
浮かぶ雲と遠くに残雪の山々、暑からず寒からず、今日は行楽日和の手稲山。

緑一色のネオパラ山、夏から秋にかけてはゲレンデに野の花が咲き乱れる。

オオカメノキ、道端の斜面で一斉に咲きだした。

緑あふれる林床に、色鮮やかなムラサキヤシオが。

標高の高い所にもサンカヨウが咲き始める。

この高さになると、サンカヨウとシラネアオイが同時に咲き始める。

株は小ぶりだが、ツバメオモトが年々増えている様な気がする。

マイズルソウもぼちぼちと咲き始める。

ハクサンチドリも咲き始めたぞ。

これはフイリミヤマスミレではないだろうか。