透明タペストリー

本や建築、火の見櫓、マンホール蓋など様々なものを素材に織り上げるタペストリー

下駄

2011-08-22 | A あれこれ



 長野県朝日村には工房が20以上もあるそうですが、各工房では使わなくなったバス停表示板を再利用して案内看板を設置しています(設置していない工房もあるとのことですが)。

昨日カフェ・シュトラッセのすぐ近くでそのうちのひとつを見つけました。戦前から下駄を作ってきたという三村木工の看板です。木曽五木のひとつ、ネズコで下駄を作っています。

下駄というと樋口一葉の「たけくらべ」を思い出します。美登利と信如はこの看板のふたりよりちょっと年上かな・・・。