マー坊のあしあと。

ランニングと食べ歩き中心の生活履歴

ビルドアップ走21km

2022年10月23日 | RUN<トレーニング>

今日は晴れ

気温もかなり上がったと思います。

9時30分くらいから走りだしたのでかなりの汗でした。

 

江戸川河川敷を上流に向かって埼玉県に入ったところで折り返し。

スタート地点の篠崎ポニーランドまで戻ってくると21km。

昨日の疲れもあるので最初はゆっくり?5分/kmを少し切るくらいで入って

5km毎にペースを上げるビルドアップ走。

ってイメージだったのですが5分切りで入れずに5分01秒~03秒/kmで。

次の5kmを4分55秒/km前後で。

折り返してから4分40秒/km、4分30秒/km、ラスト1kmフリー。

 

4分30秒/kmを切るくらいになるとピッチ数を190に乗せないとダメなんだな、ストライドがない分。

脚が重たい状態だとピッチ数あげるのがとってもきつい。

きつい中でも脚を動かすのはフルマラソンの練習になっているはず!

って思いながら21kmまで到達しました。

アップとダウン込みで土日計50km走りました。お疲れさまでした。

 

 

<10月の練習の記録>

10月 1日(土) アップ1.0km PR16.7km ダウン2.2km 計19.9km

10月 2日(日) 旅ラン 39.2km

10月 3日(月) 休

10月 4日(火) ジョグ+WS 17.2km

10月 5日(水) ジョグ 5.3km

10月 6日(木) アップ2.0km PR16.0km ダウン1.4km 計19.4km

10月 7日(金) ジョグ 12.2km

10月 8日(土) アップ1.6km PR30.3km ダウン1.6km 計33.5km

10月 9日(日) ジョグ 11.2km

10月10日(月・祝) 休

10月11日(火) アップ2.0km PR8.0km ダウン1.6km 計11.6km

10月12日(水) 朝:ジョグ 16.7km  夜:アップ2.0km 1000m x 5本 ダウン3.1km 計27.6km

10月13日(木) 休

10月14日(金) ジョグ 16.5km

10月15日(土) アップ2.4km 月例5km、10km ダウン2.6km 計20.0km

10月16日(日) LSD 25.8km

10月17日(月) ジョグ 11.0km

10月18日(火) 休

10月19日(水) ジョグ 16.5km

10月20日(木) 休

10月21日(金) 休

10月22日(土) アップ1.6km PR15km ジョグ10.0km 計26.6km

10月23日(日) アップ1.6km B-up21km ダウン1.6km 計24.2km

 

 

いいね!のクリックをお願いします。
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
  にほんブログ村

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

らーめん・つけ麺 木尾田 @本八幡

2022年10月22日 | ラーメン

らーめん・つけ麺 木尾田さんに行ってきました。

伺ったタイミングが良かったのか待っている人はゼロ。

カウンター席見ると3つ空いている。ラッキー!

 

入店してすぐ右に券売機があります。

「初めての人はらーめんを…」とらーめん推し。

でも気分的につけ麺を食べたくて本八幡に来てしまったので無視してつけ麺を発注。

 

つけ汁 煮たまご入り

魚介と豚骨のブレンドで濃厚…というほど濃すぎずに粘性もほどほど。

オススメしない理由って何だろう??

魚介豚骨だとすっごく濃厚なものを期待されてさっぱりとは言わないまでもパンチが効いているわけではないところ?

 

麺 普通 チャーシューは低温調理しているのかな。しっかり火通し・味染みタイプではありません。

この麺量・太さであれば大盛でも良かったな。

 

ちなみに店主おススメのラーメン(特製)はこちら

妻は素直におススメをチョイス。

こちらも魚介豚骨スープ、濃すぎずクリーミーな感じで非常に美味しいスープでした。

 

 

◆らーめん・つけ麺 木尾田

  千葉県市川市八幡2-12-8

  TEL:047-332-6850

 

 

いいね!のクリックをお願いします。
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
  にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ペース走15kmとジョグ10km

2022年10月22日 | RUN<トレーニング>

今週の平日はかなり走る量が減りました。

健康診断、会議&飲み会、会議&飲み会…

3週続けて週100km前後走り、疲れが溜まってきていたのもあるので

ちょうどよい疲労抜きになったと思っています。

 

昨晩飲んでいたのであまり調子よろしくない状況でしたがペース走してきました。

 

ゆっくり入って徐々にアップ、4分30秒前後/kmで押していこう。。。

10km過ぎて苦しくなってタイム落としましたが最後2kmなんとか上げて終了。

欲を言えば20kmくらいは楽に走れないとダメですが飲酒翌日という言い訳にしておきます。

結果から見るとピッチ数がいつもより低い(ストライドはいつも通り狭い)ですね。

この後に10kmを6分/kmくらいで。

最後の最後に行徳橋400mを全力に近い流し。3分42秒/kmペースでした。

明日もぼちぼち走れればいいなと思っています。

 

 

<10月の練習の記録>

10月 1日(土) アップ1.0km PR16.7km ダウン2.2km 計19.9km

10月 2日(日) 旅ラン 39.2km

10月 3日(月) 休

10月 4日(火) ジョグ+WS 17.2km

10月 5日(水) ジョグ 5.3km

10月 6日(木) アップ2.0km PR16.0km ダウン1.4km 計19.4km

10月 7日(金) ジョグ 12.2km

10月 8日(土) アップ1.6km PR30.3km ダウン1.6km 計33.5km

10月 9日(日) ジョグ 11.2km

10月10日(月・祝) 休

10月11日(火) アップ2.0km PR8.0km ダウン1.6km 計11.6km

10月12日(水) 朝:ジョグ 16.7km  夜:アップ2.0km 1000m x 5本 ダウン3.1km 計27.6km

10月13日(木) 休

10月14日(金) ジョグ 16.5km

10月15日(土) アップ2.4km 月例5km、10km ダウン2.6km 計20.0km

10月16日(日) LSD 25.8km

10月17日(月) ジョグ 11.0km

10月18日(火) 休

10月19日(水) ジョグ 16.5km

10月20日(木) 休

10月21日(金) 休

10月22日(土) アップ1.6km PR15km ジョグ10.0km 計26.6km

 

 

いいね!のクリックをお願いします。
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
  にほんブログ村

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

lala italiana ランチ

2022年10月21日 | グルメ

ホテルに入っているイタリアンでランチしてきました。

夢ナビのポイントが貯まってお食事券(5,000円分)にしたので。

 

 

 

  

ランチメニュー

5,000円行けるんでlalaランチをチョイス。

 

前菜 ブッフェスタイルなのでお好きなだけ。サラダ、ベビーリーフミックスでした。

 

マルゲリータピッツァ 当然バジル。

 

ベーコンとかぼちゃのクリームソース ペンネ

 

秋鮭の炭火焼き ~カブのスープ仕立て~ この緑のソースなんだろ?

 

大山鶏もも肉のカチャトーラ

 

パン(フォカッチャ、はちみつ豆乳パン、クロワッサン、キャロットパン、メロンパン) 

 

いずれも美味しかったです。

お腹いっぱいになります。

ポイント貯まるって改めてお得ですね。

これらを2名で800円ですから。

 

またポイントが貯まったらお食事券に替えよう。。

 

 

lala italiana(ララ イタリアーナ)

  千葉県浦安市日の出1-1-1 ホテルエミオン東京ベイ

  TEL:047-304-2787

 

 

いいね!のクリックをお願いします。
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
  にほんブログ村

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

八丁堀パン ベイクキッチン さとや

2022年10月20日 | パン

午後一で打ち合わせが入っていてゆっくり(ピーク時間を外して)ご飯できないため

パンを購入して自席で食べました。

 

 

飲食店が並んでいる通りであまり目立たずに営業されています。

 

一番人気というレーズンパン 100円

 

ほぐし牛肉の欧風ビーフカレーとカスタードクリームパン 各140円

3個で380円。

昨今のパン屋さんでこのサイズでのこのお値段はなかなかないですよね。

レーズンパンはレーズンたっぷり。スライスしてラップで包んであるものの

少し水分が飛んでます。

クリームパンはパンが固め。クリームは子供のころ食べていたクリームパンのクリームのようでした。

滑らかさは無くて少し水分が飛んでいるけどクリームの濃厚さは感じる。

カレーパンもそうですが具材量を抑えて、原価調整しているようです。

原材料価格の値上がりがこういうところに現れてしまいますよね。

昔ながらの素朴なパン、たまにはノスタルジーなパンも良いですね。

 

 

◆ベイクキッチン さとや

  東京都中央区八丁堀2-15-9

  TEL:03-3551-9967

 

 

いいね!のクリックをお願いします。
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
  にほんブログ村

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おでん 一平

2022年10月19日 | グルメ

今日は会議でした。

会議の後は決まって懇親会。

涼しいというよりも寒くなった感があるのでおでんになりました。

 

訪問した一平さんは昭和4年に神楽坂で料亭としてスタート、昭和45年におでん屋として銀座に出店。

そのお店が今日本橋にあります。

 

 

おでん盛り合わせ

薄い色、優しい味わい。鰹節と鮪節と昆布で作られているようです。

だいこん、がんも、キャベツ巻きをいただきました。

どれも美味しい!

もちろんおでんだけではなくて築地盛り(刺身盛り合わせ)ではぶりとまぐろ。

鎌倉スモーク(チーズ燻製)、だし巻き玉子、信玄鶏もも肉塩焼きをいただきました。

どれも美味しい!

トークも盛り上がってちょっと飲み過ぎました。

美味しい料理、ごちそうさまでした。

 

 

一平 日本橋店

  東京都中央区日本橋3-4-10 スターツ八重洲中央ビル B1F

  TEL:03-3275-2486

 

 

いいね!のクリックをお願いします。
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
  にほんブログ村

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

デフォルトで大盛!からあげ定食

2022年10月18日 | グルメ

健康診断で朝食抜きということもあって昼前にはおなかぺこぺこ。

検診終了後、店舗オープンに合わせて訪問しました。

11時からですが11時15分くらいには満席になる人気店。

※カウンターのみ8席くらい

そしてこちらのお店は一度伺っていますが(初訪問時の記事はこちら)、

その時にはからあげは売り切れ。

今回はからあげ狙い、量は絶対に多いはずなので今日のような空腹時でなければね。

 

からあげは2つの味付けを選べます。

 ・プレーン

 ・甘辛

 ・さんしょう

 ・タルタル

 ・マヨネーズ

 ・レモン

あとは何があったかな…

 

甘辛とレモンを注文です。見た目的にはわかりませんよね。

手前の3つが甘辛、奥の3つがレモンです。

一つ一つが大きくて食べ応えあり。

甘辛で味濃いのをご飯のおかずとして食べていくと飽きてくるはずなので

レモンでさっぱり食べようという意図です(さっぱりと言っても唐揚げですけどね)

ごはん量は普通。見た感じでも普通以上なんですがおかずが量多いのでこれくらいはペロリでした。

普通の状態だとこの量は食べきれないでしょうね。

私の隣に座っていた男性はからあげにたっぷりタルタル。もしかしたらからあげ1.5倍?

ごはん大盛で日本昔ばなしに出てきそうなごはんのフォルム。

でも食べきれていなかったですね。私より10分は早く提供されていたのに。

最後どうしたかな??

美味しいからあげ、ごちそうさまでした。

 

 

八丁堀食堂
  東京都中央区八丁堀3-22-13
  TEL:?

 

 

いいね!のクリックをお願いします。
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
  にほんブログ村

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

InBody?

2022年10月18日 | 雑記

健康診断でした。

検診結果は後日ですがおそらく

 ・肝機能の数値が悪い

 ・徐脈なんちゃら不整脈??

 ・心影肥大

なんてのがいつも通り出てくるのでしょう。

最初にInBody測定というのがありました。

体脂肪とか筋肉量とか気になりますよね。

 

 

体脂肪率12.7% x BMI20切れない ⇒ スリム なんですね。

筋肉量は左上半身が少ないです。左腕使わないですしね。

右上半身・胴体が標準、走っているおかげで下半身は右左共に良かったです。

脂肪としては上半身には付いていないものの下半身は標準。

これはお尻に脂肪がつき過ぎってことでしょうね。

『筋肉型スリム』ってやつになりたいですね。

走ることの目的の第一は『身体のシルエットの維持』なので目的達成・維持できています。

ランニング継続しなくちゃですね。

 

 

いいね!のクリックをお願いします。
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
  にほんブログ村

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アジフライ定食 味の店双葉

2022年10月17日 | グルメ

今日のランチです。

久しぶりに大田市場内の食堂へ。

今回の訪問は

 

味の店双葉さん

 

 

コスパ勝負のお店(チェーン居酒屋のランチとか)は格安の冷凍品を使用していますが

こちらは冷凍物は使用していないとアピール。

その中でアジフライ推し。

カウンター席が1席空いていたのですぐ着席。

アジフライを注文して待っていると次から次へとアジフライの注文が。

店の裏から1盛りのアジ(処理済み)を持ってきましたがこれが本日のラストらしい。

私が食べ終わるまで、来店者の9割くらいがアジフライを注文していたと思います。

 

生アジフライ定食 ごはんはこれで普通盛り。アジフライにからしが付いているのは初めて。

アジフライの下に千切りキャベツがありますがサラダは別に付いてきます。

みそ汁は濃い~豆腐はもはや白ではなかったです。

 

アジフライ、この写真では厚みが伝わりませんがかなり厚く、ふわふわで

しかも揚げたてをすぐに出してくれるのでとっても熱々。

油をしっかりと切れているわけではないのでキャベツが油でしんなりしています。

中濃ソースをたっぷりかけていただくとちょっと多めの普通盛りごはんがすすむすすむ…

美味しいアジフライ、ごちそうさまでした。

 

 

◆味の店双葉

  東京都大田区東海3-2-7

  TEL:03-5492-2882

 

 

いいね!のクリックをお願いします。
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
  にほんブログ村

 

 

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スパイスマジック カルカッタ 本店

2022年10月16日 | カレー

今年春から夏にかけて東京メトロで西葛西が取り上げられていました。

 

こちらにはスパイスマジック カルカッタ 南口店が取り上げられていましたが

まず本店に行っておこうと思って訪問です。

 

西葛西駅北口から徒歩5分程度の北口本店です。

テラス席、カウンター席、店内は奥の方まで席があって12時過ぎでしたが問題なく着席。

 

ホリデースペシャルランチメニュー

 

Aランチ キーマカレーとひよこ豆のカレー 辛さはノーマル

チキンティッカが1つ載っています。

ひよこ豆のカレー、十分に温まってなかったですね。ぬるめ。残念。

熱々カレーですよね、普通。

 

セットのサラダとドリンクはラッシーをチョイス。

普通のインドカレー屋さんという感じでした。

 

こちらはBランチでAランチとの違いはシークカバブが付いています。

カレーは海老・なすのカレー、ほうれん草・カッテージチーズカレー

 

本店は北インドカレーでしたが南口店では南インドカレーが食べられるみたいなので

そちらにも行ってみようと思います。

 

 

スパイスマジック カルカッタ 本店

  東京都江戸川区西葛西3-13-3

  TEL:03-5667-3885

 

 

いいね!のクリックをお願いします。
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
  にほんブログ村

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする