久しぶりに会社に出た。
20日の昼に母の体調急変の報をうけたあとからである。
電子決裁は事務の責任者に任せたが、印鑑を押すのは印を与えていたが、さすがに押していなかった。会社に出てからひたすら押印しまくった。
その後は役員を中心に会葬御礼の電話をした。不景気になった時期に会社にずいぶんと迷惑をかけた気がする。
不在中にはなかなかどうして、クレームとか面倒な話も多かったようだ。
11月度の実績は最悪↓ここまで悪いとちょっとまずい。
立て直しに動かねばと思いながら、まだ気合がはいらない。
朝礼講話を言われたが、たいした話もできなかった。
10月まで15%程度の前年比プラスだったが、その貯金を吐き出すくらいの11月度のマイナス。やはり世相を反映しているのであろう。
何かいいことないか?やれることをひたすらピックアップして、それを実行していくしかない。
母の葬儀の後処理はまだまだある。
保険の払い出しのために母の郷里から昔の戸籍謄本を取ったりした。それは明日東京に帰ってやることになろう。入院の請求も来ないのでそれだけが気がかりである。
20日の昼に母の体調急変の報をうけたあとからである。
電子決裁は事務の責任者に任せたが、印鑑を押すのは印を与えていたが、さすがに押していなかった。会社に出てからひたすら押印しまくった。
その後は役員を中心に会葬御礼の電話をした。不景気になった時期に会社にずいぶんと迷惑をかけた気がする。
不在中にはなかなかどうして、クレームとか面倒な話も多かったようだ。
11月度の実績は最悪↓ここまで悪いとちょっとまずい。
立て直しに動かねばと思いながら、まだ気合がはいらない。
朝礼講話を言われたが、たいした話もできなかった。
10月まで15%程度の前年比プラスだったが、その貯金を吐き出すくらいの11月度のマイナス。やはり世相を反映しているのであろう。
何かいいことないか?やれることをひたすらピックアップして、それを実行していくしかない。
母の葬儀の後処理はまだまだある。
保険の払い出しのために母の郷里から昔の戸籍謄本を取ったりした。それは明日東京に帰ってやることになろう。入院の請求も来ないのでそれだけが気がかりである。