人外花境

暇人の何でも自然観察日記

主に野歩き山歩き.たまに旅歩きの写真ブログ

ヤナギランが咲き始めた

2010年07月07日 | 野の花山の花

Photo

霧の中のツルアジサイとチシマアザミの花。

今日も手稲山は濃い霧に包まれていた。

まさかこんな天気に誰も居ないだろうと思っていたら、しっかりと登山者が居た。

Photo_2

いつもの所のお花畑、一段と色が濃くなってきた様な気がする。

Photo_3

霧の中ではコウリンタンポポの赤が冴える。こいつは秋まで延々と咲き続ける。

Photo_4

ついにヤナギランが咲き始めた。

これから二三週間かけて、頂上のお花畑へ向かって開花が進んで行く。

ヤナギランの花が頂上へ達した頃ヨツバヒヨドリの花が咲き始め、あとは一気に秋である。

Up

霧が水滴と成ってヤナギランの花を覆う。

私も霧に巻かれて全身ずぶ濡れ、ズボラしないで雨合羽ぐらいは着て行けば良いものを。

Photo_5

水滴の中にもお花畑が広がる。