映画「インファナルアフェア 無間序曲」は2003年の香港映画だ。
名作「インファナルアフェア」のヒットを受け、一作目のストーリーに至る前のいきさつが語られる。トニーレオンやアンディ・ラウが出ていない。それだけ聞くと普通のような印象を与えるが、この作品香港映画史上に残るとてつもない傑作である。自分の尺度でいえば、一作目の出来を上回っていると思う。香港の暗部を映し出すスタイリッシュな映像、映像に的確にマッチする音楽、迫力ある相手への追い込みが逆転に次ぐ逆転を生む。この映画から噴き出る蒸気は極めて強いものがある。
1991年尖沙咀(チムサアチョイ)に君臨する香港マフィア(黒社会)の大ボス、クワンが暗殺された。
1人の青年の仕業であった。クワンの子分たちがどよめいている。
訃報を聞いて、その夜クワンの身内はすぐさま組織をまとめ上げようとした。次男ハウ(フランシス・ン)がクワンの跡を継くことになる。
混乱に乗じて離反をもくろむ配下のボス5人が鍋を囲む。その中に新参のボスであるサム(エリック・ツァン)がいた。後継者ハウは普通の黒社会とは違う外見をもつ紳士風だ。手下のボスそれぞれの弱みや裏情報を握っているので、冷静沈着にボスたちと話をして、弱みをつつきながら離反を防ぐ。彼は、一夜にして新たな大ボスとしての地位を固めてしまうのだ。ウォン警部(アンソニー・ウォン)と相棒のルク警部(フー・ジュン)は、抗争勃発に備えて厳戒体制を敷いた。
サムはラウ(エディソン・チャン)を警察に潜入させようと考えていた。サムの妻マリー(カリーナ・ラウ)に依頼されたラウは、危険を覚悟で引き受ける。彼は年上の素敵な女性であるマリーに想いを寄せていた。ラウは地下にいったん潜伏した後、警察学校に入校するのだ。
その警察学校に1人の退学処分になる男ヤン(ショーン・ユー)がいた。殺されたクワンの私生児であることが発覚して、成績優秀にもかかわらず辞めさせられたのだ。その時上官にウォン警部を尋ねろといわれた。ウォン警部は退学処分になったヤンの存在を知り、その血筋を利用してヤンをハウの組織に潜入させることを思いついていた。ヤンは正しい道を歩みたいという願望があり、警官になれる唯一のチャンスに従った。
1995年ヤンは潜入捜査のために刑務所に入り込む。そこで大喧嘩をして黒社会の子分と親しくなり、異母兄弟ハウのもとに近づく。ハウは肉親のヤンを側近の1人として重宝するようになる。一方、組織犯罪課の警官となって2年目のラウは、サムからの情報によって手柄を重ねていた。ハウは事業を拡大して一家の安泰をはかるとともに、4年前に父を殺した犯人探しに執念を燃やしていた。クワンが殺された4月11日の命日、大きくストーリーが転換する。
基本的な流れは上記の流れだ。
登場人物のキャラクターが少しづつわかり始めた後で、激しい衝撃がくる。
ここからのドンパチが凄い。ハウが手下の5人のボスを殺そうと刺客を送り込むのだ。
映画の主役は潜入する2人であるが、実質的には送り込む立場の2人がメインになる。2人は警察と黒社会で正反対の世界にいながらも、何気なくつながっている。
アンソニーウォンの面構えがいい。ヤクザと警察は紙一重というが、この男はどちらの役を演じても絵になる。エディソン・チャンは名作「ラブソング」でマギーチャンの結婚相手になる黒社会の男を演じていた。
そしてここで2人と同等に活躍するのが、跡継ぎのハウだ。インテリヤクザを地で行く身のこなしがかっこいい。少し違うが「アウトレイジ」で椎名桔平が演じていたヤクザのイメージを持つ。この男頭がいい。自分をつぶそうとする配下のボスたちの弱みを握って、反逆を巧みにかわす。しかも、警察のおとり調査も読んでいる。警察側が一気に窮地にさらされる。そして一気に勢力を伸ばすのだ。
ところが、ずっとうまくいくわけではない。お互いに潜入した両方の手下を通じて、情報が入り乱れる。味方と敵が入り乱れているうちに、サムが潜伏するタイのマフィアの人間まで絡んでいく。さまざま手を使って相手をつぶしに行く。将棋の上級者が次から次へと逆転の手をうっていくような激しい動きに幻惑させられる。
1人の凄い俳優の活躍というよりも、雑多な交わりが絶妙だ。面構えにも注目だ。ハウの下にいる殺し屋やラウが味方に引き入れるタイのマフィアの男なんて実に味のある顔をしている。
ビジネスでいえば個人プレーというより組織戦という言葉が当てはまるような傑作だ。
一度見ただけでは、関係のすべてを理解するのは困難であると思う。自分もそうだった。でも起承転結の承の部分で激しくテンションをあげる。これを最初に見た時の衝撃は忘れられない。これは見たもの誰もが感じるであろう。
名作「インファナルアフェア」のヒットを受け、一作目のストーリーに至る前のいきさつが語られる。トニーレオンやアンディ・ラウが出ていない。それだけ聞くと普通のような印象を与えるが、この作品香港映画史上に残るとてつもない傑作である。自分の尺度でいえば、一作目の出来を上回っていると思う。香港の暗部を映し出すスタイリッシュな映像、映像に的確にマッチする音楽、迫力ある相手への追い込みが逆転に次ぐ逆転を生む。この映画から噴き出る蒸気は極めて強いものがある。
1991年尖沙咀(チムサアチョイ)に君臨する香港マフィア(黒社会)の大ボス、クワンが暗殺された。
1人の青年の仕業であった。クワンの子分たちがどよめいている。
訃報を聞いて、その夜クワンの身内はすぐさま組織をまとめ上げようとした。次男ハウ(フランシス・ン)がクワンの跡を継くことになる。
混乱に乗じて離反をもくろむ配下のボス5人が鍋を囲む。その中に新参のボスであるサム(エリック・ツァン)がいた。後継者ハウは普通の黒社会とは違う外見をもつ紳士風だ。手下のボスそれぞれの弱みや裏情報を握っているので、冷静沈着にボスたちと話をして、弱みをつつきながら離反を防ぐ。彼は、一夜にして新たな大ボスとしての地位を固めてしまうのだ。ウォン警部(アンソニー・ウォン)と相棒のルク警部(フー・ジュン)は、抗争勃発に備えて厳戒体制を敷いた。
サムはラウ(エディソン・チャン)を警察に潜入させようと考えていた。サムの妻マリー(カリーナ・ラウ)に依頼されたラウは、危険を覚悟で引き受ける。彼は年上の素敵な女性であるマリーに想いを寄せていた。ラウは地下にいったん潜伏した後、警察学校に入校するのだ。
その警察学校に1人の退学処分になる男ヤン(ショーン・ユー)がいた。殺されたクワンの私生児であることが発覚して、成績優秀にもかかわらず辞めさせられたのだ。その時上官にウォン警部を尋ねろといわれた。ウォン警部は退学処分になったヤンの存在を知り、その血筋を利用してヤンをハウの組織に潜入させることを思いついていた。ヤンは正しい道を歩みたいという願望があり、警官になれる唯一のチャンスに従った。
1995年ヤンは潜入捜査のために刑務所に入り込む。そこで大喧嘩をして黒社会の子分と親しくなり、異母兄弟ハウのもとに近づく。ハウは肉親のヤンを側近の1人として重宝するようになる。一方、組織犯罪課の警官となって2年目のラウは、サムからの情報によって手柄を重ねていた。ハウは事業を拡大して一家の安泰をはかるとともに、4年前に父を殺した犯人探しに執念を燃やしていた。クワンが殺された4月11日の命日、大きくストーリーが転換する。
基本的な流れは上記の流れだ。
登場人物のキャラクターが少しづつわかり始めた後で、激しい衝撃がくる。
ここからのドンパチが凄い。ハウが手下の5人のボスを殺そうと刺客を送り込むのだ。
映画の主役は潜入する2人であるが、実質的には送り込む立場の2人がメインになる。2人は警察と黒社会で正反対の世界にいながらも、何気なくつながっている。
アンソニーウォンの面構えがいい。ヤクザと警察は紙一重というが、この男はどちらの役を演じても絵になる。エディソン・チャンは名作「ラブソング」でマギーチャンの結婚相手になる黒社会の男を演じていた。
そしてここで2人と同等に活躍するのが、跡継ぎのハウだ。インテリヤクザを地で行く身のこなしがかっこいい。少し違うが「アウトレイジ」で椎名桔平が演じていたヤクザのイメージを持つ。この男頭がいい。自分をつぶそうとする配下のボスたちの弱みを握って、反逆を巧みにかわす。しかも、警察のおとり調査も読んでいる。警察側が一気に窮地にさらされる。そして一気に勢力を伸ばすのだ。
ところが、ずっとうまくいくわけではない。お互いに潜入した両方の手下を通じて、情報が入り乱れる。味方と敵が入り乱れているうちに、サムが潜伏するタイのマフィアの人間まで絡んでいく。さまざま手を使って相手をつぶしに行く。将棋の上級者が次から次へと逆転の手をうっていくような激しい動きに幻惑させられる。
1人の凄い俳優の活躍というよりも、雑多な交わりが絶妙だ。面構えにも注目だ。ハウの下にいる殺し屋やラウが味方に引き入れるタイのマフィアの男なんて実に味のある顔をしている。
ビジネスでいえば個人プレーというより組織戦という言葉が当てはまるような傑作だ。
一度見ただけでは、関係のすべてを理解するのは困難であると思う。自分もそうだった。でも起承転結の承の部分で激しくテンションをあげる。これを最初に見た時の衝撃は忘れられない。これは見たもの誰もが感じるであろう。