人外花境

暇人の何でも自然観察日記

主に野歩き山歩き.たまに旅歩きの写真ブログ

雑草の花

2011年08月11日 | 写真

Photo

夕焼けが美しければ美しいほど、翌日は暑くなる。今日の札幌の最高気温は31°とか。

Photo_2

北国の短い夏も真っ盛り、ありとあらゆる雑草が盛大に蔓延り、

クズの葉も立木や地面を覆い尽くしている。葉隠れにクズの花です。

Photo_3

葉も茎も花も、全身トゲだらけのアメリカオニアザミ、手に取らず見るだけです。

Photo_4

野山を黄色い絨毯で埋め尽くすオオハンゴンソウの大群落、1つだけ覗いてみた。

Photo_5

この時期は野山はもとより、街中もノラニンジンに占領されつくしている。

こ奴らの繁殖力はほとんどエイリアンだ。

Photo_6

セイタカアワダチソウもエイリアンの一種だ。

Photo_7

ツルニンジンとサラシナショウマの蕾です。

Photo_8

ススキの葉をチマキみたいに丸めて作った虫の巣、何者か知らないが器用なものだ。