マー坊のあしあと。

ランニングと食べ歩き中心の生活履歴

酒屋巡り(佐賀1軒、福岡3軒)

2025年02月04日 | 日本酒

今回の九州遠征の楽しみの一つが酒屋さん巡り。

日本酒に興味を持ってから各地の地酒を見ていますが(買った2冊の本を中心に)、

九州のお酒を手に入れるチャンスは年一しかない!

 ※東京で手に入るものもあるけれど

 

3日(月)に佐賀市内の酒屋さんへ

山田酒店さん

 

 

日本酒・焼酎在庫豊富。

佐賀の地酒、数多く。写真にはないですが冷蔵庫にも多数。特に火入れしていない要冷商品が。

ここで日本酒4本、梅酒1本購入しました(クール便送り)

 

4日(火)は福岡の酒屋さん巡り。

 

博多駅のマイング内にある日本選抜さん。

福岡の地酒多いですが、冷蔵庫の中に「十四代」が3品。

欲しい!と思いましたがお値段が36,000円〜でした。さすが人気・希少銘柄。

 

次いで訪問したのは住吉神社すぐ近くにあるこちら

住吉酒販さん 本店。

3階建てですが、1階が焼酎、2階が日本酒。3階がワイン・ウィスキー?(見てないけど)

こちらの日本酒の品揃えが一升瓶が多くて。。。

熊本の産土があったのですが要冷、欲しいのが1本だけだったので見送りました。

 

住吉酒販さんから比較的近いところの酒屋さん

友添本店さん

売場、品揃えともにとってもステキです。

冷蔵庫にもたっぷりと品揃えされていましたし、

福岡の酒造メーカーさんも多数。

いくつか気になったのがあったのですが、一旦保留。

 

西鉄大牟田線に乗って雑餉隈駅へ。

駅から徒歩15分くらいですかね、住宅地の中にある酒屋さん

とどろき酒店さん

洒落た建物です。

 

焼酎も日本酒もかなりの品揃えです。

焼酎も気になりましたが、お目当ては日本酒なので冷蔵庫の日本酒をじっくりチェック。

要冷品を買ってしまうと家の冷蔵庫に入り切れない可能性も出てくるので断念。

常温で大丈夫の商品を2つチョイス。

 

帰りに西鉄薬院駅で下車、友添本店さんへ。

福岡と言えばこのお酒というのと、知らなかった蔵元の気になる商品の2本購入。

 ※田中六五ではない。東京で買えるから。

 

結局、大分のトキハ本店で買ったハ鹿の純米吟醸酒を含めて10本(内1本は梅酒)を購入。

千葉に帰ってからの楽しみができました。

それと来年も巡って今回買えなかったものや口に合ったものを再購入などしたいですね。

 

 

いいね!のクリックをお願いします。
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
  にほんブログ村

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

胡麻ブリ定食 おきよ食堂@福岡長浜

2025年02月04日 | グルメ

今回の九州遠征では「ごまさば」にたどり着けないかもなと思って

海鮮系の定食が食べられるお店…まっさきに思いついたのがおきよ食堂さん。

過去のブログを見返しても

赤魚定食、鯛のあら炊き定食、真サバフライ定食などを食べていて、

ごまさば定食を食べたことないみたい。

だったらおきよさんでごまさば定食だ!と博多駅近くのホテルから歩いて向かいました。

 

長浜市場(魚市場)横の市場会館まで、酒屋さんを覗きつつ歩いて行ったところ

11時20分頃に到着。

 

まだ混んでない。カウンター席へ。

メニューを見ると

あれ?胡麻サバ定食がない。

店員さんに確認したらもう売り切れてしまったとのこと。

9時オープンで2時間ちょい。残念。

代替で胡麻ブリにしました。

 ※夜はぶりしゃぶを予約しているのを完全失念してのぶりチョイス。

冷奴におから。みそ汁(さすがに豆腐は入っていなかった)。大豆だらけ。たんぱく質欲しいから良かったけど。

胡麻ブリ 見た感じ、量多くないように見えるかもしれませんが、

積みあがっているのでかなりのボリュームです。

これでごはん2杯はいけます(いかなかったけど)

なぜなら単品でアジフライを頼んだから。

 

アジフライ 半身ですね。これで200円はちと高い気もするが…

でもふわふわ&ころもサクサクで美味しかったです。

 ※まさか翌日のランチでアジフライを食べることになろうとはこのときは露ほども思わず…

 

ごまさば食べたい…これは来年の別大マラソン遠征の際に。

(今のままだとカテ4で抽選だから出走できるか保証されていないけど)

 

 

◆おきよ食堂 インスタ

  福岡県福岡市中央区長浜3-11-3 市場会館 1F

  TEL:092-711-6303

 

 

いいね!のクリックをお願いします。
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
  にほんブログ村

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする