久しぶりに海外旅行話でもしようよってことで、会社の後輩ヨシオ君と、ヨシオ君の同期で前に皆で香港旅行をしたことのあるシーバ君(仮名)と3人で飲んだ。シーバ君もちょっと変わった言動で、会社では割と疎んじられるタイプ(笑)。「も」と言うのは私がそうだからです(ばく)。
彼と会うのは十年ぶりくらいかもしれない。以前は全くそんな気配は見せなかったのだが最近は台湾の鉄道乗車にハマり年に数回訪台、まさか彼の口からxx線がとか台鉄の旧客がとか言う話を聞けるとは思わなかった!しかも現地で「鉄路迷(=鉄チャン)」の台湾人と友達になり、中には「中の人(=職員)」も居るらしく。ずいぶんディープじゃないか。
日本の旧型客車そっくりの台鉄旧客、いよいよ退役秒読みで現在は定期運用は一往復のみとのこと。来年、台湾一周乗車を兼ねて彼のガイドで乗りに行くことにしました。いやー、意外な「伏兵」だぞシーバ君。
もう一方のヨシオ君はと言えば仕事や家(両親)のことで忙しく、旅行するヒマがないとボヤきつつビールを煽っていましたよ。せっかくリモワ買ったのにねぇ。
彼と会うのは十年ぶりくらいかもしれない。以前は全くそんな気配は見せなかったのだが最近は台湾の鉄道乗車にハマり年に数回訪台、まさか彼の口からxx線がとか台鉄の旧客がとか言う話を聞けるとは思わなかった!しかも現地で「鉄路迷(=鉄チャン)」の台湾人と友達になり、中には「中の人(=職員)」も居るらしく。ずいぶんディープじゃないか。
日本の旧型客車そっくりの台鉄旧客、いよいよ退役秒読みで現在は定期運用は一往復のみとのこと。来年、台湾一周乗車を兼ねて彼のガイドで乗りに行くことにしました。いやー、意外な「伏兵」だぞシーバ君。
もう一方のヨシオ君はと言えば仕事や家(両親)のことで忙しく、旅行するヒマがないとボヤきつつビールを煽っていましたよ。せっかくリモワ買ったのにねぇ。