昨年の印象に残った本をまとめてみた。
もっと少なく絞り込もうと思ったけどこれが限度。
でも、もし1冊を挙げろ、と言われたら、
「竹林はるか遠く」・・・になるかな。
【ノンフィクション】
「竹林はるか遠く 日本人少女ヨーコの戦争体験記」ヨーコ・カワシマ・ワトキンズ
「小蓮(シャオリェン)の恋人 新日本人としての残留孤児二世」井田真木子
「エンジェルフライト~国際霊柩送還士」佐々涼子
「日本の路地を旅する」上原善広
「死の淵を見た男 吉田昌郎と福島第一原発の五〇〇日」門田隆将
「ネットと愛国 在特会の「闇」を追いかけて」安田浩一
「死刑 人は人を殺せる。でも人は、人を救いたいとも思う」森達也
【エッセイ・コラム】
「99%対1%アメリカ格差ウォーズ」町山智浩
「もしもノンフィクション作家がお化けに出会ったら」工藤美代子
「親ケア奮闘記」横井孝治
「民族衣装を着なかったアイヌ」瀧口夕美
「涙と花札」金惠京
「島へ免許を取りに行く」星野博美
【小説】
「残月 みをつくし料理帖」高田郁
「いちばん長い夜に」乃南アサ
「わたしをみつけて」中脇初枝
「天空の犬」樋口明雄
「おれのおばさん」佐川光晴
「海の見える街」畑野智美
「アニバーサリー」窪美澄
「螢草」葉室麟
「さようなら、オレンジ」岩城けい
「地のはてから」(上・下)乃南アサ
「暗殺者たち」黒川創
「ソロモンの偽証」宮部みゆき
「王妃の帰還」柚木麻子
【マンガ・その他】
「みずほ草紙(1)」花輪和一
「風童」花輪和一
「凍りの掌(て) シベリア抑留記」おざわゆき
「夜見の国から 残虐村綺譚」池辺かつみ
「3月のライオン」(9)羽海野チカ
「チャンネルはそのまま!」(6)佐々木倫子
「フイチン再見(ツァイチェン)!」(1)村上もとか
「人間仮免中」卯月妙子
「失踪日記」吾妻ひでお
「うちは精肉店」本橋成一