合宿2日目。
朝は朝食前にクロカンコースで軽く体を動かしました。
昨日の疲れが残っているし、とりあえず動けばよいという感じ。
クロカンコースは雨の被害で上の方には進めませんでした。
それでも45分間・7kmを走りました。
朝のトラック 某大の女子陸上部が練習をしていました。
朝食後は1時間ちょっとしかなかったので朝食の量はかなり抑えました。
そして2日目は昔と同じように白布峠走。
自転車の裏磐梯スカイバレーヒルクライム大会を開催しているということもあって
売店前から9.3kmコースで走りました。
ほぼ上りっぱなしのコースです。
驚いたのはこれを走り終えて、GARMINに保存をしたとき。
リカバリータイム「67時間」だって。
どんだけ心肺に負荷がかかったのだろう。
下りの途中で桧原湖と早稲沢温泉郷を。奥の方(左側)には磐梯山。
◆今日のラン
朝練 クロカンコース 7.0km
午前練 白布峠 上り 9.3km 6分56秒/km
下り 9.1km
桧原湖を後にして五色沼に立ち寄りました。
毘沙門沼しか見ませんでしたがここの売りはソフトクリーム。
ごほうびソフトクリーム。五色沼ソフトとももソフトのミックス。
いいね!のクリックをお願いします。
にほんブログ村
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます