今日も北海道は梅雨空、晴れ間をぬって裏山へ散歩に行きます。
ガガイモ科のイケマの花が咲いていました。
先客は誰でしょう、この方面は全くの素人なのですが蝶と蛾の中間みたいな姿です。
でも羽をたたんでいるから蝶なのかな?
イケマの花をマクロで撮ってみました。はて、何処かで見たような?
沖縄県下では道端によく咲いている同じガガイモ科で熱帯アメリカ原産のトウワタです。
もともと同じ植物が、一方は南の方へ、他方は北の方へ旅立って行った結果なのでしょうか。
桑の実が色づいてきた、子供の頃よく食べましたなぁ。