今日はRICOH GX200と水を一本だけ持って銭天へお気軽登山をしてきた。
って言うか、足腰心肺ともにズタボロ状態なので、重たい物はたとえハシ一本といえども持って歩きたくないだけです。
ましてやデジタル一眼レフカメラなんぞは、ありゃあ人殺しの道具ですぜ、あの重さは。
山道も緑鮮やか、段々初夏の雰囲気になってきた。
どうせゆっくりノンビリとしか登れないので、道端のミドリニリンソウを探しながらの登山です。
ちょいと時期外れで花がいたんできた。
ふつうのニリンソウとのツーショットです。
UPで一枚。花弁はもともと葉が変化したもの、先祖がえりですかね?
頂上からの何時もの一枚、山は緑なり、手稲山の雪も消えてしまった。