【ぼちぼちクライミング&読書】

-クライミング&読書覚書rapunzel別館-

緒方貞子さんの言葉

2016年10月13日 21時18分46秒 | 読書(昭和史/平成史)


日中、日韓関係について…緒方貞子さんの言葉、朝日新聞2016.10.12
ひとつには日本の優越感があると思うのです。確かに近代化はアジアで一番早かったかもしれないけれど、いつまでも日本がナンバーワンで居続けるわけがない。日中、日韓、あるいは日米関係の上で初めて日本の将来があるということを徹底しないと。「持ちつ持たれつ」でいくことの意義を考えるべきです。
(中略)
日本という国は、放っておくと何とも言えない「けちくささ」が出てきます。島国だから視点が非常時小さい。自信と同時に狭さがあります。日本人がそこをどうやって乗り越えていくかがとても大事だと思います。