人外花境

暇人の何でも自然観察日記

主に野歩き山歩き.たまに旅歩きの写真ブログ

コロポックルの視線で

2011年07月26日 | 写真

今日は歯医者へ行ったり、本屋で立ち読みしたり、話題が有りません。

Photo

コロポックル:一般的には、アイヌの伝承に登場する蕗の下に住む神様であるが、

諸説有り分からない、そりゃそうだ和人の民俗学者が勝手に述べている事だから。

ここは単純に、かって森に住んでいた比較的人間に友好的な小さな何者か、

で良いんじゃない。何者かが居ないかなぁ~、とカメラを突っ込んで撮ってきた。

アイヌの世界にはコロポックル、遠野にはカッパ、沖縄まで行けばガジュマルの

木にキジムナーが住んでいる。北欧のムーミンだって同じ様な物じゃない。

コロポックルの人形が手に入ったら、此処に置いて撮ってみようかな。