ!
店内の入口にはアルコールの消毒液が設置されいるのだが
消毒液を小瓶い詰めて持って行く人がいるのだ!
いくら手に入らないからと言って、そりゃないだろ!と思う。
小瓶に詰めて持ち帰らないでくださいとの貼り紙に
盗んだ消毒液で手を消毒して気持ちいんだろうかなあ~~って
人の根性見ちゃった様で後味が悪かった…最近の事!
話は横道にそれてしまったが
先日、晴れの日が続いた時に、夫農園のジャガイモを植える場所が
すっかり雑草に覆われてしまい、ミニ耕運機で耕し
なんとかジャガイモが植えられるくらいまで畑を仕上げてしまいたいもんだと
果たして隠れるかどうか畑を見たら不安!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/83/b42f5d21672df421eb9975b4c6640b78.jpg)
まるで農道のような夫農園!
その日縦横縦と3回耕したけど…まだまだだな~
次の日は午後から雨だというので午前中にもう3回畑を耕し
合計6耕し何とか遠くからだけど
次の日は午後から雨だというので午前中にもう3回畑を耕し
合計6耕し何とか遠くからだけど
なんとか土が細かくなったように見える。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/52/29d19c75c2dda2b841e109963a04ce6e.jpg)
一回目
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/20/b0426698f3c4ca4de10ce52b7215e3c2.jpg)
二回目
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/76/114f2dab7f2a33a6c9ac7914739820e8.jpg)
三回目
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/a5/2420b68ac2d40280faa5b288f666aecf.jpg)
会津鉄道の春色列車が走って行くよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/36/006b5fb10a0c1ee798a85032b769b077.jpg)
次の日にも三回で計六回の夫農園
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/b5/7baeafac0bb37488ca840367bdbc7c35.jpg)
耕運機のロータリーに土べったり!
一週間位して近所のお宅でジャガイモを植えたと聞いて
我が家もさっそくジャガイモを植えなくっちゃ!
そう思って買っておいた袋からジャガイモを取り出し
芽を残して適度な大きさにカッティングして
切り口を乾かしておいた。
我が家もさっそくジャガイモを植えなくっちゃ!
そう思って買っておいた袋からジャガイモを取り出し
芽を残して適度な大きさにカッティングして
切り口を乾かしておいた。
とうや3キロ、メークイン2キロ
たぶんこの日は植えられないだろうと思い
切り口が乾くまでと、畝だけを立てて置けば
切り口が乾くまでと、畝だけを立てて置けば
いつでも植えられると、鍬と元肥用に化学肥料を持って夫農園へと!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/3a/bddb77e1b929d6f35ad220e850ecd648.jpg)
畝6列
玉ねぎを植えてある場所南側からから北側へと
意味はないのだけど
本当は北側から南側へと畝を立てて行きたかったが
長ネギの苗がまだ来ないので、その場所も確保しとかなくちゃ!
意味はないのだけど
本当は北側から南側へと畝を立てて行きたかったが
長ネギの苗がまだ来ないので、その場所も確保しとかなくちゃ!
紐を張って合計6本あったら大丈夫だろうと
スマホの時計を見たら、お昼までまだ時間はたっぷりとある。
じゃ、一種類だけでも植えちゃおうかと持ってきたとうや。
スマホの時計を見たら、お昼までまだ時間はたっぷりとある。
じゃ、一種類だけでも植えちゃおうかと持ってきたとうや。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/4e/db953d76b44a9cc2f660ebbc3132fd6d.jpg)
届けられた袋に入れたまんまだったので
芽どころか根っこまで出てるΣ(゚Д゚)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/5d/3ec5cdc1941aa731a1528f1e66e3391a.jpg)
意外と土はごろごろ…
切り口尾はシッカリと乾いている。
パラッと撒いた化学肥料のの上に切り口を下に
30センチほどの間隔でジャガイモを置いていく。
30センチほどの間隔でジャガイモを置いていく。
そして土をかけて行くのだけど…土思ったよりゴロゴロしてる。
今更やり直すわけにもいかないので強行突破!!
何とかなるだろう。
そんなでとうやを植え終えて…それでもお昼近くにはなったけど
まだ微妙に時間がある。
思い切ってメークインも植えちゃおうっと
そう思って家に戻って、今度はメークイン。
まだ微妙に時間がある。
思い切ってメークインも植えちゃおうっと
そう思って家に戻って、今度はメークイン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/87/a73c94966d9e120b9233adf9f54a14fd.jpg)
メークイン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/31/3f3da41036c0f9ae2402a000802e6558.jpg)
きれいに並べられたジャガイモたち
2キロだし…そんなに遅くはならないだろうと
同じように30センチほどの間隔ジャガイモを置いて
…あ~微妙に余ったメークイン。
慌てて7列目の畝を立てて、パラッと元肥で余ったメークインを並べて行くが
今度は畝の三分の二くらい余ってしまった。
今度は畝の三分の二くらい余ってしまった。
なかなか上手い具合にはいかないもんだと
じゃ、残った分は家にあるキタアカリを植えようと
思い立ったはいいけど、まだそのまんまで…ま、まあ そのうちに!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/5c/dc715d51fb36f7b92c6c1b49291d887d.jpg)
後は土をかけて…意外と早く終えてしまったジャガイモ植え!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/62/9f36171fec9bbe73e50995ac182cc657.jpg)
庭に咲いたシャクナゲの花
コメント欄は閉じさせていただいています。