先週の土曜日に群馬県渋川市の「カフェ・フロントロード」を再訪しました。営業が、土日の13時から20時と限られているためもあるのか、お店滞在中にお客様が4組も出入りし、既に人気店になっていました。
自宅からよく聴いているレコードを持って行き、2枚かけていただきました。特に女性ヴォーカルやトロンボーンなどの管楽器が良い雰囲気で再生されていました。プリンも美味しかった。
外観
「OPEN」の看板
店内。座った席から撮影。すぐに前のソファー席もいっぱいになりました。
お客様が帰ったあとで、カウンター方面を撮影。
スピーカー。JBLの業務用スピーカーです。
レコードプレーヤーは、ビクターの「QL-A7」です。カートリッジは、DENON103。
アンプ類はヤマハの業務用のもののようです。
メニュー
アルニコブレンドとアルニコプリンを注文。
どちらかというと深煎りという感じの珈琲。飲みやすい。
プリン。人気があるようで、お客様のほとんどが頼んでいました。
入店時にかかっていたもの。マイルス・デイヴィス「Someday My Prince Will Come」。やはり、テナーサックスあたりの再生がよいように思いました。
僕が持参した、ビル・エヴァンス「Portrait in Jazz」を、はじめから2~3曲かけてもらいました。最初、音量が不十分なせいか、ベースの音が充分出ていませんでした。マスターがボリュームを上げてくれましたが、全体にピアノの音が固く感じられました。レコードは、オリジナルに近い初期盤です。
僕が持参したシヴィル・シェパード「Vanilla」。初めから3曲再生してくれました。この装置全体は、ヴォーカルを再生するのに適している感じです。中音域の再生がうまくいっているのでしょう。お客様二人が、ジャケットの前まで行って、レコードを確認していました。このアルバムが、気に入ったのかもしれません。
【カフェ フロントロード(CAFE FRONT LOAD)】
住所:群馬県渋川市行幸田232-1
電話:070-4163-6103
ホームページ:CAFE FRONT LOAD (カフェ フロント ロード) - 渋川/カフェ | 食べログ (tabelog.com)