レコード店で、クラシック売場を眺めていたところ、2008年のウィーン・フィルのニュー・イヤー・コンサートのCDが並んでいました。指揮者はフランスのジョルジョ・プレートルで驚いた人が多かったようですが、フランス関連の曲が多かったのがその理由でしょう。ウインナ・ワルツでは、「美しき青きドナウ」のほか「春の声」や「酒・女・歌」が好みです。曲でなくても「酒と歌」は好みですが。ワルツからエセル・エニスの「My Kind of Waltztime」です。
ETHEL ENNIS (エセル・エニス)
MY KIND OF WALTZTIME (RCA VICTOR 1964年頃録音)
コンセプトどおりワルツの曲が並んでいて壮観です。わからないものもあるので、必ずしもそうではないかもしれませんが。ディック・ハイマンのアレンジはそれぞれ趣向が凝らされていて、レコードを聴く限りでは原曲がワルツだとはわかりません。また、伴奏も工夫されていてしゃれた雰囲気です。
収録曲は、リチャード・ロジャース作曲のものが多くて3曲で「Oh, What a Beautiful Mornin'」、「It's a Grand Night for Singing」と「Falling in Love With Love」。次いでアーヴィング・バーリン作曲が2曲で「Remember」と「The Song is Ended」。その他「Someday My Prince Will Come」、「Paradise」、「My Coloring Book」など全部で12曲です。
エセル・エニスは50年代から活躍しているよく知られている歌手です。ところが、彼女のCDは、現在入手できるものがほとんどありません。洗練されていてしかもよくスイングする彼女のアルバムはいつも手に入るのが理想です。
最高に愉快なのは「The Song is Ended」です。休止(クラシックでいえばゲネラル・パウゼ状態)を用いて、終わるとみせかけてまた歌います。それが絶妙のタイミングです。「Falling in Love With Love」はボサノヴァでやってくれています。「Oh, What a Beautiful Mornin'」はペギー・リーのものが好きなのですが、これもよく、「Remember」、「Paradise」と好唱が詰まっています。
日本では 余り人気が無く
いちぶの 歌好きが 好んで聴くようですね
私は大好きです
レコード棚に 何枚かは行っていますが
国内の再発は難しのでしょうかね
輸入盤なら 手に入りますが
>国内の再発は難しのでしょうかね
本当にそうですね。国内盤のCDは、いま全くカタログにありません。
早くCDが出て多くの方に届くといいのですが。
紅い口紅とバックのカラーがピンク映画を思わせるレトロなジャケのエニスはいいですねぇ。まぁ、どちらも好きでして・・・(笑)
CDの発売状況は知りませんでしたが、「Lullabys For Losers」や「Eyes for You 」はいつでも店頭に並ぶべきですね。
>休止(クラシックでいえばゲネラル・パウゼ状態)
いやぁ、この表現を知りませんでした。ウッズとクイルのストックホルムのあれですね。勉強になります。
エセルエニスは、地味なんですかね、日本ではいま一つ人気がないように感じます。
Capitolの「Have You Fogotton」を聴いたことがないので、人気が無いうちになんとか手に入れたいと思っています。(虫が良すぎますね)
お話のとおり、正確な音程と表現力は素晴らしいですね。
エニスは、ホワイト・ハウスに呼ばれるなど、国民的な歌手としてアメリカの美空ひばりのような存在だったかもしれません。
ぜひまた、お越しください。
>エセルエニスのデビューアルバムのCD
「Sings for Lullabys for Losers」のCDですね。私は再発LPを持っているのですが、歌ものはCDを買うことが多くなっています。これはとてもいい作品ですね。
エニスはリズム、音ともに安定していますが、確かに個性という面ではいま一つかもしれませんね。
また、ぜひお越しください。ジャズ、ヴォーカルの話を楽しくしましょう。
エセル・エニスは、私がジャズヴォーカルをはじめた頃、これも偶然にレコードを見つけて、虜になりました。
その後、輸入版も購入しました。
切れの良い小気味良い歌が大好きです。
長野にお住まいなのですね。
昨年末、飯田市にライヴに伺いました。
その前には、穂高に知人のペンションがあったのですが、知人が亡くなり、それ以来、穂高には行っていません。
でも、長野にはしょっちゅう行っているんですよ、温泉ですが。
素敵な日記を有難うございました。
温泉によくこられるのですね。長野は温泉だけは結構あります。私も日帰りや一泊くらいでたまに出かけます。
このエセルエニスの記事が一番投稿が多く、好みの方が多いのでしょうね。とても嬉しいことです。
是非また覗いてみてください。