ミズナラのある風景・冬と夏 2017年01月22日 | 写真 裏山の散歩道に大きなミズナラの木がある、同じ場所から夏に撮った写真があったはず。 昨年8月の写真、同じ場所でも風景が一変する、これが有るから雪国の生活も悪くないかも。
今時の森の中から 2017年01月22日 | 写真 夏には鬱蒼たる森の中も、冬に覗いてみれば色彩の無いただの枯れ木の山。 陽が射し、雪が融け、春になるのをじっと待っている木々、暇人はウロウロしながら待っている。 いつもの裏山の散歩道から、石狩湾の向こうに厳冬期の暑寒別の山々が綺麗に見えていた。 霧氷に覆われた手稲山の頂上、スキーヤーが何人か見える、今日あたりは寒いだろうな。 冬は山へ行っても何にも撮る物が無いんです、ツリバナの抜け殻です。 何も無いのでこんな物撮ってみた、ミズキの枝に引っかかった枯葉。 そろそろ一月も下旬、新緑の季節まであと三ヶ月、何して待とうかな。