マー坊のあしあと。

ランニングと食べ歩き中心の生活履歴

メダリスト と アミノ酸 x クエン酸

2019年08月08日 | RUN<本・ケアなど>
走った時、水ばかり飲んでいるので味気ないしミネラル分とかいろいろ気にかかるわけです。

そこでドラッグストアに立ち寄った時にメダリストの徳用(30袋入り)があったので購入。

これで夏は越せると思ったのですが、翌日(昨日)に支店長と外出した時にドラッグストアに行こうと言われて

その際に勧められたのが「アミノ酸 x クエン酸」。

美味しい!って言うけどどうかな?

栄養成分的にはメダリストより優れている(多い)、その分?袋単価は少しだけ高め。





早速試してみました。

メダリストはさっぱりとした味わい。

アミノ酸 x クエン酸も酸味が効いていますが、どことなく粉っぽい感じ。色は同じ黄色でも濃いめ。

美味しさ・飲みやすさはメダリストと思います(個人の感想)が成分は優れているので体調維持がうまくいけばいいなと。

薄めて飲むことにしよう。



”ぽちっ”と押してね。
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
       にほんブログ村


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

TRT がっつり90分コースで腰とふくらはぎが。。

2019年06月30日 | RUN<本・ケアなど>
今月2回目の利用です。

ランニングフォームが少し変わってしまったのか?ふくらはぎの張りが非常に強い状態。

腰痛も最悪の状態は過ぎているものの相変わらずの痛み有りということでこの2つをほぐす目的で。


腰は背骨のすぐ脇のところをぐりぐりと。

ここで硬くなっている部分がわかっているので腰~ふくらはぎに鍼を入れた後に

再度鍼をいれてほぐしていきました。

ふくらはぎも、そして左足底も。

涙が出そうなくらいに痛かったのをぐっとこらえてました。

もっとストレッチをしていくように言われましたが、またやらないんだろうなぁ。


今日施術してくれた先生、福岡マラソン当選!初のフルマラソン挑戦と言っていました。

まだ4か月あるから徐々に距離を踏んで少しやせれば完走はできますよ。



”ぽちっ”と押してね。
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
       にほんブログ村


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

TRT

2019年06月02日 | RUN<本・ケアなど>
ここのところ月1回のペースで訪問中。

昨年はこの時期ケアしていなかったから出費昨対が。。。

ふくらはぎがバリ硬に。

危うく故障するところだった。

久しぶりにふくらはぎほぐしでめちゃくちゃ痛いと思った。

腰。

未だに痛み有り。

特に起きた時。

走った翌日。

なかなか好転しません。



”ぽちっ”と押してね。
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
       にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

TRT90分コース 少し腰が楽になった気が。。。

2019年05月06日 | RUN<本・ケアなど>
GWは約180kmを走りました。

過去にない量ですね。順調に距離を踏めば月間400kmを越えられそうです。

ただその分脚や腰に負担がかかるわけで。

相変わらず腰の状態は悪いですし。


今日のマッサージは副医院長でした。

いつもとちょっと違うマッサージで腰へのアプローチ。

終った時の感じは

  「少し楽になった」

ストレッチを継続していけば症状は軽くなるような気がします。

その「継続」が一番の苦手なんですけどね。


筋トレについてのアドバイスをいただきました。

腹筋は上体を起こす従来型のものはシックスパックを作るには適しているが

腰への負荷も高く、全体を鍛えるには至っていないと。

体幹を鍛える、腹筋を鍛える、背筋を鍛えるという意味でプランクを推奨されました。

今後はプランクをメインにやっていこうと思います。



”ぽちっ”と押してね。
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
       にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ランナーズとランニングマガジン・クリール

2019年02月27日 | RUN<本・ケアなど>
久しぶりに2冊とも購入しました。


◆ランナーズ

やっぱり筋トレ必要ですよね。

ただ走っているだけで速くはなれない。

筋肉量も維持するのがやっと、若いころは走っていれば徐々についたのでしょうけど。

トレーニングも少し変えていかないとね。

今のところ…

 水曜日の練習会 = 目一杯追い込む = 心肺強化
 四王寺坂トレ = 心肺強化&筋トレ

なんだけどここにいつも三日坊主の

 ランジ・スクワット = 臀部・ハムストリングス = 前に進む力
 腹筋 = 姿勢維持

なんだな。わかっているけど。

筋トレ+ランでさらに高みを目指すか。

脂肪燃焼させて60kg未満の体重へ。

こうやって書いていると前から取り組んでは三日坊主で終わっている内容ばかり。

新たなことは無い。

前から知っている知識を実践できるかどうか。


◆クリール

ジョギングを大切に。

確かにポイント練習以外はジョグなわけで。

朝だったり夜だったり。

前日走っているか、朝走っているか。

そんなで若干のペース差があるけど距離は10km強がほとんどで。

これも「意識」で変わってくるんだなと。

電子メトロノームを使ってピッチを上げることをやっていたけど最近ご無沙汰。

ストライドがなかなか伸びない中でピッチを上げることが出来れば速くは走れるはず。

そう思うんだけどね。

腸腰筋とか?速く動いていくことを身体に覚えさせていくことが必要なんだろうな。


ということで知っていることを改めて思い出させてくれる内容でした。

次のシーズンこそはサブ3を達成するために自分に厳しくやって行きたいと思う。

(いつまで続くかな、この思い)



”ぽちっ”と押してね。
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
       にほんブログ村


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラン x スマ 準備運動と疲労回復

2019年02月23日 | RUN<本・ケアなど>
今日のランスマでは「疲労回復」がテーマになっていました。

準備運動は「動的ストレッチ」

整理体操は動に対して「静的ストレッチ」

ま、知っているけど改めて説明されて、ストレッチの方法を紹介していました。

その紹介している人が「青トレ」で有名になった中野ジェームス修一さんでした。


準備運動10分程度のものを紹介していましたが本来は20~30分かけてやったほうが良いのでしょうね。

上半身と下半身で7種。

整理体操としては筋肉が温まっているうちに伸ばすこと。3種。

計10種をメモ取りました。

なかなか継続できないんですけど取り組んでみようっと。


◆準備運動・動的ストレッチ

 ・肩甲骨をほぐす
 ・大臀筋、大腿筋、ハムストリングスの筋肉温度を上げる
 ・股関節を広げる、回して関節の動きを滑らかにする


◆整理体操・静的ストレッチ

 ・大腿四頭筋を伸ばす
 ・大臀筋を伸ばす
 ・内転筋を伸ばす


準備運動は

  「筋肉」「心臓」「関節」

を準備することということで

  筋肉:筋温を上げて運動できる状態にする。肉離れ等を防ぐ、最初からパフォーマンスが上がる。
  心臓:急な運動では負担がかかる。徐々に負荷をかけて脈拍を上げていく。
  関節:可動域を広げておく。引っかかりが無いように。


特に寒い時期は準備運動をしっかりとやらないとね。



”ぽちっ”と押してね。
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
       にほんブログ村


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

腰痛が… TRT90分

2019年02月11日 | RUN<本・ケアなど>
腰痛が治らない。

走り過ぎ?

別大の日の朝にまたまた痛みが出て、それでフルマラソンを走って。

なので今日は脚のケアというよりも腰のケアでTRTへ。


原因はわかりませんけどね。

電気を入れてマッサージ。

身体を左にひねるのが痛い。


走っている姿勢が悪いのかもね。

少し後ろに反っているというか。

別大マラソンの走っている姿、前傾じゃないし。

知らず知らずのうちに腰に負担がかかっているようで。

どうしたらよいでしょうね。。。



”ぽちっ”と押してね。
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
       にほんブログ村


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

別大前の脚ケア、TRT90分

2019年01月20日 | RUN<本・ケアなど>
左足底が痛い、両ふくらはぎがカチカチ、腸脛もカチカチ。

今月は走る量もそこそこ、質もそこそこで18日間練習してきた疲労が脚に出ています。

腰も痛いけどまずは脚の張りをとるところを重点にやってもらいました。


腿裏、内転筋、ふくらはぎと背中側の筋肉を解していきますがとにかく痛い。

それだけ筋肉が固まっている証拠。

セルフでふくらはぎをマッサージしていて痛めてしまったこともあり

やっぱりここに来てほぐしてもらうのが一番。


足底は先日の台湾足つぼマッサージよりも痛い!

グリッグリです。かかと側よりも中央部の堅さが気になりました。


そして最後に腰をひねるストレッチをやるんですが

今日は勢いよくされたせいか”痛い”と。

逆にひねるのに痛くて辛かった。

これ大丈夫?明日から走れる?

TRTから帰る時、とぼとぼ歩いて帰りました。痛くて。



”ぽちっ”と押してね。
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
       にほんブログ村


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

TRT ふくらはぎと足裏と

2018年12月22日 | RUN<本・ケアなど>
今月2本のフルマラソン、2本目は雨の中で水溜りをよけたりする中でかなり負荷がかかっていた模様。

ふくらはぎは表層の筋肉ではなくて深層部、ヒラメ筋?なかなかほぐせないところがあり

鍼&電気、その後にマッサージにてほぐしてもらいました。

また足の裏はまたもカチカチ。特に左足はひどくて今日も痛くて…声を出さずにいられない。

足首も詰まっておりそこもほぐしてもらいました。

右はそこまで痛くはなかったものの左同様の症状でした。

先生の言うにはこれ以上筋肉が硬くなってしまうと衝撃を吸収できなくなってしまうので

さらに関節が詰まって、骨・腱・筋肉へのダメージが来てしまうとのこと。

その手前の状態だったのですぐに回復するだろうと。


防府マラソン後は5日間Rest。

昨日は明け方まで飲んだくれ&カラオケ、今朝は二日酔いでしたが

良い気分転換と脚の疲労抜きになったのではないかなと。


1ヶ月で1.5kgほど増量してしまったのでこれから元に戻すように

練習量を元に戻して行こうと思います。



”ぽちっ”と押してね。
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
       にほんブログ村


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

TRT 内転筋がどうしても気になります

2018年12月03日 | RUN<本・ケアなど>
レース前に出てきた右足内転筋のコリ。

これは早めに対処しておいたほうが良いなと。セルフマッサージでは取れなかったですから。

TRTに行ってきました。

今日は副医院長の施術でした。

両脚内転筋と腸脛を中心に鍼&電気を入れてもらってからのほぐし。

右足ふくらはぎ、特に内側が痛みました。

相変わらず左足底も固くなっていてほぐしは激痛…

左足付け根で痛みが出て以降、かばっていたのかあちこちで痛みが出ています。

あまり無理しないことが肝心。

走らない練習を増やすことを考えています。

いつも三日坊主に終わる補強…



”ぽちっ”と押してね。
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
       にほんブログ村


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする