人外花境

暇人の何でも自然観察日記

主に野歩き山歩き.たまに旅歩きの写真ブログ

手稲山に夏花咲き始める

2011年07月10日 | 野の花山の花

Photo

ゲレンデのお花畑にコウリンタンポポ咲き始めるが、まだ五分咲きか。

Photo_2

コウリンタンポポとキバナコウリンタンポポ、至る所分布を広げている外来種。

Photo_3

梅雨前線が停滞したまま、山は霧に包まれています。

Photo_4

霧のベールの向こうにダケカンバ。

Photo_5

手稲山の頂上は、雨が降ろうが霧に巻かれようが人影の絶えることがありません。

Photo_6

山道を彩るタニウツギ。

Photo_7

ウコンウツギも咲いていたぞ。

Photo_8

ベニバナイチヤクソウはちょうど見頃だった。

Photo_9

山の上の方では、ハクサンチドリもまだまだ元気だ。

Photo_10

林床にひっそりと咲く地味な花、エゾノレイジンソウ。