-
生の燃焼度を視る人
(2025年02月15日 | 読書)
小学生の頃の漫画月刊誌といえば、「... -
無理せず、諦めず、偏らず
(2025年02月13日 | 読書)
相変わらずの風呂場読書は新書か文庫... -
油断してたら大敵、怖い
(2025年02月07日 | 雑記帳)
TVニュースの画面を見て、こんなに安... -
「今=ここ」に留まらず
(2025年02月06日 | 読書)
日本人の見通しの甘さや、同じ過ち... -
冷静に「負けてたまるか」と
(2025年02月04日 | 雑記帳)
米国野球殿堂入りに関わるイチローへ... -
長い一月の「七(質)」は…
(2025年02月01日 | 雑記帳)
長いひと月だった。いささか気負って... -
お正月のご褒美
(2025年01月31日 | 絵本)
火曜日に地元のこども園へ行き、今月... -
生き様を多くの人に見せつけて
(2025年01月29日 | 雑記帳)
森永卓郎氏が亡くなった。素人にもわ... -
読書録3~その目線が決める
(2025年01月27日 | 読書)
TVニュースで耳にした政治家の発言の... -
大寒の頃、時間を想う
(2025年01月21日 | 雑記帳)
降雪は少なかったが、大寒の朝はずい... -
子どもの悪さに意味がある
(2025年01月16日 | 雑記帳)
久しぶりにバスに乗り、傍にいた小学... -
読書録2~こころが着る服
(2025年01月13日 | 読書)
今シーズン一番の降雪だった10日金... -
年の「頭」の読み聞かせは…
(2025年01月10日 | 絵本)
急な予定が入り、8日スタートとなった... -
読書録1 ~座布団20枚
(2025年01月09日 | 読書)
元旦の読み始めは例年と違った。『... -
タクミとシクミを引き寄せる
(2025年01月04日 | 雑記帳)
元日に放送された政治経済の番組を観... -
元日の弁、「何」をつくる
(2025年01月01日 | 雑記帳)
録画していた年末番組を観ていたら、... -
選書に未来が透けるか…
(2024年12月31日 | 雑記帳)
年頭に書いた漢字一字は「真」だった... -
今年初!の独り視聴者委員会
(2024年12月30日 | 雑記帳)
思えば2020年頃から「独り視聴者委員... -
つまりは、自分次第だと…
(2024年12月29日 | 読書)
久しぶりの池谷本は新刊。Re101『生成... -
12月が妙に長く思うのは…
(2024年12月28日 | 雑記帳)
今月は妙に長い気がする。日曜日スタ...