【ぼちぼちクライミング&読書】

-クライミング&読書覚書rapunzel別館-

「七十歳死亡法案、可決 」垣谷美雨

2016年10月11日 21時33分54秒 | 読書(小説/日本)

幻冬舎文庫<br> 七十歳死亡法案、可決 
「七十歳死亡法案、可決 」垣谷美雨

年々、表現が巧みになっている気がする。
特に、極端な設定をして、物語を紡ぎ出すのが巧い。
今回も、思った以上に楽しめた。

P9
果たして、長寿は人類に幸福をもたらしたであろうか。
本来なら喜ばしいはずの長寿が、国の財政を圧迫する原因となっただけでなく、介護する家族の人生を台無しにするような側面があることは今や誰も否めない。

P295
いるいる、こういう男性。
――女のくせに生意気だ。
こう思われたら最後、好々爺がセクハラ男に変わる。こういう男性に限って、自分が尊敬されているかどうか、馬鹿にされていないかどうかを始終気にしているから始末に負えない。

【参考リンク】
 垣谷美雨インタビュー&メッセージ


【ネット上の紹介】
高齢者が国民の三割を超え、破綻寸前の日本政府は「七十歳死亡法案」を強行採決。施行まで二年、宝田東洋子は喜びを噛み締めていた。我侭放題の義母の介護に追われた十五年間。能天気な夫、引きこもりの息子、無関心な娘とみな勝手ばかり。やっとお義母さんが死んでくれる。東洋子の心に黒いさざ波が立ち始めて…。すぐそこに迫る現実を描く衝撃作!


ポンポン山▲678.9m

2016年10月10日 20時40分07秒 | 登山&アウトドア(関西)

ポンポン山に登ってきた。
前回(9/22)より、脚の調子は良い。
気候も涼しくなって、気持ちが良い。

登山口の風景…稲刈りをしていた

神峰山寺

本山寺

山頂…天気も良く、登山者も前回より多かった


「 美術品でたどるマリー・アントワネットの生涯」中野京子

2016年10月09日 19時38分49秒 | 読書(歴史/時代)


「 美術品でたどるマリー・アントワネットの生涯」中野京子

このような作品を読むと、考えてしまう。
「もしここで、こうしていたら」、と。
上手くやっていたら、亡命して長生き出来たかもしれない。
でも、それは現代人から見た後知恵。
…悲劇の王妃だからこそ、記憶に残るのでしょう。

アントワネットの夫・ルイ16世について
P47
女性にはほとんど興味がなく、15歳で妻を娶りたいなどとは思っていなかった。

2人の初夜について
P51
王太子ルイはこの日の日記に「リアン(=何もなし)」とメモした。好きな狩猟をしなかったという意味らしいが、肝心の点でもリアンだった。

デュー・バリー夫人との対立について
P67
「負けて勝つ」という戦いができなかったのは、年齢のせいばかりではないだろう。皆が感じたように、すでにもうここにアントワネットの性格上の特徴がはっきりあらわれている。侮辱を許さぬプライドの高さだ。それは自信のない人間に限って極端な表出となる。(自信のないヤツほど、プライドが高く、威張ったりする、ってのは確かにある。ただし、クライミングに関しては、登ればすぐ実力がバレてしまうから、威張りようがない。山屋の場合は、様々な要素があって、実力を推し測るのは少し難しい…その点、ハッタリが効くかもしれない。では、仕事の場合は…どうだろう?)

ポリニャック夫人について
P105
ポリニャック家はブルボンの疫病神だったのかもしれない。
(ランバル公爵夫人は最後まで忠誠を尽くし暴徒に惨殺される、一方ポリニャック夫人は財産を抱えて国外逃亡、息子は王政復古で首相となりブルボン終焉に導く)

ヴェルサイユからチュイルリー(1世紀以上も捨て置かれた建物で荒れ放題)へ移される
P135
ルイ・シャルルが、「ここはずいぶん汚いね、ママ」と言ったとき、アントワネットの返事はみごとなものだ。「ここにはルイ14世がお住みになり、居心地が良いと思われていたのですよ。わたしたちがそれ以上を要求してはなりません」。
 この誇り高い言葉は、次の感慨へ一直線に続いている、「不幸になって初めて、自分が何者かわかるのです」。

ルイ16世の遺書
P165
「我が妻には、わたしのせいで彼女の身にふりかかってしまった不幸、そしてともに過ごした期間にわたしが彼女に与えたであろう悲しみについて赦しを乞います」

【参考リンク】
「マリー・アントワネット運命の24時間」中野京子

【ネット上の紹介】
フランスの栄華をきわめたヴェルサイユの歴史。なかでも最も魅惑的な人物として語り継がれる悲劇のヒロイン、マリー・アントワネット―その三十八年の生涯を、「ヴェルサイユ宮殿(監修)マリー・アントワネット展」の出展作品を題材にしながら紡いでいく。王妃の運命を決めた“偶然・暗転・想定外”(コラム)を収載。
[目次]
ハプスブルク家のプリンセス
変わりはじめた国際地図
嫁ぎ先ブルボン家
王太子妃としての生活
神に選ばれた王妃
ロココの薔薇
忍び寄る革命
「パリへ!」
逃亡失敗とフェルゼン
引き裂かれた家族
忘れ得ぬ王妃 


「ザ・ファブル」南勝久

2016年10月07日 21時51分41秒 | 読書(マンガ/アニメ)




「ザ・ファブル」南勝久

(1)~(4)を読んだ。
基本、青年誌のアクションものは読まないが、これは面白かった。
登場人物たちがキャラ立ちしていて、心の動きもしっかり描かれている。
コメディ要素もあって楽しめる。

天才殺し屋が主人公。
一年間の休養を取るようにボスから言われる。
大阪の架空の町を舞台に展開する。(この設定も、うれしい)

#2、P107
「ファブル――寓話――ウサギとカメやアリとキリギリス」
「さぼってなまけてるとコツコツまじめな者にしてやられる皮肉な物語」

「現実は脳ミソごとぶっ飛んだヤツがやる仕事――」
「俺ら裏家業のさらに闇のクソ溜めの部分や――ッ!!」

「あなたプロでしょ~~~~」
「よけいな事 言わないでねェ~~~~」
(この女性の右下の表情が笑える…ファブルの相棒で「妹」という設定)


ファブル“殺しの天才”と称される謎の男──。
愛銃のナイトホークを手に、どんな敵も一撃で殺しまくるヒットマン。
素性や本名は一切不明。お笑い芸人のジャッカル富岡が大好きらしい。 要注意&注目人物!
女 ファブルの助手として、一年前から一緒に仕事をこなしている女──。
ファブル同様、素性や本名はわかっていないが、自らの事を“記憶力のいい天才カーナビ美女♡”と呼んでいる。泣きボクロ有♡

【試し読み】
漫画『ファブル』公式ページ « ヤングマガジン公式サイト|無料試し ...

【参考リンク】
南勝久『ザ・ファブル』 (10/04)

【ネット上の紹介】
『なにわ友あれ』完結から4ヵ月──。南勝久、新連載銃撃開始ッ!! 鈍色の愛銃ナイトホークを手に、“殺し屋ファブル”が町にやってくる──!! どんな敵も鮮やかに葬り去る“殺しの天才”通称ファブルは、相棒の女とともに、日々、裏社会の仕事をこなす日々‥‥。だがある日、ボスの突然の指令を受け、“○○○”として、まったく新しい生活を送るハメに‥‥。そしてファブルの野蛮で、滑稽で、奇妙な“寓話”が弾け出したッ‥‥!!! “寓話”と呼ばれし、風変わりな“殺しの天才”が、この待ちにひっそりと棲んでいる──!! 


「日本の戦争BC級戦犯60年目の遺書」田原総一朗/田中日淳/堀川惠子

2016年10月05日 20時43分53秒 | 読書(昭和史/平成史)

日本の戦争 BC級戦犯60年目の遺書 
「日本の戦争BC級戦犯60年目の遺書」田原総一朗/監修 田中日淳/編 堀川惠子/聞き手

A級戦犯については資料が残されているが、
BC級戦犯についての資料は少ない。
本書を読んで、私自身の思い込み、先入観を取り除かれた。
シンガポール・チャンギー刑務所での貴重な証言と資料である。

P54
夜、死刑囚の独房の中に数人のイギリス兵が入り込み、死刑囚が気を失ってもなお執拗に殴る蹴るの虐待をする“殴りこみ”と呼ばれた私刑が頻繁に行われていた。

P102
犯罪者だから悪いことをしているんだろうというのが戦犯という名前から来るイメージですよね。だが、少なくともわたしが見た限りでは殉難だ、難に殉じたんだと思う。

P140
身はたとへいくさの罪に果つるとも
   永久に守らむ吾が妻子等を

P143
国のため散るゝ我身はいとわねど
   心残りは父母妻子の行末

【ネット上の紹介】
父母、妻子への最期の言葉。涙なくしては読めない、いわれなき罪を背負わされた英霊たちの想い。封印されてきた118通の遺書を完全初公開。
[目次]
第1部 チャンギーとBC級戦犯(最後の証言者
田中日淳の終戦
チャンギーへの道
教誨師として死刑囚と向き合う ほか)
第2部 遺書―118人の最期の言葉(昭和二十一年三月十四日 駒井光男/栄島信雄
昭和二十一年三月二十三日 平澤厚/新重俊
昭和二十一年四月六日 原田国市/柳本静一/牛島勝市/佐藤為徳/田澤啓三
昭和二十一年四月二十七日 福栄真平 ほか)


クライミング記事

2016年10月04日 20時09分03秒 | クライミング(一般)

再び、クライミング記事を紹介する。
2016年10月4日、朝日新聞・スポーツ面

楢崎君は身長170㎝、だそうだ。
けっして高くない…同じ課題を登るアダム・オンドラと比べると歴然とする。同じ課題なのか、と思うぐらいムーブが違う。それでも登れるのはキレが良いからだろう。


「3月のライオン」(12)羽海野チカ

2016年10月03日 21時23分16秒 | 読書(マンガ/アニメ)


「3月のライオン」(12)羽海野チカ

シリーズ12冊目。
「ハチクロ」でも感じたが、脳内妄想や深層心理をエンタテインメントとして表現するのが巧い。
(「ハチクロ」#10、P53では、山田さんの考えてることが「だだもれ」となって、それを先生が指摘している)
本シリーズでは、さらに進化している。(以下、ネタバレあり、未読の方ご注意)

一見コワモテ九州男児・藤本棋竜の脳内妄想が展開され笑いを誘う

将棋の対戦シーンが、川本家のそーめん風景とカットバックされる…絶妙だ!

癒やしのシーンが嬉しい

P83
「ホントはどうすれば良かったのかな…」
 ――なんて問いが
  痛みと共に
  よぎるけど

*今週10/8(土曜)からアニメ放送が始まる。
 要チェックだ。
TVアニメ「3月のライオン」公式サイト
TVアニメ「3月のライオン」NHK公式サイト

来年、実写映画も公開される。
実写映画 「3月のライオン」公式サイト

【ネット上の紹介】
藤本雷堂対土橋健司、桐山零対滑川臨也の対局は激戦を極めて…!? あかり、ひなた、島田、二海堂、林田先生も活躍!! 2016年9月刊。
 


引越

2016年10月02日 09時43分20秒 | 身辺雑記

引っ越した。
と言っても、ホームページの話。
niftyの都合なので仕方ない。
手間で時間も掛かるので、消滅させようか、とも思った。
(全く更新してないし、googleブログに、実質移転しているし)
が、多くの方の寄稿文も掲載しているので、それも申し訳ない。
時間を費やして、niftyからの電話のアドバイスを受けながら「引越」終了。
クライミングと読書のページ - nifty

rapunzel
(11月10日辺りまで、両方にホームページが存在するが、それ以降は(新)アドレスのみ)


「京都お散歩凸凹地図」実業之日本社/編

2016年10月01日 20時47分44秒 | 読書(エッセイ&コラム)

京都お散歩凸凹地図 
「京都お散歩凸凹地図 地形がわかると京都がわかる!」実業之日本社/編

京都ガイド地図。
都市はこのように出来ているのか。
とても、興味深い。

P10
近代的水道がないのに何で京都が千年も栄えたか。それは町中で、伏流水をたやすく井戸で汲み上げられたり、湧水があったから。それともう一つは、排水するための緩やかな勾配が土地にあったからではないかと思うんです。左京の方は、そのポテンシャルがあったから集住を許容できたのであって、その前の長岡京は、町が排水不良を起こして放棄されたんじゃないか、という話もあるくらいです。
(中略)
京都駅が標高28メートルで、四条河原町が40メートルくらい。

P24
琵琶湖の水面は標高85mだが、その最深部は103mの深さがある。つまり、琵琶湖の底は海面よりも18mほども低いのだ。

【誤植】
P33地図の八坂神社の位置が間違っている。

【ネット上の紹介】
地形を楽しみながら観光できる!エリア概要+散歩コースガイド。
[目次]
東山南部(清水寺
平安神宮から南禅寺
琵琶湖疏水
白川疏水(琵琶湖疏水分線))
東山北部・北山(銀閣寺・鹿ヶ谷
比叡山
大原
上賀茂・下鴨
鞍馬・貴船 ほか)