今年の秋は、秋らしくなく体感温度が高い日が続いています。異常気象にしても、秋まで高温が続くのは勘弁してもらいたいものです。暑いので、むさしの森珈琲でスムージーをいただきました。熱い演奏を。
EDDIE "LOCKJAW" DAVIS (エディ・ロックジョー・デイヴィス)
JAWS (PRESTIGE 1958年録音)
エディ・ロックジョー・デイヴィス(ts, 1922~1986年)は、意外に聴かれていない気がします。カウント・ベイシー楽団における彼のソロについて、「品がなくて嫌いだ」と書いた日本のジャズ評論家がいるなど、日本での評価が芳しくなかったからです。でも個性豊かで一聴の価値があります。
メンバーは、エディ・ロックジョー・デイヴィス(ts)、シャーリー・スコット(org)、ジョージ・デュヴィヴィエ(b)、アーサー・エッジヒル(ds)。1950年代後半における、オルガンのシャーリー・スコットとのコンビは、テナー=オルガンの組み合わせコンボとして愛好され、アルバムもいくつかあります。
(英文表記)Eddie "Lockjoaw" Davis(ts)、Shirley Scott(org)、George Duvivier(b)、Arthur Edgehill(ds)。
曲目は次のとおり。
1 I Let a Song Go Out of My Heart (Duke Ellington, Irving Milles, Henry Nemo, John Redmond)
2 I'll Never Be the Same (Gus Kahn, Matty Mlneck, Frank Signorelli)
3 You Stepped Out of a Dream (Nacio Herb Brown, Gus Kahn)
4 Old Devil Moon (E.Y. Yip Harburg, Burton Lane)
5 Too Close for Comfort (Jerry Bock, Larry Holofcenter, George Dabid Weiss)
6 Body and Soul (Johnny Green, Edward Heyman)
7 But Not for Me (George Gershwin, Ira Gershwin)
8 Tangerine (Johnny Mercer, Victor Schertzinger)
スタンダード曲集です。おなじみの曲ばかりで、エディ・ロックジョーとシャーリー・スコットを初めて聴くのにも適しています。
「Lockjaw」(直訳すると、「岩みたいな顎」でしょうか。)という凄いニックネームのエディ・デイヴィス(ts)ですが、R&Bの影響を受けたモダンスイングの演奏は、意外に面白い。サックスのうねり、濁りのあるサウンドは唯一無二で、個性的で一度聴くと忘れられません。本作は、楽しいスタンダード集で、シャーリー・スコット(org)のオブリガートやソロも入ります。次第に熱を帯びて、デイヴィス(ts)の濁ったサウンドがかっこよい「I Let a Song Go Out of My Heart」、オルガンの合いの手も楽しい「Too Close for Comfort」などなど。
(参考)本作から「I Let A Song Go Out of My Heart」が聴けます。
Eddie "Lockjaw" Davis with Shirley Scott - I Let A Song Go Out Of My Heart (Official Audio)
(安曇野市宅で聴いているところ)
【むさしの森珈琲 長野若里店】
住所:長野県長野市若里6丁目1-1
電話:026-229-7151
ホームページ:むさしの森珈琲 | すかいらーくグループ (skylark.co.jp)
駐車場側(南側)から撮影
入口
奧の方のスペース。ちょうど誰もいなかったので撮影。
暑かったので、冷たい物をと、シャインマスカット関連のメニューを見ています。
シャインマスカットスムージーを注文。
『シャインマスカット、ヨーグルト、アップルジュースを合わせたスムージーにフレッシュシャインマスカットをのせた』そうです。
冷たくて、美味しい。甘すぎないところも良かった。
シャインマスカットを使ったスイーツデザートやデザートドリンクは、華やかで、贅沢な感じですね〜!😊
最近、レトロ喫茶へ行く事が多いですが、ドリンクも、華があるとすれば、クリームソーダとか、ウインナコーヒーだとか・・・ですが・・・、
むさしの森珈琲等、最近のカフェは、季節メニューが、充実していて、季節ごとの楽しみがあって、
その点が、レトロ喫茶にない魅力ですね〜♫
スムージー〜、フレッシュな、シャインマスカットの良い香り・・・、そして、風味も、さっぱりした中に、ほのかな甘みがありそうで、美味しそうですね〜♪
ティーガーデン
珈琲のチェーン店は、様々工夫を凝らしたメニューを出していて、今回は、むさしの森ですが、特に秋の季節は入るのが楽しいですね。
シャインマスカットは、一頃に比べると安くなったとはいえ、結構しますが、チェーン店ならではの大量仕入れで、値段が抑え気味なのもありがたいです。
季節のメニューは、スタバやタリーズ、コメダあたりも投入していますが、今回のむさしの森のスムージーは気にいりました。まあ、カフェ全体が好きなので、どちらのお店にも入りたいのですが(笑)。
コメントありがとうございます。