新宿の東口にもギャラリーはあるのだけど、ついつい西口に足を向けてしまう。たまにはと東口に来たら、ナショナル・ジオグラフィック系の(ここ、良くやるのだ)展示会。
アザラシとかシロクマとか、「白い世界」の動物達。近年は温暖化で棲息域が狭まっているようなので、こうした写真が保護活動~温暖化防止活動に効果あると良いのだけれど。「カワイー♪」「すげー!」だけに留まってしまわないか心配ではあるが、あまり声高に訴えられるのも正直うっとうしい。
人間とは身勝手なものだと我ながら思った。
2013年9月12日 新宿・コニカミノルタプラザにて
アザラシとかシロクマとか、「白い世界」の動物達。近年は温暖化で棲息域が狭まっているようなので、こうした写真が保護活動~温暖化防止活動に効果あると良いのだけれど。「カワイー♪」「すげー!」だけに留まってしまわないか心配ではあるが、あまり声高に訴えられるのも正直うっとうしい。
人間とは身勝手なものだと我ながら思った。
2013年9月12日 新宿・コニカミノルタプラザにて