![クリックして画像を拡大](http://www1.e-hon.ne.jp/images/syoseki/ac/77/33013677.jpg)
「虹、つどうべし 別所一族ご無念御留」玉岡かおる
玉岡かおるさん・・・以前から気になっていた。
一度読んでみたい、と思っていた。
今回、「戦国」を時代背景に書かれた。
ネット上の紹介は・・・
『黒田官兵衛から終戦工作の命を受け、その渦中に送り込まれた女間者』
さっそく借りて読んでみた。
夥しい餓死者を出し、戦国史上稀にみる悲惨な篭城戦となった三木合戦、とある。
いったいどのような状況だったのか?
あまり知られていない、播磨の状況が分かった。
いずれ、他の著書も読んでみようと思っている。
【参考リンク】
玉岡かおる公式サイト
【ネット上の紹介】
夥しい餓死者を出し、戦国史上稀にみる悲惨な篭城戦となった三木合戦。黒田官兵衛から終戦工作の命を受け、その渦中に送り込まれた女間者・希久が直面した過酷な運命とは?絶望の淵に射し込んだ一条の光を哀感溢れる筆致で描く「女の戦国絵巻」。渾身の書き下ろし。