高知県バンザーイ!の映画なのか?ステマではない、あからさまだ。(笑)
観光立県したいけど上手くできない高知県、何とかしようと知事肝いりで作られた「おもてなし課」でも、何やるの?どうやるの?
コミカルなストーリーは陳腐に判りやすい。結果もまぁ見えてる。ちょっともつれた人間関係がアクセントか。でも最後ははっぴぃえんど(←バンド?)。
主人公役・錦戸亮…って誰?あ、ジャニーズ系?人の良い天然系を演じる。真面目だけど気が利かず見ててイライラする。もちろん素の本人とは関係ないと思います。ヒロイン・堀北真希。見るのは「ALWAYS 三丁目の夕日」以来?方言がんばって憶えたんだね、すごいね。格好良いのは船越栄一郎。刑事もののTVドラマやってなかったっけ?でも演じた人物はスッキリし過ぎかな。
「とでん」(土佐電鉄=路面電車)や桂浜を始め、高知県内あちこちの映像が出てくるのは楽しい。あ、ここ行った、ここは何処?みたいな。ご当地映画ならではの楽しみ。大分が舞台の「綱引いちゃった!」よりどっぷりローカルに浸かった映画でした。
2013年8月24日 JL402便(ロンドン→成田)機内にて
観光立県したいけど上手くできない高知県、何とかしようと知事肝いりで作られた「おもてなし課」でも、何やるの?どうやるの?
コミカルなストーリーは陳腐に判りやすい。結果もまぁ見えてる。ちょっともつれた人間関係がアクセントか。でも最後ははっぴぃえんど(←バンド?)。
主人公役・錦戸亮…って誰?あ、ジャニーズ系?人の良い天然系を演じる。真面目だけど気が利かず見ててイライラする。もちろん素の本人とは関係ないと思います。ヒロイン・堀北真希。見るのは「ALWAYS 三丁目の夕日」以来?方言がんばって憶えたんだね、すごいね。格好良いのは船越栄一郎。刑事もののTVドラマやってなかったっけ?でも演じた人物はスッキリし過ぎかな。
「とでん」(土佐電鉄=路面電車)や桂浜を始め、高知県内あちこちの映像が出てくるのは楽しい。あ、ここ行った、ここは何処?みたいな。ご当地映画ならではの楽しみ。大分が舞台の「綱引いちゃった!」よりどっぷりローカルに浸かった映画でした。
2013年8月24日 JL402便(ロンドン→成田)機内にて