滝と断層 2008年04月20日 | 自然観察 今日は軽く近所の散歩、星置の滝を上から覗いてみました。 滝の成因に断層がからむのは良くある話ですが、ここもその様です。滝の上には角礫凝灰岩が分布しています が、同じ高さの下流側の崖面には有りません。小さな沢状地形の所に断層が有り、滝の前後で地質が異なるので す。下流側の岩盤の方が軟らかいため、滝に成ったのでしょう。 こんな物でも若葉が芽生えてくれば嬉しいものです。 住宅街の空き地にエゾエンゴサクが咲いていました。