日中戦争から大東亜戦争が悲惨な敗戦で終わるまで400万人の日本人と数千万人のアジア人が戦争のために死んだのです。この間、日本の仏教やキリスト教の緒集団は大政翼賛会へ入会したり協力宣言をして軍部へ協力したのです。仏教の和尚さんであった竹中彰元 師は個人として反戦を貫いて7年も刑務所に入れられたのです。しかし竹中師の属する真宗大谷派は大政翼賛会へ協力していたので竹中師から布教師の資格をはく奪します。
一旦戦争が始まると、何故宗教団体は揃って戦争反対の政治運動をしないのでしょうか?
宗教集団の維持と拡大には政治権力へ協力しなければ、その宗教集団は組織として存続が難しくなります。従って政治権力へ反対する「反戦運動」をしないのが当然です。それが組織の持つ教義へたいする矛盾です。
話は貧困層の多い中南米へ飛びます。ある国で共産主義者とカトリックの神父が協力して革命を起こし貧富の差を無くそうとしました。革命は成功して、共産党政権が出来、その大臣として数名の司祭が任命されました。「(貧者の)解放の神学」に基ずく政治運動でした。これに対してバチカン本部は大臣になったカトリック神父の司祭職をはく奪したのです。バチカン本部の神学と解放の神学は相入れることが出来ないからです。一般的には組織の団結と維持のために処罰したと理解されています。
しかし仏教側にもキリスト教側にも「組織維持」の理由の他にもう一つの基本的な理由が厳然として存在しているのです。「人間の真の救済は政治権力を利用したり、近づいたりすると不可能になる」という理由です。宗教的真の救済は政治とは全く別問題で、人間のこの世の問題である政治とは断絶した世界にあるのです。イエス キリストの弟子たちはイエスがローマ軍を追い出してイスラエルをもう一度ユダヤの王国にしてくれると大変な誤解をします。それに対してイエスは私はこの世の政治的な闘争に来たのではない。皆様が永遠の命を得るための方法を教えに来たのです、と訓えます。ここが無宗教の方々にはなかなかご理解して頂けないポイントです。
私は平和を祈りますが、反戦デモには参加しません。(感情的には参加したいのですが)
大東亜戦争の間、大政翼賛会へ協力するのは とんでもなく間違った行動です。
全ての宗派は平和を静かに祈るのが良く、反戦運動をしたら、それは政治運動になる危険性があるのです。その事を軽く考えたとしたら、それは正しい宗教人の態度ではないのです。
全ての宗教団体は反戦も戦争協力もしないで別世界にとどまるべきだったのでしょう。
しかし、竹中師や解放の神学のカトリク神父たちは善人です。尊敬すべきです。宗派の維持・拡大の理由で弾圧すべきではありません。寛大な精神で放任するのが良かったと、私は信じています。
皆様は如何お考えでしょうか? (終わり)