日本男道記

ある日本男子の生き様

にほんご万華鏡 - 人生を豊かにする閑字

2015年04月26日 | 読書日記
にほんご万華鏡 - 人生を豊かにする閑字
クリエーター情報なし
中央公論新社

【一口紹介】
◆内容(「BOOK」データベースより)◆
間違いやすい熟語、誤読しやすい漢字、特殊なことば―。
(財)日本漢字能力検定協会の日本語教育研究所準研究員・講師であった著者が、親しみやすく、わかりやすい文章で、季節感を交えながらまとめたエッセイ。

◆著者略歴 (「BOOK著者紹介情報」より)◆
小野寺/牧子
1954年東京都生まれ。
1977年東京大学経済学部を卒業後、三菱総合研究所にて研究スタッフとして主に環境問題、エネルギー問題に携わる。1989年より2年間、
イギリス在住中、ロンドン日本人学校補習校の講師を経験し、日本語の面白さに触れる。帰国後作家事務所で文章の校閲を経験する。
1998年より、日本漢字能力検定協会日本語教育研究所準研究員・講師として「日本語・漢字講座」を多数担当。
2006年より川口短期大学非常勤講師。佛教大学で国文学士、放送大学大学院で言語学修士を取得。

【読んだ理由】
新聞の書評を読んで。

【コメント】
八百屋長兵衛、成瀬川土左衛門と池田亀太郎が誰だか「解らん人」は読むと参考になりますよ。

Daily Vocabulary(2015/04/26)

2015年04月26日 | Daily Vocabulary
16291.Full of vim and vigor(元気いっぱいで、活力に満ちて)
Doctor Long's office Full of vim and vigor downtown at 54 West avenue.
16292.feel dozy(眠い)
I'm afraid I feel rather dozy this morning.
16293.keep someone up at night(寝させない)
What keep CEOs up at night ?
16294.remit(権限の範囲)
Their remit also includes serving as the main spokesperson for the firm.
16295.insomnia(不眠症)
That's enough to gove anybody insomnia.
今日の英語ニュースを聞こう!NHK WORLD Daily News

iタウンページ