「タイムライダーズ」〔1〕-1&2スカロウ,アレックス/金原 瑞人/樋渡 正人【訳】
時代も場所も異なるところから、生死の境で救い出された少年少女たち。
あるものは沈没するタイタニックから、あるものは墜落寸前の飛行機から。
2001年のニューヨークを「ベース基地」として集められ、タイムライダーズが結成される。
第一話では、ナチスがアメリカに勝利した世界を描いている。
それを「修正」しようとするタイムライダーズたち。
P66
フォスターはニューヨークのビル群を指さした。
「あるはずのないものが見えるだろう?」
マディは息を飲んだ。「信じられない――ツインタワーだ!」
「そのとおり。貿易センタービルだ」
【ネット上の紹介】
ときは、2040年代。タイムトラベルが可能となり、人の野望が世界の歴史を変えてしまう時代。「ここに残り、死ぬことを選んでもかまわない。さあ、決断のときだ」時代も場所も違うところから、生死の境で救い出された少年少女は、2001年のニューヨークに集められ、タイムライダーズが結成された。狂った現実をもとの世界にもどすために、タイムライダーズの戦いが始まる。
ブックマーク
- rapunzel
- 当ブログのホームページ
カレンダー
最新記事
カテゴリー
- 読書(小説/日本)(578)
- 読書(小説/海外)(23)
- 読書(歴史/時代)(228)
- 読書(怪談/奇譚)(5)
- 読書(ノンフィクション)(84)
- 読書(絵画)(17)
- 読書(古典)(9)
- 読書(旅・紀行)(8)
- 読書(マンガ/アニメ)(361)
- 読書(英・米)(24)
- 読書(エッセイ&コラム)(170)
- 読書(韓国)(10)
- 読書(沖縄・八重山)(16)
- 読書(台湾/中国)(48)
- 読書(英語)(31)
- 読書(海外事情)(32)
- 読書(山関係)(119)
- 読書(介護/終活)(39)
- 読書(家族)(12)
- 読書(現代事情)(31)
- 読書(戦争/引き揚げ/ 抑留)(18)
- 読書(幕末/明治)(7)
- 読書(昭和史/平成史)(115)
- 読書(犯罪)(10)
- 読書(風俗/社会/貧困)(21)
- 読書(心理)(2)
- 読書(宗教)(31)
- 読書(経済)(7)
- 読書(科学)(17)
- 読書(絵本)(15)
- 読書(写真エッセイ)(35)
- 読書(対談/鼎談)(14)
- 読書(伝記/自伝/評伝)(29)
- 読書(ベスト)(31)
- クライミング(広報)(47)
- クライミング(一般)(111)
- クライミング(国内)(2)
- クライミング(海外)(41)
- ジム練習(71)
- クライミング(寄稿文)(4)
- クライミングギア&登山装備(50)
- クライミング(コンペ、国体)(30)
- 登山&アウトドア(関西)(294)
- 台湾2023/12(7)
- シンガポール2024(5)
- 台湾2019/2020(11)
- 香港2024(11)
- 西表/沖縄2023(5)
- 石垣島2021(6)
- 屋久島2020(6)
- 長崎2023(6)
- 開聞&霧島2020(6)
- 徳島・淡路(1)
- 北陸(白山)(1)
- 釧路&知床2021(6)
- 鳥海/大朝日/出羽三山2020(4)
- 北アルプス(穂高・槍・蝶)(24)
- 北アルプス(白馬・後立山)(20)
- 北アルプス(立山・剱)(6)
- 写真(10)
- 音楽(12)
- 映画(一般)(31)
- 映画(山関係)(3)
- TV/ドラマ(81)
- 動物園(9)
- お婆さんの話(5)
- 身辺雑記(267)
- お出かけ(91)