tetsudaブログ「どっぷり!奈良漬」

コロナも落ちつき、これからが観光シーズン、ぜひ奈良に足をお運びください!

五條の恵みを凝縮!ミシュラン一つ星「お料理 ひろ岡」(旧五條市役所向かい)

2022年11月25日 | グルメガイド
先週の土曜日(2022.11.19)のランチタイム、会社の先輩だった藤井謙昌(よしまさ)さんご夫妻と一緒に、ひろ岡(五條市本町1-7-1)を訪ねた。藤井さんは御所市在住だが五條高校のご出身なので、五條のことにはとても詳しい。
※トップ写真は倭鴨のロースト。この日の料理は「月替わり10品」8,800円(税込み)


写真向かって左手に旧市役所がある。道をはさんだ右手が専用駐車場





ひろ岡は、旧五條市役所(五條代官所跡)のお向かいにあった。JR五条駅からだと、600mと少し。このたび『ミシュランガイド奈良2022特別版』で、堂々の一つ星を獲得された。おめでとうございます!ミシュランのサイトには、


いきなりのパンチライン!スッポンのスープ


海の幸をふんだんに使った押し寿司、これは手間がかかっている!柿の紅葉に寿司が映える

地元育ちの廣岡信行氏が伝える五條の恵み。献立に朝採れ五條野菜を欠かさず、魚や肉を合わす。お凌ぎの押しずしは名物。春は桜鯛、夏は鮑を柿の葉で包み、奈良と大阪のすし文化を融合させた。


鮮やかな緑色は、オカヒジキという野菜だった


具材は白みる貝にイカ

七月は七夕にちなみ、葛そうめんで天の川を、白星笛鯛を彦星に例えるなど、物語を紡ぐような流れに独自性がある。


大間の本マグロ、なかでも最も美味な背中の部分、卵黄が味を引き立てる


ピンクのツブツブは、フィンガー・ライムという柑橘。鰆(サワラ)は秋でもうまい!


お芋は、大和伝統野菜「味間いも」。トッピングは、うに牧場(岩手県洋野町)のウニの塩辛

「味間(あじま)いも」は、初めていただいた(味間は田原本町にある地名)。とてもホクホクしていて美味しい。ご主人曰く「日本一のサトイモです」。「植えたことがありますが、なかなか、こんなに大きくならないんですよ」と藤井さん。


セコガニ(香箱ガニ)のほぐし身を使っている、これは手間がかかっただろうなぁ

凝りに凝った繊細な料理の数々には驚く。お店のHPには、

スッキリと洗練された店内にて、地元の食材と旬の食材を使った料理と厳選したお酒を楽しんでいただけます。厨房をぐるりと囲んで設計されたカウンター席は、店主の調理風景を間近で見て楽しんでいただける特等席となっております。


八寸。手前は宇和島産モンゴウイカのイクラ醤油がけ、奥は朝獲れの小カブラ

カウンター席の他に、ゆっくりとお過ごしいただけるテーブル席もございますので、お一人様はもちろん、デートや女子会、観光でお越しの方など、様々なシーンでご利用いただけます。


鴨肉は御所市特産「鴨重(かもじゅう)」の倭鴨(やまとがも)。これを2時間かけてロースト


炊いたご飯に肉のカワイ(桜井市)の山形牛の薄切りを載せた。上からもう一度加熱する

事前にご相談があれば、貸切にもお応えいたします。奈良の魅力を知っていただけるおもてなしをご用意して、皆様のお越しを心よりお待ちしております。


ダシで味をつけて炊いたご飯の上に、トンブリというホウキギ(箒木)の実をトッピング


お代りすると、こんどはトロロをかけてくれた!米は、五條産のヒノヒカリ

器にも凝っている。型にはまらないユニークな器が次々に出てきて、飽きさせない。これは「作家もの」の器を使っているな。お店のHPには、

お料理を美しく見せるひろ岡の「器」
現代作家の作品から、時代を生き抜いた骨董の器まで、お料理に合わせて使い分けております。奈良が誇る陶芸家、辻村史朗氏の作品が最高の一品をつくりだします。



やはり出てきた!五條特産の柿がゼリー状になって、トッピングされている


こちらも五條産のラ・フランス

辻村史朗氏の器、鴨重の倭鴨をはじめ、果物は川崎ぶどう園(五條市西吉野町)のものを使うなど、地元産にこだわっているところがいい。「食べログ」などの投稿写真を見ると、料理のバラエティが豊かで、毎月、自由自在に変化させて提供されていることがうかがえる。HPには「月替わり10品」とあったが、10品以上出てきた。これはスゴい店だ。

オーナーシェフの廣岡信行さんは、「外で修業したことがないのです」とおっしゃる。もともとお父さまがここで居酒屋を営んでおり、それを手伝ううちに料理の腕を身につけられたということのようだ。それでこのレベルに到達するとは…。

私は酒好きなので、「次は五條に泊まってでも、夜の部に行きたいな」、そんなことを考えながらお店を後にした。藤井さん、良いお店にお連れいただき、ありがとうございました。皆さん、ここはお薦めです、ぜひお訪ねください!
※食べログは、こちら
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする