安曇野ジャズファンの雑記帳

信州に暮らすジャズファンが、聴いたCDやLPの感想、ジャズ喫茶、登山、旅行などについて綴っています。

残雪の飯縄山(飯綱山)登山(2)。【山頂、下山、コメダ珈琲でソフトクリーム】

2023-03-14 19:30:00 | 登山・ハイキング

残雪の飯縄山登山の2回目です。天気に恵まれて、山頂ではポカポカするくらいの陽気でした。下山後、翌朝所用があるので、安曇野市に向かいました。冷たいものが欲しくなり、コメダ珈琲でソフトクリームをいただき、本日登山の締めにしました。

【行  程】

(往路)一の鳥居苑地駐車場 8:10 → 飯縄山山頂 11:10  (復路)山頂 12:00 → 駐車場 14:10

【飯縄山登山道マップ】

   

参考に南登山道のマップを掲げます。パンフレットのコピーです。

【山 頂】

   

北の方向(戸隠方面)を向いて、昼食をとっている方がほとんどでした。

僕は、カップヌードルの「ねぎ塩」。

Sさんは、カップヌードルの「あっさりカレー」。

ドリップパックで珈琲を淹れました。天気もいいので、50分ほど山頂で、景色や食事を楽しみました。

   

座ったところから見えている景色です。これはスマホでの撮影。

(下 山)

12時に僕らも下山を開始し、南峰へ向かいます。

南峰から左手には飯綱高原が見えています。

雪が柔らかくなっているので、滑らないように注意しながら下りています。

振り返っています。まだまだ登って行く人もいます。

上りでは撮影しなかった、「七合目」の表示。

駒つなぎ場で小休憩。ここには、第十一阿閦(あしゅく)如来像があります。

駒つなぎの場からは、急傾斜のところを慎重に下りてくる方達が目に入りました。

このへん(標高1,550m)の尾根にはまだ雪が結構残っています。   

どんどん下りてきて木造の鳥居。南登山道の表示もあります。少し上で、アイゼンを外して、登山靴で下りてきています。

   

駐車場へ到着。少なくはなっていましたが。まだ、相当数の車が停まっていました。スノーシューを背負っての歩行なので、若干疲れたけど、眺望も良くて、楽しめた登山でした。

【コメダ珈琲店 安曇野豊科店】

住所:長野県安曇野市豊科南穂高768-1
電話:0263-73-1153
ホームページ:コメダ珈琲店 (komeda.co.jp)

   

飯綱高原一の鳥居苑池駐車場から、そのまま安曇野市の自宅に向かいました。喉が渇いて、甘いものもほしいので、コメダ珈琲に入りました。

ソフトクリームとアイスコーヒーを注文。

このソフトクリームが気に入っています。量が多く、味もオーソドックスで好きです。

アイスコーヒー。大きな氷が入っているのも嬉しい。他に、水をお代わりして飲んでいました。



最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ayame202001)
2023-03-14 20:34:38
今年登頂しましたが景色ZEROでしたので、眺望楽しませていただいてありがとうございます☺️
これは是非来年の冬再挑戦したいと思います😄
返信する
Unknown (気まぐれ親父)
2023-03-14 20:46:02
そろそろ雪山も足元が柔くなり始めていますかね?
縦横無尽な行動に感服しております
次は何処だろう?と、楽しみにしています
返信する
飯縄山 (ジュリア)
2023-03-15 05:49:10
azuminoさん おはようございます

飯縄山は 何度も候補に上がりながら
未踏な山の一つです
たしか以前も同じようなコメント入れたような記憶が・・・苦笑

最高の景色の中で食べる山ごはん!
平地の何倍も美味しく感じたことでしょう
お疲れ様でした
返信する
Unknown (azumino)
2023-03-15 10:07:23
ayame202001さん こんにちは

飯縄山は、全国的に知られるようになったのか、訪れる方が多くなりました。隔世の感がありますね。

ayameさんの登る速さだと、冬でも物足りないと思いますが、他の山と組み合わせたリ、戸隠に回り蕎麦を食べたりと、いろいろ楽しめると思います。是非、再訪してください。
返信する
Unknown (azumino)
2023-03-15 10:14:52
気まぐれ親父さん こんにちは

今年は春が早く、残雪でまだ楽しめそうなのは、北アルプスの高いところや、信越県境の火打山あたりだけになっていると思います。飯縄山も午後はかな雪が緩んでいました。

このところ、毎週、山へ出かけていますが、足も痛いし(笑)、雑事も入ってくるので、ペースダウンし、ぼちぼち、ゆっくり上るつもりです。
コメントありがとうございます。
返信する
飯縄、戸隠 (azumino)
2023-03-15 10:32:42
ジュリアさん こんにちは

飯縄山ですが、全国から結構な登山者が来ていました。冬でも登りやすい山として、認知されてきたのでしょうか。戸隠連峰や後立山連峰が見えて、山頂からの景色も楽しめます。夏もいろいろな花を見ることができます。

今回は南登山道でしたが、戸隠中社からの西登山道も登りやすくて、良い道だと思います。もし、機会があれば、飯縄山を訪れてみてください。
コメントありがとうございます。
返信する
飯縄権現 ()
2023-03-15 20:26:46
こんばんは。

実は前回の信州紀行2日目の候補は以下の3つでした。
 1.上高地: 平日タクシー運行無しのため断念
 2.飯綱山: これは迷いました。
 3.入笠山: 守屋山かどちらか迷いましたが、結局入笠山にしました。
飯綱山の選択はホテルを松本IC近くにしたことで消えました。
ホテルで悶々としましたが、結局木菟無し登山を残しました。

駒つなぎ場の冬道を見ていると、本当に雪が少ないのが分かりますね。
下山時に戸隠方向へ向かうと、条件が良ければ槍ヶ岳真正面ですが、また今度確かめに行ってみたい気がします。
そのまま神告げ温泉前に下ります。神告げ温泉の蕎麦も美味しいです。
ああ また行きたくなった。
返信する
飯縄山、瑪瑙山 (azumino)
2023-03-16 08:19:15
信さん こんにちは

今回の信州紀行を拝見しましたが、今シーズンは、入笠山も雪が少ないですね。まずまず積もったのは、県境の北陸地域寄りだけのようですね。

上高地は残念でしたね。交通の問題があるので、行きづらい時期ですが、絶景は間違いのないところでしょうから。

神告げ温泉からの西登山道は良い道で、帰りに蕎麦もいただけるのも嬉しいところですが、あまり利用されません。南登山道の参拝しながらの道が本来ではありますが。

昨年の晩秋に、神告げ温泉→飯縄山→瑪瑙山→神告げ温泉のルートで歩きました。でも、信さんのお話のように、飯縄山から西登山道で神告げには戻らなかったので、槍ヶ岳はわからなかったです。

次回の信州紀行を楽しみにしています。コメントありがとうございます。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。